ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

高齢受給者証をお送りします

印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月25日更新
<外部リンク>

現在お使いの高齢受給者証の有効期限が7月31日となっているため、7月中に新しい高齢受給者証をお送りします。

お送りするもの

7月中にお送りする書類は、マイナ保険証の連携や現在お持ちの保険証によって変わります。

高齢証送付物

有効期限内の保険証をお使いの方・資格確認書をお使いの方

保険証や資格確認書とともに医療機関へ提示いただく「高齢受給者証」をお送りします。

有効な保険証や資格確認書をお持ちではない方

マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」で受診いただくことで、高齢受給者証の情報も自動的に確認していただけていますので、万が一マイナ保険証連携が確認できなかったときにご利用いただく「資格情報のお知らせ」をお送りします。

令和7年10月の資格更新

お手持ちの保険証は10月31日で有効期限が切れますので、「資格確認書」もしくは「資格情報のお知らせ」をお送りします。

お送りする証については保険証発行終了後の被保険者資格の確認についてをご覧ください。

※二重になってしまうため、7月の時点で資格情報のお知らせをお送りしている方へは10月にはお送りしません。

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ