ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

日々の様子(令和7年度1学期)

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月28日更新
<外部リンク>

生徒たちの頑張る様子をご覧ください ☆ 随時更新していきます

    [New]
 明治池中学校の朝は校門でのあいさつ運動から始まります。元気に気持ちよく一日がスタートです!                             (4月28日撮影)

    あいさつ1 あいさつ2 あいさつ3 

 


 4月22日(火曜日)4限目、生徒集会が行われました。生徒会役員の司会で新年度の各委員会の活動目標などが発表され、その後団色抽選会が行われました。団色は今年度1年間の各クラスのメインカラーとなると同時に体育大会の縦割り団のカラーにもなります。自分のクラスのカラーが決まるたびに生徒たちから歓声が上がっていました。
生徒集会1 生徒集会2 生徒集会3 生徒集会4 生徒集会5

 なお、22日から28日まで家庭訪問です。お忙しい中とは存じますがご協力よろしくお願いいたします。
      お辞儀


 満開の桜の花のもと、新年度がスタートしました。今日8日は始業式が行われました。新しいクラスごとに整列し新しい校長先生のお話を聞きました。
 昇降口にはさっそく部活動勧誘のポスターがはられており、生徒たちの活動が始まったことを実感しました。
 保護者の皆さん、地域の皆さん、本年度もよろしくお願いいたします。

    桜1  始業式  

    部活動ポスター  桜2

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ