富田林市生涯学習推進業務公募型プロポーザルの実施について
富田林市生涯学習推進業務公募型プロポーザルの実施について
富田林市生涯学習推進業務を委託する事業者の選定を公募型プロポーザルにより選定します。つきましては、プロポーザルに参加する事業者を公募します。
業務の名称
令和7年度〜令和9年度富田林市生涯学習推進業務
プロポーザル審査結果【令和7年4月15日更新】
・プロポーザルの審査結果について [Wordファイル/13KB]
公告【令和7年4月15日更新/リンク削除】
・公告文 [PDFファイル/234KB]
概要・応募様式【令和7年4月15日更新/リンク削除】
委託契約期間:(令和7年度)契約日の翌日〜令和10年3月31日
1 | 募集要項 | 富田林市生涯学習推進業務委託事業者募集要項 [PDFファイル/331KB] |
2 | 仕様書 | 富田林市生涯学習推進業務委託仕様書 [PDFファイル/257KB] |
3 | 参加表明書様式 | 富田林市生涯学習推進業務 提案募集参加表明書 [Wordファイル/38KB] |
4 | 辞退届様式 | 富田林市生涯学習推進業務 辞退届 [Wordファイル/29KB] |
5 | 選定基準 | 富田林市生涯学習推進業務選定基準 [PDFファイル/127KB] |
参加資格要件
1 | 富田林市入札参加資格名簿(物品・管理等業務)に登載されており、本市から入札参加停止を受けていないこと。 |
2 | 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当すること。 |
3 | 富田林市契約から暴力団排除措置要網に基づく入札等排除措置を受けていないこと及び同要網別表に掲げる措置要件のいずれかに該当しないこと。 |
4 | 生涯学習に関連する事業の企画運営または生涯学習施設の事業実績があること、若しくは、生涯学習に関して知見があること。 |
5 | 宗教活動を行う事業者でないこと。 |
6 | 特定の公職者(候補者を含む)、または政党を推薦、支持、反対することを目的とした事業者でないこと。 |
スケジュール
1 | 募集要項等配布開始 | 令和7年2月14日(金曜日) |
2 | 提案募集参加表明書提出期限 | 令和7年2月28日(金曜日)午後5時30分 |
3 | 質問書提出期間 |
令和7年2月14日(金曜日)〜 令和7年2月21日(金曜日)午後5時30分まで |
4 | 質問回答予定 | 令和7年2月26日(水曜日) |
5 | 提案書及び経費見積書提出期間 |
令和7年3月3日(月曜日)〜 令和7年3月13日(木曜日)午後5時30分まで |
6 | 審査・プレゼンテーション及び質疑応答 | 令和7年3月21日(金曜日)予定 |
7 | 最終結果通知 | 令和7年4月上旬予定 |
8 | 契約締結 | 令和7年4月上旬予定 |