ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 子育て・教育 > 文化財 > 文化財課 > 「歴史発見2025」の後期日程が始まりました!

「歴史発見2025」の後期日程が始まりました!

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月3日更新
<外部リンク>

「歴史発見2025」が河内長野市立ふるさと歴史学習館で始まりました!


令和7年5月21日から大阪府立狭山池博物館にて開催されていた令和7年度巡回展示「歴史発見2025」が、7月3日より河内長野市立ふるさと歴史学習館に場所を移して開催されています。

富田林市内の遺跡から見つかった資料が展示されていますので、ぜひご来館ください。

日程

令和7年7月3日(木曜日)から8月3日(日曜日)

開館時間

午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで) 

​休館日

月曜日、祝日の翌日(7月22日火曜日)

会場

河内長野市立ふるさと歴史学習館

入館料

無料

主催

大阪府教育委員会、富田林市教育委員会、河内長野市教育委員会、大阪狭山市教育委員会、大阪府立狭山池博物館

(仮称)喜志南カイト古墳出土の船などを線刻した埴輪

(仮称)喜志南カイト古墳 船などを線刻した埴輪

主な展示資料

富田林市 (仮称)喜志南カイト古墳 埴輪(富田林市教育委員会)
富田林市 外子(げし)遺跡 縄文土器、石器、土偶など(大阪府教育委員会)

【お問い合わせ先】

河内長野市立ふるさと歴史学習館<外部リンク>
住所:〒 586-0036 大阪府河内長野市高向2230-5
電話:0721-64-1560

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ