ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

富田林市立金剛中学校

印刷用ページを表示する掲載日:2023年11月18日更新
<外部リンク>

金剛中学校ホームページへようこそ

金剛中学校校舎    校訓     石碑

本校では働き方改革を進めています。本校職員の勤務時間は8時20分~16時50分です。 
☆勤務時間外は不要不急の電話連絡をお控えいただきますようご協力お願いします。                  ☆8時20分~8時30分は職員打ち合わせの時間ですので電話連絡をお控えください。

警報等発表時等の対応について​               

臨時休校等について

午前7時の時点で、富田林市に警報、または、金剛中学校区に避難勧告が発令中の場合は、登校を見合わせる[自宅待機]

※ 解除になり次第、通学路の安全を確かめて登校させてください。
※ 午後の授業もありますので、昼食を持たせてください。

午前9時の時点で、富田林市に警報、または、金剛中学校区に避難勧告が発令中の場合は、学校は臨時休校とします。

※生徒の登校後に警報が発令された場合は、状況により、下校せず学校待機とすることもあります。 

<臨時休校等の場合は、テトルでもご連絡させていただきます>

給食について

午前9時までに警報が解除になった場合は、予約した生徒には給食を用意できます。

 

震度5弱以上の地震発生時の対応について

富田林市に震度5弱以上の地震が起きた場合(震度4以下ではありません)

生徒が自宅にいた場合(もしくは保護者監督下)

  自宅待機・・・学校は臨時休校となります。必要に応じて避難所へ移動をお願いします。

生徒が登下校中の場合

  各自判断・・・各自判断して行動してください(学校へ移動するか、その場で待機,もしくは自宅へ戻る)

          ◆すでに登校している生徒については、原則保護者と連絡をとりながらその後の行動を決めます。

学校課業中の場合

  学校待機・・・学校待機をし、原則保護者と連絡をとりながらその後の対応を決めます。

学校生活について

金剛中学校 生徒心得 [PDFファイル/262KB]

金剛中学校 学校いじめ防止基本方針 [PDFファイル/708KB]

いじめ防止基本方針「令和7年度 本校の取り組み概要(別紙1)」 [PDFファイル/150KB]

全国学力・学習状況調査

●​令和6年度「全国学力学習状況調査」分析 [PDFファイル/276KB]

学校評価アンケート

令和6年度学校評価アンケート結果 [PDFファイル/281KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ