地域防災マップの作成を希望する町会・自治会等を支援します
地域防災マップとは
みなさんの住む地域で近くの避難できる場所や危険な場所など、災害時に役立つ情報をみなさんが主体となって書き込んだ地図が「地域防災マップ」です。
市では、防災対策の一環として、地域の皆さんが主体となり、防災に関する共同作業を通して町内でのコミュニケーションを図ることや地域においての防災対策に役立ててもらうことを目的として、地域防災マップの作成を支援します。
※新規で作成される町会・自治会等が対象となります。
申込方法
作成を希望される町会・自治会等の方は下記の案内に沿って申込をしてください。
提出先
来庁による提出のほか郵送やファクス、メールでの申し込みの受付けをいたします。
申込書は下記までご提出ください。
- 来庁での提出先
富田林市甲田一丁目7-1
富田林市 危機管理室 (大阪南消防組合富田林消防署5階)
- 郵送での提出先
〒584-8511
富田林市常盤町1番1号
富田林市 危機管理室 宛
- ファクスでの提出先
危機管理室 ファクス番号:0721-25-9980
- メールでの提出先
危機管理室 メールアドレス:kikikanri@city.tondabayashi.lg.jp
申込期間
- 来庁での申し込み
令和7年6月2日(月曜日)~7月11日(金曜日)
※9時~17時30分(土日祝は除く)
- 郵送、ファクス、メールでの申し込み
令和7年7月11日(金曜日)必着