ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 富田林市立喜志幼稚園のページ

富田林市立喜志幼稚園

印刷用ページを表示する掲載日:2024年9月30日更新
<外部リンク>

新着情報
What's new

令和7年度 メニュー

喜志幼稚園について

令和7年度 幼稚園だより

令和7年度 子育て支援について

令和7年度 写真コーナー

喜志幼稚園からのお知らせ

令和6年度 メニュー

 喜志幼稚園について

 令和6年度 幼稚園だより

 令和6年度 写真コーナー

 令和6年度 子育て支援広場

令和5年度 メニュー

 喜志幼稚園について

 令和5年度 幼稚園だより

 令和5年度 写真コーナー 

 令和5年度 子育て支援広場              

♪ハート池大作戦♬

5歳児の子どもたちがハート池への思いを曲にしました!!

ハート池大作戦 歌詞 [PDFファイル/223KB]

毎日新聞にハート池の取り組みが掲載されました!

令和2年8月28日(金曜日)の毎日新聞朝刊に喜志幼稚園の取り組みが掲載されました。

毎日新聞ネットにも記事の一部が掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

毎日新聞ネットは ☞こちら<外部リンク>

 

ハート池の取組が毎日新聞社のホームページに掲載されています

4月~10月毎月アップされますので、ぜひみてください!!

毎日新聞社 ≪生態園をつくろう≫<外部リンク>  

 

お子様と一緒に楽しんでください

 ・富田林市教育委員会 

≪タオルを使った体操≫<外部リンク>  

≪手話をおしえてもらうよ≫<外部リンク>

≪おもちゃづくり≫<外部リンク>

≪紙皿シアターとスリーヒントクイズ≫<外部リンク>(喜志幼稚園の先生が出演しているよ!)

 ・文部科学省 

≪やってみよう 新型コロナウイルス感染症 みんなでできること≫<外部リンク> 

 ・全国国公立幼稚園・こども園長会 

≪国公幼 遊びの紹介≫<外部リンク> 

 

 

 

富田林市立幼稚園facebookがスタート!

市立幼稚園のお知らせや様子などを配信しています

facebookを登録されていない方も見ることができるので、アクセスしてみてくださいね!

喜志幼稚園の位置

近鉄長野線「喜志駅」下車 東へ600メートル

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ