ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国民生活センターからの注意喚起情報

印刷用ページを表示する掲載日:2022年11月25日更新
<外部リンク>

 国民生活センターでは、全国から寄せられる相談情報から、特に注意すべき情報について、注意喚起を行っております。

富田林市消費生活センターでは、注意喚起情報のうち、特に影響が大きいと思われる案件を、ピックアップして公開しています。

これまでの発表情報などは国民生活センターホームページ<外部リンク>をご確認ください。

最新の注意喚起情報

11月16日発表

こどもを抱っこして自転車に乗ることは危険です-転倒・転落によりこどもが頭部に重篤なけがをすることも-<外部リンク>

11月2日発表

不用品回収サービスのトラブル-市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!-<外部リンク>

10月5日発表

樹脂製の折りたたみ式踏み台での指挟みに注意-乳幼児が手指の先を切断する事故が発生しています-<外部リンク>

9月7日発表

注文直後に表示された「特別割引クーポン」を利用したら、いつの間にかコース内容が変わっていた!?<外部リンク>

8月4日発表

“推し”に会えない!?転売チケットの購入トラブルが急増中!<外部リンク>

7月13日発表

(電力やガス自由化をめぐるトラブル)契約内容や契約先の事業撤退に伴う対応についての相談が寄せられています<外部リンク>

7月14日発表

急増!海産物の電話勧誘販売・送り付けトラブル-「新型コロナウイルスの影響で収入が減って困っている」という電話に注意!-<外部リンク>

7月20日発表

リターンが届かない クラウドファンディングのトラブル<外部リンク>

7月21日発表

「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?(No.1)-電子タバコや医薬品でも!!-<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ