富田林市SDGsパートナー
SDGsパートナーシップ制度とは(申請)
パートナー一覧
SDGsの達成に向けた取組を地域一体となって推進するため、市内でSDGsの活動や普及啓発に取り組んでいる企業・団体等のみなさまを本市独自で「富田林市SDGsパートナー」として登録し、市内におけるSDGsの機運醸成や、パートナー間の連携につなげます。
ここでは、パートナー登録された地域の事業者や団体・企業等のみなさまを紹介します。
※各パートナーの取組詳細やご担当者様については、それぞれの「申請書」をご覧ください。
パートナーの取組
企業・団体名 | 申請書/宣言書 | 取組内容(宣言書) | ||
---|---|---|---|---|
1 |
特定非営利活動法人 COLORS<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/355KB] |
・ペアレント・トレーニングの実施 ・発達障がいに関する講演会等を実施し、広く地域の方々に来ていただいて啓発活動を行うことで理解を広める ・保護者サロンを開設し、困った時に相談できる場所、集まって話せる場所をつくる |
|
2 | Cafe-yu<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/448KB] |
・富田林産食材を使用したアイスクリームの提供や、店頭での野菜販売(地産地消) ・予約制による食品ロスの削減 ・地域の方の健康増進に向けたヘルシーメニューの提供や市健康事業への協力 ・地域の方や障がいのある方にも自由にピアノが弾ける場所として、ピアノ講師によるレッスンを実施 |
|
3 | 特定非営利活動法人きんきうぇぶ<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/162KB] |
・全ての人々が平等に、公的サービスや遠隔医療等5G社会の恩恵を得るICT技術を身に付けるための草の根の指導 ・結婚や妊娠、子育てで職場を離れても社会と繋がり、自立して働く知識や技術の普及 ・地域に暮らす人々(住民や商店)が一体となり、自分達の地域を守り発展させる知恵を出し合い実現するためのコーディネート |
|
4 | 株式会社きらく | 宣言書 [PDFファイル/317KB] |
・プラスチックごみの削減 ・食料不足問題への対応 |
|
5 |
株式会社関西都市居住サービス エコール・ロゼ営業所<外部リンク> |
・環境負荷の低減への取組み ・地域の安心・安全・良好な環境や価値を維持・向上させるための環境整備 ・SDGs普及啓発活動 |
||
6 |
Earnest株式会社 (くめ鍼灸整骨院)<外部リンク> |
宣言書 [PDFファイル/137KB] |
・日々、健康に暮らせる身体づくりを支援 ・正しい健康情報を発信して生涯学習を実施 ・施術を通じて多くの幸せに挑戦する事で【やりがい】を支援 |
|
7 | カンメタエンジニアリング株式会社<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/351KB] |
・図書の寄贈を通した教育支援 ・ワークライフバランスの取れる職場環境の整備 ・60歳以上の高齢者に雇用機会を提供 |
|
8 | 三洋電線株式会社<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/355KB] |
・製造過程における廃棄線材を削減することで、リサイクル原料作成時のCO2排出量の削減 ・ホームページでのSDGs普及啓発 |
|
9 | 富田林商工会<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/314KB] |
・会員事業所へBCP周知による持続可能な都市づくりへの支援 ・創業支援事業による持続可能な経済成長への支援 |
|
10 |
ダイナーホンダ販売株式会社 (HondaCars南河内)<外部リンク> |
宣言書 [PDFファイル/526KB] |
・地域清掃やエコカー推奨等、環境への取組み ・社員の能力開発や女性の活躍支援等、人材面への取組み ・職場体験の受入れや地域催事への協力等、地域への取組み |
|
11 | 昭和製線株式会社<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/343KB] |
・太陽電池モジュールの3R事業推進 ・銅線加工技術の生産革新 ・災害時に活躍できる人材育成 |
|
12 | 株式会社紀陽銀行富田林支店 | 宣言書 [PDFファイル/396KB] |
・地域社会とのパートナーシップ ・地域経済の持続的な成長への貢献 ・多様な人材の活躍推進 |
|
13 | 株式会社セイコム<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/347KB] |
・暮らしと福祉の水準を向上する情報インフラの促進 ・快適で安心して移動できるまちづくりの促進と支援 ・森林と河川の豊かな自然環境を保全する活動と支援 |
|
14 | NPO 富田林ハートセラピー協会<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/403KB] |
・老若男女問わず、日常の生活シーン以外に気軽に訪問できる居場所(ふれあいの場)を定期的に設置する。 ・”本人にしかわからない感覚や感情、物の見方など” を尊重する社会を創るため、中立的に相手の話を聴くことのできるNPO認定 傾聴カウンセラーを多数養成する。 ・行政・大学・他団体 などとの連携により、日常生活での’傾聴’の重要性の確認、各相談窓口への傾聴スキルの浸透などを推進する。 |
|
15 | 特定非営利活動法人富田林ほっこり会<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/348KB] |
・精神疾患を患った人の家族が、他人に言えない悩みを家族同士で語り合い、支え合い、学び合っていきます。 ・精神疾患の方や家族が、差別なく安心して暮らせる町作りをするため、国や府市に働きかけをおこないます。 |
|
16 | 株式会社ヤマト<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/151KB] |
・バイオプラスチックの利用促進。 ・合成樹脂製品製造時の再生原料利用推進。 ・合成樹脂製品原料の再生利用推進によるCO2排出量削減。 ・海洋へ放出される廃プラ量の削減。 |
|
17 | 富田林市立第一中学校 | 宣言書 [PDFファイル/374KB] | ・本校では学校教育目標を「人間として、誇りある生き方をめざす」としており、日々の教育活動の中にSDGsの視点を持ち、「人権教育」「平和学習」「キャリア教育」「障がい理解教育」「多文化共生教育」「男女共生教育」等に取り組みます。 | |
18 |
NPO法人 ネットワークすこやか<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/475KB] |
・すこやかひろば須賀と東条を利用した市民が、子育てしやすいまち富田林市を実感できる母親、家族の居場所となる。 ・母親と赤ちゃんの食育、自然食材を使った料理教室、「味噌汁クラブ」等を通じた「食育講座」やイベントを開催する。 ・食の原点は農業であることから、ロハスマルシェやロハスピクニックを開催してきた。今後も地球の大切さを活動を通じて教育する。 |
|
19 | 特定非営利活動法人 高齢者大学シニア富田林くすのき塾<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/354KB] |
・高齢者のための健康増進・ふれあい・仲間づくりの機会提供 ・高齢者自身による高齢者のための学習機会創出 ・性的役割分担にとらわれない組織運営と事業実施 |
|
20 | 金剛警備保障株式会社 | 宣言書 [PDFファイル/443KB] |
・不審者情報等の従業員間共有による地域の見守り ・高齢者との協働による事業運営 ・川西地域を中心とした地域清掃 |
|
21 | 生活介護・就労継続支援B型・日中一時事業所 すぷらうとヘルパー事業所りぃふ<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/468KB] |
・ひきこもり、親亡き後問題の取り組み ・障がいを持っている人たちの社会参加の保障、および拡充 ・障がいを持っている人たちへの理解の促進、偏見解消への取り組み ・他事業所との連携を中心にした地域生活するための社会資源の拡充等 |
|
22 | 社会福祉法人 富田林市社会福祉協議会<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/411KB] |
・地域課題と企業(法人)とのマッチング ・フードドライブを通じた生活困窮者などへの支援 ・地域活動の推進 |
|
23 | 大阪石材工業株式会社 南大阪店<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/508KB] |
・「どうしたら売れるかの追求」よりも「どうしたら面白いか?」「どうしたら喜んでもらえるか?」を追求 ・SNSでの魅力ある商店や地域や歴史的なモニュメント紹介、富田林市まち歩きイベントの開催 ・石材加工時に出る端材の有効利用 ・「悲しい」「不安」のマイナスなお墓のイメージを、「楽しい」「ハッピー」に。お参りしたくなるお墓作りのお手伝い |
|
24 | 東レ・アムテックス株式会社<外部リンク> | 宣言書 [PDFファイル/438KB] |
・女性従業員の積極的採用及び女性活躍の機会拡大 ・身障者や高齢者でも負担なく農業に携われる仕組みを作る ・安心して子育てができる職場をつくる(少子化問題対策) ・健康や環境に配慮した高機能商品の開発を進める ・屑再利用による産業廃棄物の削減を実施する |
|
25 |
嬉・城山クラブ |
申請書 [PDFファイル/643KB] | 宣言書 [PDFファイル/413KB] |
・登山道の整備(落葉掃除、笹の除去、ステップの維持作業、道標の整備) ・山頂の景観維持(笹の除去、木の伐採、休憩スペース整備、看板設置など) ・登山記念記録簿の設置や案内パンフレットの作成、配布 ・山歩き体験イベントの開催 |
26 |
認知症ケアを推進する会 おれんじパートナー<外部リンク> |
申請書 [PDFファイル/706KB | 宣言書 [PDFファイル/423KB] | ・認知症ケアにかかわる、交流会、市民講演会、出前交流会 |
27 | ガーデンシティコープ金剛東 すみれ会<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/663KB] | 宣言書 [PDFファイル/409KB] |
・綺麗な潤いのある花のまちづくり ・高齢者の居場所づくり ・環境に配慮した活動 |
28 | 株式会社 ケイ・エス分析センター<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/584KB] | 宣言書 [PDFファイル/471KB] |
・中学生の職場体験学習の受け入れ ・事業活動(水質検査、大気測定、作業環境測定、環境アセスメント等)を通じ、飲み水、大気、河川等を環境分析することで、地域社会の環境における安心・安全を提供する ・事業活動に伴うCO2排出量の削減 |
29 | ピーエル学園衛生看護専門学校<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/508KB] | 宣言書 [PDFファイル/359KB] |
・駅や商業施設等の周辺における地域清掃活動 ・富田林市自治体SDGsモデル事業への学生派遣協力 |
30 | 株式会社 せいき<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/578KB] | 宣言書 [PDFファイル/378KB] |
・ドラッグ事業、調剤事業、介護・福祉事業を介して、すべてのお客様、患者様、ご利用者様の健康と福祉に貢献します。 ・地域社会にて連携をつくり、地域住民の生活を支える環境を創ります。 ・地域包括ケアシステムの構築を目指してパートナーシップを築いていきます。 |
31 | 株式会社ケーエスケー 富田林支店<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/643KB] | 宣言書 [PDFファイル/395KB] |
・地域住民の健康リテラシー向上 ・フレイル対策、がん検診の推進 ・地域の健康イベントサポート ・地域密着企業として認知症患者増加への対策 ・CO₂排出削減のための資源・エネルギーの利用合理化の取組 ・地域医療のパートナー企業として医療、介護の連携の円滑化 |
32 |
一般社団法人みんなの相続窓口<外部リンク> |
申請書 [PDFファイル/555KB] | 宣言書 [PDFファイル/398KB] |
・高齢者、障がい者が利用可能な福祉サービス、相続情報のご紹介・勉強会 ・高齢者や障がいのある方がいるご家族など提案情報の取得が難しい方に向けての情報提供 ・セミナー等を通じて障がい者が安心して暮らせるまちづくりの提案 |
33 | 富田林市立 川西小学校 | 申請書 [PDFファイル/688KB] | 宣言書 [PDFファイル/564KB] |
・SDGsルーム(夢育ルーム)を設置し、地域・連携学校園・子どもの交流の場として一緒に住み続けたい街づくりを考える。 ・学習をインプットだけで終わらせず、発表(output)の機会を増やし、身近なところから、地球規模の課題について考え、行動できる子どもを育成する。 |
34 | ネットシステム株式会社<外部リンク> | 申請書 [Excelファイル/420KB] | 宣言書 [PDFファイル/461KB] |
・女性従業員の積極的採用及び女性活躍の機会拡大 ・女性従業員の役職者を増員 ・周辺地域の清掃活動の積極化 ・挨拶迎行 ・休憩室のソファ導入。月1の社員同士のレクリエーション活動 ・アンケートを実施して社内環境作りの為の備品購入。 ・省エネ商材販売促進。アイドリングストップ。ごみの分別。産業廃棄物の適正処理。 ・全ての従業員の資格支援制度実施 ・各部署の専門分野に関する勉強会の実施 |
35 | 巻野合成樹脂株式会社 | 申請書 [PDFファイル/586KB] | 宣言書 [PDFファイル/426KB] |
・太陽光パネルの設置による再生可能エネルギーの利活用 ・リペレットの活用によるプラスチックごみの排出抑制 ・タイをはじめとする外国人研修生の受け入れ |
36 | 大阪いずみ市民生活協同組合<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/631KB] | 宣言書 [PDFファイル/485KB] |
・エシカル消費を広げます。 ・再生可能エネルギーの比率を高めて、CO2を大幅削減します。 ・平和を求める声を広げます。 |
37 | 第一生命保険株式会社 富田林営業オフィス<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/522KB] | 宣言書 [PDFファイル/364KB] |
・健康診断の受診勧奨等による市民の健康増進 ・富田林市LINE公式アカウントの登録推進等を通じた市の情報発信支援 |
38 | まどか株式会社<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/596KB] | 宣言書 [PDFファイル/513KB] |
・サイン・看板業界の展示会やホームページでのSDGs普及啓発(富田林市協力) ・健康経営、社員教育、職場環境改善 ・学生へアクリル端材を無償提供及び卒業制作の協力 ・プラスチック(アクリル)リサイクル ・バリアフリー、ユニバーサルデザインの推進(点字商品製作) ・日本赤十字社の活動を寄付でご支援 |
39 | 富田林ライオンズクラブ<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/603KB] | 宣言書 [PDFファイル/402KB] |
・富田林子ども食堂6団体に対する支援 ・レジ袋削減による海洋汚染減少への協力 ・食品ロスを削減する為のフードバンクへの協力体制の構築 ・こども食堂や若者への支援、防災備蓄への協力を目的とした米・水の寄贈 |
40 | みんなの保険社<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/620KB] | 宣言書 [PDFファイル/480KB] |
・ハザードマップの配布を通して住まいのリスクを教育し適切な火災保険の普及に努める ・老後等の負担を軽減するライフプランのご提案 ・ぜんち共済を障がい者施設と連携して普及を行い、障がい者当事者及びご家族のリスクの軽減を行う ・富田林みらいサポートセンターの運営を継続的に行えるようITやWEB、広報のお手伝いをする ・石川河川敷鯉のぼり上げの支援・協力をする |
41 | 株式会社フォトスタジオシミズ<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/281KB] | 宣言書 [PDFファイル/184KB] |
・写真館の使命として取り組む「家族の絆」の記録(記憶) ・お客さまと一体となった社会貢献活動 ・スタッフ、特に女性が働きやすい職場づくりと働き甲斐の追求 ・生涯学習や経営の向上支援と協業(パートナーシップ) ・再生可能エネルギーと省電力照明の使用 |
42 | 甲東株式会社<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/524KB] | 宣言書 [PDFファイル/326KB] |
・鮮度保持技術を活用した食品ロスの低減 ・会社周辺の清掃活動 ・果物の消費拡大 |
43 | パピリオハープス<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/522KB] | 宣言書 [PDFファイル/385KB] |
・幼児教育用ケルティックハープと教材の開発と普及 ・再生可能エネルギー(太陽光発電)の使用 |
44 | 二中校区地域教育協議会(二中校区すこやかネット) | 申請書 [PDFファイル/480KB] | 宣言書 [PDFファイル/348KB] |
・すこネットの取り組み(すこネットまつり・クリーン作戦・講演会等)を中心として、「地域のつながりを持つ」を目標に、他のSDGsの項目も意識しながら、様々な取り組みを考え、実施していく。 |
45 | 株式会社ワールドアスリートクリエーションカンパニー<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/545KB] | 宣言書 [PDFファイル/545KB] |
・健康生活の支援 ・貧困世帯の子供達への教育、運動、健康生活の支援 ・健康経営の促進 |
46 | 大誠開発株式会社 | 申請書 [PDFファイル/167KB] | 宣言書 [PDFファイル/94KB] |
・質の高い教育と人材育成への取り組み ・清掃活動による住みよい街への貢献 ・廃棄物の適正処理と環境への配慮 ・CO2の排出低減への取り組み |
47 | 株式会社 デリシアスエーシー<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/522KB] | 宣言書 [PDFファイル/390KB] |
・化粧品製品開発を通じてSDGs普及啓発 ・植物由来や生分解性の高い成分/環境に配慮した資材などを用いた化粧品開発を推進 ・省電力設備への切り替え |
48 | PL学園小学校<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/511KB] | 宣言書 [PDFファイル/384KB] |
・給食は、食べ残しがないようにする。 ・人の良い所を見つけて、認め合う。 ・環境保護に対する正しい知識を身に付ける。 ・物を大切にして、分別し、ごみを減らす。 |
49 | 大阪大谷大学人間社会学部人間社会学科 岡島ゼミ<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/556KB] | 宣言書 [PDFファイル/345KB] |
・SDGsに関する調査・研究の実施および結果の地域社会との共有 ・近隣小学校における子どもの権利条約普及ワークショップの開催 ・SDGsの概要および富田林市SDGsパートナーシップ制度等に関する説明会の開催 |
50 | PL学園幼稚園<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/502KB] | 宣言書 [PDFファイル/487KB] |
・絵本の読み聞かせを通して、SDGsを分かりやすく伝える。 ・世界平和の第一歩として、相手を認め人と仲良くすることの大切さを伝える。 |
51 | ハウスケアパートナー<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/586KB] | 宣言書 [PDFファイル/465KB] |
・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の普及啓発及び理解促進 ・耐震性能を高め、安心安全に住める家づくりの普及啓発及び理解促進 ・福祉用具貸与・販売、住宅改修などで在宅での介護・生活を続けられる環境つくり。 ・企業主導型保育事業の運営をすることでワークライフバランスを大切にし女性の働きやすい環境つくり。 ・外国人の雇用促進で様々な人が働ける環境つくり。 |
52 | こども食堂そこに愛はあるんか | 申請書 [PDFファイル/481KB] | 宣言書 [PDFファイル/300KB] |
・貧困世帯をなくす ・孤食の排除 ・食材提供 ・こども達を通じて農業体験・寺内町歴史勉強・地域産業を体験し、こども食堂を通じ盛り上げる取り組み |
53 |
医療法人 今城クリニック<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/582KB] | 宣言書 [PDFファイル/403KB] |
・外来診療・在宅診療・往診・検診・ワクチンなどを通して、疾病の早期発見、早期治療を行う。 ・地域包括システムを推進。適切にその人にあった生活を送れるようにしていく事を心がける。 ・医療・介護のに関する教育・広報活動や講演の実施。 |
54 | クリザール・ジャパン株式会社<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/555KB] | 宣言書 [PDFファイル/335KB] |
・切り花の鮮度保持技術を活用し、労働負荷を削減。 ・切り花の鮮度保持技術を活用し、切り花の廃棄を削減。 ・切り花の消費拡大に協力し、人々の心の健康増進に貢献。 |
55 | 株式会社 福田物流<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/576KB] | 宣言書 [PDFファイル/370KB] |
・燃料使用量の削減 ・歩行者等を優先し交通事故ゼロ ・栽培した野菜で健康推進、食育 ・栽培した野菜を安価で販売し、地産地消に努める |
56 | 富田林市内郵便局 | 申請書 [PDFファイル/513KB] | 宣言書 [PDFファイル/357KB] |
・郵便局窓口で富田林産の特産品の販売 ・子ども110番や認知症サポーター教育への取組み ・職場体験やまち探検の受け入れ ・地域の子どもたちに金融勉強会や防災教育などを実施 |
57 | オーハツ株式会社<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/615KB] | 宣言書 [PDFファイル/400KB] |
・すべての従業員の健康維持 ・すべての従業員に資格、セミナー、通信教育受験、受講の支援 ・会社周辺の清掃活動の実施 ・プラスチックゴミの削減 ・ゴミの分別、産業廃棄物の適正処理 |
58 | 株式会社 友栄精密<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/131KB] | 宣言書 [PDFファイル/71KB] |
・従業員の為に働きやすい環境作りへの取り組み ・安全で住みやすい街づくりへの貢献 ・EV自動車などクリーンな製品の加工に貢献 ・資格支援制度実施利用率のさらなる向上 ・弊社及び富田林市が取り組むSDGs活動を世界に発信する |
59 |
株式会社 KEN建築工房<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/614KB] | 宣言書 [PDFファイル/428KB] |
・高性能省エネルギーな温熱環境性能に優れた住宅で、入浴時等に発生するヒートショックなどから最低限の命を守る。 ・高気密高断熱×パッシブ設計で部屋間の室温を快適にしています。住宅の高性能化とパッシブな設計により、エアコン一台で全室暖房、全室冷房を達成。 ・中古住宅をリノベーションやリフォームをし、空き家問題を解決。 ・全棟耐震等級3を取得し、許容応用度計算(構造計算)を実施し建築。 |
60 |
株式会社 白寿生科学研究所<外部リンク> |
申請書 [PDFファイル/512KB] | 宣言書 [PDFファイル/316KB] |
・ハクジュプラザにおいてエビデンスに基づいた健康情報の発信 ・健康セミナーの定期的な開催 |
61 |
株式会社BESIDE<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/518KB] | 宣言書 [PDFファイル/309KB] | ・「健康」と「体づくり」を主体とした講座やイベントを行うことで、体についての興味を高め、富田林市全体の健康化と、イキイキとした町づくりを目指す |
62 |
筋肉健康会 | 申請書 [PDFファイル/490KB] | 宣言書 [PDFファイル/343KB] |
・これから先の高齢化社会において、要介護の方や、その可能性があるフレイルの方を少しでも減らし、明るい高齢化に向けて筋肉を増やす為の取り組みを行なう ・若い人たちの運動不足を解消するべく、運動の必要性と体型を良くするために何をすべきかを伝えて行く |
63 | 阪本印刷株式会社 富田林工場<外部リンク> | 申請書 [PDFファイル/257KB] | 宣言書 [PDFファイル/182KB] | ・廃紙リサイクル ・環境にやさしい材料使用 ・森林認証紙の使用 |