ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 証明書のコンビニ交付 > コンビニ等交付サービスのメンテナンス情報
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 各種証明書 > コンビニ等交付サービスのメンテナンス情報
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > マイナンバー制度 > コンビニ等交付サービスのメンテナンス情報
富田林市公式ウェブサイトトップページ > くらし・手続き > 個人市民税 > コンビニ等交付サービスのメンテナンス情報

コンビニ等交付サービスのメンテナンス情報

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月10日更新
<外部リンク>

【重要なお知らせ】コンビニ等交付サービスの一時停止について

 国が進めている「地方公共団体の基幹業務システムの標準化」による移行作業のため、下記のとおり、コンビニ等交付サービスを停止することから、証明書を取得いただけません。ご入用の際はお早めにご準備ください。長期間の停止となりご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

停止日時 利用停止内容

令和7年11月4日(火曜日)​から

令和7年11月17日(月曜日)
終日

住民票の写し

印鑑登録証明書

市・府民税証明書

令和7年11月12日(水曜日)

終日

戸籍全部事項証明書

戸籍一部事項証明書

附票全部証明書

附票一部証明書

利用登録(戸籍証明書関係)

臨時窓口開設について 

コンビニ等交付サービスの一時停止のため、下記のとおり臨時窓口を開設します。
※戸籍証明書関係は取得できません。

開設日時 開設場所 発行可能な証明書

令和7年11月9日(日曜日)

午前9時から午後1時まで

富田林市役所

1階2番窓口(市民窓口課)

住民票の写し

印鑑登録証明書

市・府民税証明書

その他証明書の取得方法について

スマートフォンによる各種証明書の取得

スマートフォンから、マイナンバーカードによる本人確認とクレジットカードで決済をしていただくと、市役所から自宅へ、住民票の写し、市・府民税証明書を郵送します。なお、証明書発行の手数料に加え、郵送料が必要です。
詳しくはこちら

広域交付による住民票の写しの請求

勤務先や学校等がある最寄りの富田林市以外の市役所等でも、住民票の写しの請求ができます。
詳しくはこちら

電話予約による各種証明書の請求

事前に電話でのご予約により、休日や夜間に、住民票の写し、印鑑登録証明書、市・府民税証明書が取得できます。
詳しくはこちら

お問い合わせ

住民票の写し、印鑑登録証明書について
市民窓口課(内線132)
 
戸籍全部事項証明書、戸籍一部事項証明書、附票全部証明書、附票一部証明書、利用登録(戸籍証明書関係)について
市民窓口課(内線133)
 

市・府民税証明書について
課税課(内線111・112・117)

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ