ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > しごと・産業 > プロポーザル > 金剛中央公園・多機能複合施設等整備運営事業に係る募集要項等の公表について【令和7年9月1日公表】
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > まちづくり > 金剛中央公園・多機能複合施設等整備運営事業に係る募集要項等の公表について【令和7年9月1日公表】

金剛中央公園・多機能複合施設等整備運営事業に係る募集要項等の公表について【令和7年9月1日公表】

印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月1日更新
<外部リンク>

 金剛中央公園・多機能複合施設等整備運営事業(以下、本事業という)は、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」に準じて、この事業を実施する民間事業者を選定するに当たり、募集要項等を公表します。

 本事業は、金剛中央公園において、多機能複合施設(以下「複合施設」という。)及び公園部の整備・運営を行うDBO手法と、公園部において民間事業者による飲食・物販施設等の民間収益施設の設置管理を行うPark-PFI 手法を一体的に実施するものです。金剛地区のシンボル拠点となる複合施設及び公園部の整備・運営において、民間企業の投資や多様な創意工夫が期待できる官民連携事業手法により整備・運営を行うものであり、市が要求する施設整備水準及びサービス水準を示した業務要求水準書を満足する内容について、民間事業者の持つ創造力・企画力・技術力等を活かした提案を幅広く求める必要があります。このため、価格面だけで事業者を選定するのではなく、価格面と民間事業者の優れた提案を総合的に評価し、受注先を選定する必要があるため、公募型プロポーザル方式により実施します。

事業名称

 金剛中央公園・多機能複合施設等整備運営事業

プロポーザル方式実施にかかるスケジュール

スケジュール
項 目

日 程

募集要領等の公表 令和7年9月1日(月曜日)午前9時
募集要項等に関する質問の受付 令和7年9月1日(月曜日)午前9時~
令和7年9月24日(水曜日)午後5時30分
募集要項等に関する質問への回答の公表期限 令和7年10月6日(月曜日)午後5時30分
参加表明書及び参加資格確認申請の受付 令和7年10月6日(月曜日)午前9時~
令和7年10月10日(金曜日)午後5時30分
参加資格確認結果の通知 令和7年10月下旬
企画提案書の受付
(提案書は公募設置等計画を兼ねる)
令和7年12月15日(月曜日)午前9時~
令和7年12月19日(金曜日)午後5時30分
基礎審査の結果通知 令和8年1月初旬
最優秀提案者・次点提案者の選定
(プレゼンテーション審査)
令和8年1月16日(金曜日)
優先交渉権者・次点交渉権者の決定(通知・公表) 令和8年1月下旬
公募設置等計画の認定 令和8年2月下旬
仮契約の締結(基本協定の締結) 令和8年2月下旬
本契約の締結 令和8年3月下旬

※スケジュール及び手続きに関する詳細については、募集要項の「事業者の募集及び選定に関する事項 2.募集及び選定スケジュール 3.募集及び選定等の手続き」(P13〜)をご覧ください。

※プレゼンテーション審査の詳細については、別途案内します。

告示

募集要項及び添付資料一覧

参考資料

 本想定案は、公表時点のもので、変更される可能性があります。

関連ページ等

 実施方針等の公表及び実施方針等に関する質問及び意見への回答についてはこちら。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ