ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

富田林市・ベスレヘム市 姉妹都市交流(2024ホストファミリー募集)

印刷用ページを表示する掲載日:2024年2月26日更新
<外部リンク>

2024交換学生受け入れホストファミリーを募集します!

富田林・ベスレヘム姉妹都市協会(以下、「姉妹都市協会」)では、姉妹都市・米国ペンシルバニア州ベスレヘム市との間で交換学生の派遣と受け入れを交互に行ってきました。

新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大を受けて一時中断していましたが、2023(令和5)年に派遣を再開し、2024(令和6)年は受け入れを実施します。

そこで、交換学生の受け入れにご協力いただけるホストファミリーを下記のとおり募集しますので、ぜひご応募ください。

交換学生受け入れ事業の概要

本事業は姉妹都市協会が行う両市の交流事業の一つで、2024(令和6)年は7月20日(土曜日)から8月11日(日曜日)までの間、姉妹都市であるアメリカ合衆国ペンシルバニア州ベスレヘム市から3人の交換学生を受け入れます。

滞在期間中は3人の学生がそれぞれホストファミリーのお宅にホームステイします。なお、期間を前半と後半に分け、1人が2家庭に滞在することになります。

募集内容

募集対象

富田林市内に住所を置く家庭

募集数

前半(7月20日から7月31日までの11泊12日) 3家庭

後半(7月31日から8月10日までの11泊12日) 3家庭

合計6家庭

選考

申込書に記入された内容を、姉妹都市協会が次の選考基準に従って選考し、決定します。

  1. 協会の行事に積極的に協力し、交換学生との交流に意欲のあること。
  2. 交換学生1名を協会の指定する期間宿泊させ、食事を提供できること。
  3. 交換学生1名のために一定のプライバシーを確保できる部屋を用意できること。
  4. 協会の実施する行事の会場まで交換学生を送迎できること。

​申し込み

申込書に必要事項を記入のうえ、受付期間内に姉妹都市協会事務局(富田林市役所 人権・市民協働課)に提出してください。

2024交換学生受入ホストファミリー申込書 [PDFファイル/214KB]

2024交換学生受入ホストファミリー申込書 [Wordファイル/45KB]

受付期間

3月4日(月曜日)から3月22日(金曜日)まで (郵送の場合、当日消印有効)

申込書の提出方法

姉妹都市協会事務局(富田林市役所 人権・市民協働課)に持参または郵送・ファクス・メールでの提出を受け付けています。

なお、持参の場合はすばるホールへお越しください。郵送の場合は市役所本庁舎の住所宛に送付してください。

【持参の場合】すばるホール4階 旧銀河の間内 人権・市民協働課
【郵送の場合】〒584-8511 富田林市常盤町1-1 富田林市役所 人権・市民協働課宛
【ファクス】0721-20-2072
【E-mail】kyoudo@city.tondabayashi.lg.jp​

その他、詳細について

詳しくは、募集要項と募集概要をご確認ください。

2024交換学生受入ホストファミリー募集要項 [PDFファイル/144KB]

2024交換学生受入ホストファミリー募集概要 [PDFファイル/436KB]

 

主な姉妹都市交流事業

ベスレヘム市の写真ベスレヘム市長の部屋

富田林市・ベスレヘム市 姉妹都市交流(英語)

交換学生プログラム

毎年の夏休み期間中に、両市の学生を交互に派遣し、ホームステイを通じて両国の文化や伝統、生活習慣の違いを学ぶ制度です。

英語弁論大会

富田林・ベスレヘム姉妹都市協会(TBSCA)では、富田林市とベスレヘム市の友好親善と文化の交流を図るため、英語弁論大会を開催しています。

あなたも姉妹都市交流に参加しませんか

富田林・ベスレヘム姉妹都市協会では、市民レベルでの両国の相互理解や文化交流を進めていくために、多くの市民のご参加をお待ちしています。

詳しくは、協会事務局 (富田林市役所人権・市民協働課)まで。

姉妹都市交流の歴史

1959年

ケネス・E・ハイム牧師が富田林市を訪問

1964年

姉妹都市提携

1971年

左近芳長氏がベスレヘム市に日本庭園造園

1972年

富田林・ベスレヘム友好会設立(富田林・ベスレヘム姉妹都市協会の前身)

第1回英語弁論大会

1973年

第1回交換学生派遣

1976年

富田林・ベスレヘム姉妹都市協会設立

1994年

ベスレヘム市に桜の木を寄贈

2001年

ベスレヘム市で姉妹都市祭典

2004年

姉妹都市提携40周年記念式典

2014年

姉妹都市提携50周年記念式典

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ