富田林市では、2025年大阪・関西万博をきっかけとした、富田林のまちの魅力を向上し、発信する取り組みを実施しています。それらを「とんだばやしEXPO」と名付けました。
このページでは、大阪・関西万博に関する様々な情報を取りまとめています。
大阪・関西万博会場内で、大阪府と大阪市が中心となり、大阪府内の自治体が連携・協力し、大阪の魅力を国内外に発信する催事で、春・夏・秋の3期に、それぞれ10日間程度実施されます。
来場者が大阪の魅力に触れ、楽しめる参加・体験型イベントなどが実施されるほか、各自治体が実施主体となって、地域の魅力を発信するための特色ある催しも予定されており、本市も府内自治体とともに参加し、大阪・関西万博を盛り上げていきます。
詳しくは「大阪・関西万博「大阪ウィーク」について」のページをご覧ください。
富田林市立の幼稚園、小学校、中学校では、学校給食に「万博献立」が登場します。
SDGsの推進と大阪・関西万博への参画を、効果的に「掛け合わせる」ことを目的に、富田林市SDGs×大阪・関西万博推進本部を立ち上げました。