個人市民税
気をつけましょう
よく見られている情報
- 個人住民税に関するお問い合わせフォーム
- 令和7年度市民税・府民税申告のご案内
- 個人住民税の証明書について
- 令和6年度の市・府民税(個人住民税)より定額減税を実施します
- 電話による市・府民税証明書予約サービスをご利用ください
- インターネットによる市・府民税証明書事前予約サービス
- スマートフォンから市府民税証明書がオンライン申請ができます!
- 個人住民税に関するよくある質問
- 自宅のパソコンで市・府民税申告書が作成できます!
- 個人住民税における未婚のひとり親に対する税制が見直されました
- 「ふるさと寄附金(ふるさと納税)」制度による個人住民税の寄附金控除について
- 上場株式等の住民税の課税方式の選択について
基本情報
- 市民税・府民税・森林環境税の特別徴収について
- 令和7年度からの市税の主な改正点
- 森林環境税および森林環境譲与税
- 個人住民税における事業所課税・家屋敷課税
- 個人の市・府民税の計算方法と控除について
- 申告内容を市・府民税に反映するためには期限があります
- 個人市民税
- 退職所得、譲渡所得等の課税の特例について
- 転職などでお勤め先が変わられた方へ
- 成人年齢引き下げに伴い個人住民税における非課税判定の年齢が変更されました
- 特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る申告手続きの簡素化
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)
- 給与所得控除・公的年金等控除から基礎控除への振替
- 年金特別徴収制度(公的年金からの引き落としで納めていただく方法)について
- 令和2年度からの個人市・府民税の主な改正点
- 平成31年度からの個人市・府民税の主な改正点
- 医療費控除にかかる「明細書」の添付義務化
- 給与所得控除の見直し
- 過去の税制改正