第39回石川大清掃を開催しました
第39回 石川大清掃を開催しました
令和7年3月2日(日曜日)、第39回石川大清掃が開催されました。当日はあいにく悪天候の中でしたが、4,566人の方々にご参加いただき、約9.7tのゴミが回収されました。
本イベントは大阪府の「大和川・石川クリーン作戦」と共に開催され、富田林市内を流れる石川とその支流(佐備川、宇奈田川、千早川)の他、大和川・石川流域の府内市町村においても一斉に清掃が実施されました。
参加者の皆さんによって、河原に落ちている空き缶やペットボトル、ビニール袋などのごみが拾い集められ、たくさんのごみが回収されました。参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。
2024大和川・石川クリーン作戦 [PDFファイル/2.65MB]
問い合わせ
石川を美しくする市民運動協議会
事務局 環境衛生課 内線139・171
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)