ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
令和6年度行動記録
令和6年4月1日~令和6年4月7日
令和6年4月1日(月曜日)
[午前]


[午後]
- 庁議(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 広域福祉課、広域まちづくり課辞令交付式(庁舎内)

令和6年4月2日(火曜日)
[午前]

[午後]

令和6年4月3日(水曜日)
[午前]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
[午後]


- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
令和6年4月4日(木曜日)
[午前]

[午後]

- 「バスのある風景〜さよなら金剛バス〜写真展視察(太子町内)

令和6年4月5日(金曜日)
[午前]

[午後]

- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
令和6年4月6日(土曜日)
[午前]

- 富田林市消防団第10分団消防車庫・詰所の完成式典(市内)

[午後]

令和6年4月7日(日曜日)
[午前]
- 第50回富田林市長杯争奪少年軟式野球大会開会式(市内)

[午後]


令和6年4月8日~令和6年4月14日
令和6年4月8日(月曜日)
[午前]

- 理事者会議(庁舎内)
- 記者クラブ記者と面会(庁舎内)
[午後]



- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 富田林市レクリエーション協会総会(市内)

令和6年4月9日(火曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 大阪南消防組合局長他と面会(庁舎内)

[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 総合事務室 事務説明(庁舎内)
令和6年4月10日(水曜日)
[午前]

- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 市議会議員と面会(庁舎内)
- 公民館 事務説明(庁舎内)
[午後]

- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 農業を創造する会総会(市内)

令和6年4月12日(金曜日)
[午前]
- 危機管理室、都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
[午後]
令和6年4月13日(土曜日)
[午後]
- 少年スポーツ連盟総会(市内)
- 体育協会総会(市内)

令和6年4月14日(日曜日)
[午前]

令和6年4月15日~令和6年4月21日
令和6年4月15日(月曜日)
[午前]


[午後]
- 施設職場巡回(市内)
- 大阪府土地改良区団体連合会と面会(庁舎内)

令和6年4月16日(火曜日)
[午前]

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年4月17日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年4月18日(木曜日)
[午前]

- 「万博×南河内6市連携キックオフ会議」(大阪市内)

[午後]
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 農業実行組合長会総会(市内)


令和6年4月19日(金曜日)
[午前]

- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

- ハローワーク河内長野所長、羽曳野労働基準監督署長と面会(庁舎内)

- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 財政課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 富田林防火協会総会(市内)


令和6年4月20日(土曜日)
[午後]

令和6年4月21日(日曜日)
[午前]
[午後]
- 富田林きらめき大学「親子で学ぶドローンの活用と操縦体験」視察(市内)

令和6年4月22日~令和6年4月28日
令和6年4月22日(月曜日)
[午前]

- 議会事務局長 ヒアリング(庁舎内)
- 総合事務室長 ヒアリング(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
[午後]


- 上下水道部長 ヒアリング(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理監 ヒアリング(庁舎内)
令和6年4月24日(水曜日)
[午前]

- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 市内小学校児童庁舎見学(庁舎内)

[午後]

- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年4月25日(木曜日)
[午前]

[午後]


- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 第34回連合大阪南河内地区メーデー(市内)

令和6年4月26日(金曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 校区担当職員連携調整会議(庁舎内)

[午後]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 百寿の祝(市内)

令和6年4月27日(土曜日)
[午前]


令和6年4月28日(日曜日)
[午前]
- 市内地域ラジオ体操視察(市内)
- なすフェスティバル(市内)

令和6年4月29日~令和6年5月4日
令和6年4月29日(祝日)
[午前]


令和6年4月30日(火曜日)
[午前]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 農業委員会事務局 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
令和6年5月1日(水曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 健康推進部長 ヒアリング(庁舎内)
- 近畿地方整備局大阪国道事務所長他と面会(庁舎内)

- 産業まちづくり部長 ヒアリング(庁舎内)
- 教育総務部長 ヒアリング(庁舎内)
令和6年5月2日(木曜日)
[午前]
- 市長公室長 ヒアリング(庁舎内)
- こども未来部長 ヒアリング(庁舎内)
[午後]
- 生涯学習部長 ヒアリング(庁舎内)
- 総務課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 市民人権部長 ヒアリング(庁舎内)
令和6年5月3日(金曜日)
[午前]

令和6年5月4日(土曜日)
[午前]


令和6年5月5日~令和6年5月11日
令和6年5月6日(月曜日)
[午前]



令和6年5月7日(火曜日)
[午前]

- 庁議(庁舎内)
- 第4回富田林市SDGS×大阪・関西万博推進本部会議(庁舎内)

[午後]

- 保険年金課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月8日(水曜日)
[午前]

[午後]
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 副市長事務打ち合わせ(庁舎内)
令和6年5月9日(木曜日)
[午前]

[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
令和6年5月10日(金曜日)
[午前]
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 「にほんごよみかき教室」参加者との意見交換会(市内)

[午後]


令和6年5月11日(土曜日)
[午前]

令和6年5月12日~令和6年5月18日
令和6年5月12日(日曜日)
[午前]



[午後]

令和6年5月13日(月曜日)
[午前]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 富田林シニアクラブ女性部会と面会(庁舎内)

- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 大阪ガスネットワーク(株)南部地区支配人他と面会(庁舎内)

令和6年5月14日(火曜日)
[午前]

[午後]
- 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
- 民間保育所、こども園、家庭的保育事業所園長会(庁舎内)

- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 市立幼稚園長会(市内)

- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 防犯委員支部長会議(市内)


令和6年5月15日(水曜日)
[午前]
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 大阪府知事表彰受賞報告(庁舎内)

[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 日本国際博覧会協会と面会(庁舎内)

令和6年5月16日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会臨時議会(庁舎内)
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 市政推進会議(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月17日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室、障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 総務部長 ヒアリング(庁舎内)
令和6年5月18日(土曜日)
[午後]



令和6年5月19日~令和6年5月25日
令和6年5月19日(日曜日)
[午前]



- 富田林・ベスレヘム姉妹都市協会第49回総会(市内)

- 身体障がい者福祉協会のみなさんとの意見交換会(庁舎内)

令和6年5月20日(月曜日)
[午前]
[午後]
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 初芝富田林中学校高等学校長と面会(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和6年5月21日(火曜日)
[午前]
[午後]

- 契約検査課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月22日(水曜日)
[午前]
- 幼稚園・保育所ありかた検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月23日(木曜日)
[午前]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 見守りおむつ定期便連絡会議(市内)

[午後]
- 課税課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月24日(金曜日)
[午前]
- 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員見送り(庁舎内)

- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 若者参画政策のための条例オンラインシンポジウム(市内)


- 幼稚園、保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和6年5月25日(土曜日)
[午前]



[午後]

- 市民文化祭ミュージックフェスティバル(市内)
- ふるさと富田林応援団アンバサダー谷ノ上朋美ひとり芝居「ゆんたくしましょうね」(市内)

令和6年5月26日~令和6年6月1日
令和6年5月26日(日曜日)
[午前]


令和6年5月27日(月曜日)
[午前]
- 令和6年度第1回富田林市こどもまんなか推進本部会議(庁舎内)

- 庁議(庁舎内)
- 大阪府済生会大阪支部長と面会(庁舎内)

[午後]
- 公民連携推進全国首長フォーラムオンライン総会(市内)


令和6年5月28日(火曜日)
[午前]
[午後]



令和6年5月29日(水曜日)
[午前]
[午後]
令和6年5月30日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 財政課 事務説明(庁舎内)
令和6年6月1日(土曜日)
[午前]


令和6年6月2日~令和6年6月8日
令和6年6月2日(日曜日)
[午前]


令和6年6月3日(月曜日)
[午前]


[午後]
- 政策推進課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

令和6年6月4日(火曜日)
[午前]
[午後]
- グレーターミナミ推進委員会委員長他と面会(庁舎内)


- 幼稚園保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和6年6月5日(水曜日)
[午前]

- 令和6年度第2回市議会定例会(市内)
- 副市長会議(庁舎内)
[午後]
- 教育指導室、教育総務課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 部長会議(庁舎内)
令和6年6月6日(木曜日)
[午前]


[午後]


令和6年6月7日(金曜日)
[午前]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度第2回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)
[午後]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和6年6月8日(土曜日)
[午前]

令和6年6月9日~令和6年6月15日
令和6年6月9日(日曜日)
[午前]



[午後]

令和6年6月10日(月曜日)
[午前]
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 課税課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年6月11日(火曜日)
[午前]

- 文化財課 事務説明(庁舎内)
- 市内校区交流会議活動視察(市内)

[午後]

令和6年6月12日(水曜日)
[午前]

[午後]
令和6年6月13日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年6月14日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年6月15日(土曜日)
[午前]
- ふるさと富田林応援アンバサダー保田尭之氏代表のGannenners Camp24 in 富田林 視察(市内)


[午後]
- 「万博300日前!あべてんフェスinてんしば」(大阪市内)


令和6年6月16日~令和6年6月22日
令和6年6月16日(日曜日)
[午前]


令和6年6月17日(月曜日)
[午前]
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)
[午後]
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 市内小学校奇跡の復興米田植え(市内)

令和6年6月18日(火曜日)
[午前]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 大阪府都市ボートレース企業団議会第2回定例会(大阪市内)
- 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 河内音頭講習会(市内)
令和6年6月19日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 契約検査課 事務説明(庁舎内)
- みどりの勉強会 視察(市内)

- 文化財課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
令和6年6月20日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 「三菱電機ビルソリューションズ全日本テニス選手権98th」男子ダブルス優勝(男子シングルスベスト16)に係る表敬訪問(庁舎内)

令和6年6月21日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 幼稚園・保育所あり方検討委員会プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 万博推進サポーター任命式・キックオフミーティング(庁舎内)

令和6年6月22日(土曜日)
[午前]

令和6年6月23日~令和6年6月29日
令和6年6月24日(月曜日)
[午前]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- LGBTQALLYカンパニー認定制度認定証交付式(庁舎内)

- 広域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 文化財課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 理事者会議(庁舎内)
- 叙位伝達(市内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年6月25日(火曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会全員協議会(庁舎内)
- 大阪南農業協同組合第26回通常総代会(市内)

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年6月26日(水曜日)
[午前]
- 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
[午後]


- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 料飲宿組合意見交換会(市内)

令和6年6月27日(木曜日)
[午前]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 東条地区10町連合会第1回定期協議会(市内)
[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 総合教育会議(庁舎内)


- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
令和6年6月28日(金曜日)
[午前]
- 地域児童の安全確保活動(市内)
- 市民・人権協働課 事務説明(庁舎内)
- 児童虐待に関する職員研修(庁舎内)

[午後]


- 都市計画課 事務説明(庁舎内)
- 日本生命保険相互会社との健康増進に関する連携協定締結式(庁舎内)

- 第1回こどもの権利に関する条例検討委員会(庁舎内)

令和6年6月29日(土曜日)
[午後]
- とんぱるオープニングイヤーイベント ふるさと富田林応援団アンバサダー谷ノ上朋美ひとり芝居音楽劇「人魚姫・・・の娘。」(市内)

令和6年6月30日~令和6年7月6日
令和6年6月30日(日曜日)
[午前]
- 市長と語ろう!わがまち富田林(喜志西小学校PTA役員)(庁舎内)

- 市長と語ろう!わがまち富田林(周産期グリーフの支援について考えるグループ)(庁舎内)

[午後]

- とんだばやし混声合唱団 第28回定期演奏会(市内)

令和6年7月1日(月曜日)
[午前]

- 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 大阪大谷大学 市長講演(市内)

[午後]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
令和6年7月2日(火曜日)
[午前]
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]



令和6年7月3日(水曜日)
[午前]
- 富田林耐震セミナー「住まいの耐震、リフォームの講演会と相談会」(市内)

[午後]

- 副市長会議(庁舎内)
- 四天王寺和らぎ苑訪問(市内)

令和6年7月4日(木曜日)
[午前]
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室、児童館 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年7月5日(金曜日)
[午前]

[午後]
- 大阪府市長会人権部会(大阪市内)
- 「障がい者に就労と学びの機会を!」講演会 視察(神戸市内)

令和6年7月6日(土曜日)
[午後]

- 市内ギャラリー訪問(市内)
- 劇団野火の会創立30周年記念公演会(市内)

令和6年7月7日~令和6年7月13日
令和6年7月7日(日曜日)
[午前]

- 富田林市レクリエーション協会杯第1回モルック大会(市内)


[午後]



令和6年7月8日(月曜日)
[午前]
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 庁議(庁舎内)

- 能登半島支援対策本部会議(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 商工会訪問(市内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月9日(火曜日)
[午前]

[午後]

- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 大阪府下水道事業促進協議会 事務説明(庁舎内)
令和6年7月10日(水曜日)
[午前]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
[午後]

- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 第74回社会を明るくする運動伝達式(庁舎内)

令和6年7月11日(木曜日)
[午前]

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 図書館 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 関西電力大阪副支社長他と面会(庁舎内)

- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 富田林市観光協会懇親会

令和6年7月12日(金曜日)
[午前]

[午後]
- 国土交通省、財務省へ令和 7 年度の国交付金の必要額確保に向けて要望書提出(東京都内)

令和6年7月13日(土曜日)
[午前]


[午後]

令和6年7月14日~令和6年7月20日
令和6年7月16日(火曜日)
[午前]

- 理事者会議(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- Daigasグループ小さな灯運動寄贈品贈呈式(庁舎内)

[午後]

- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月17日(水曜日)
[午前]
- コーナン商事株式会社との「災害時における物資の供給に関する協定」締結式(庁舎内)

[午後]
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 万博推進サポーター任命式(庁舎内)

- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 総務課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課、商工観光課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月18日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 企業版ふるさと納税感謝状贈呈(阪本印刷株式会社様)(大阪市内)


令和6年7月19日(金曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 感謝状贈呈((株)ケイ・エス分析センター様)(市内)

- 府民生委員児童委員協議会連合会「子どもさわやか賞」受賞に伴う市内中学校訪問(市内)

[午後]

- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- パラダンスワールドカップファイナル出場に伴う表敬訪問(庁舎内)

令和6年7月20日(土曜日)
[午前]


[午後]
- とんぱるオープニングイヤーイベント わかぎゑふさん講演「小さなトゲに気がつこう!」(市内)

令和6年7月21日~令和6年7月27日
令和6年7月21日(日曜日)
[午前]




令和6年7月22日(月曜日)
[午前]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 近畿運輸局大阪運輸支局長他と面会(庁舎内)

[午後]

- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月23日(火曜日)
[午前]

- 特定非営利活動法人ピンクリボン大阪代表と面会(庁舎内)

[午後]

- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月24日(水曜日)
[午前]
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- Ur都市機構西日本新支社長と面会(庁舎内)
- 大阪大谷大学、阪南大学、Ur都市機構との包括連携協定締結式(庁舎内)

[午後]
- 農林水産副大臣との意見交換会(市内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月25日(木曜日)
[午前]

[午後]

- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
令和6年7月26日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 「大阪・関西万博 大屋根(リング)」視察・勉強会(大阪市内)
- 大阪・関西万博国際交流親睦会(藤井寺市内)

令和6年7月27日(土曜日)
[午前]
- 市内地域ラジオ体操視察(市内)
- 新モビFestain南河内(市内)

[午後]
- 令和6年度第1回第2期富田林市外国人市民会議(市内)

- すこやかネット明治池主催「ふれあい祭り2024」(市内)


令和6年7月28日~令和6年8月3日
令和6年7月28日(日曜日)
[午前]

[午後]

令和6年7月29日(月曜日)
[午前]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 四天王寺大学副学長他と面会(庁舎内)


- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
[午後]
- 理事者会議(庁舎内)
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 「親子平和の旅」参加者と面会(庁舎内)

令和6年7月30日(火曜日)
[午前]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 姉妹都市ベスレヘム市60周年記念英語交流会(市内)

- 課税課、収納管理課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年7月31日(水曜日)
[午前]
- 市内地域ラジオ体操 視察(市内)
- 辞令交付式(庁舎内)
[午後]


- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月1日(木曜日)
[午前]
- 富田林市まちかどミュージアム「企画展示会about me7~"わたし"を知って〜非言語のモノローグ」視察(市内)

- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 大阪維新の会大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)
- 公明党大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)
令和6年8月3日(土曜日)
[午前]

[午後]
- 大阪ぶどうエキスポ2024@ららぽーと堺(堺市内)


令和6年8月4日~令和6年8月10日
令和6年8月4日(日曜日)
[午前]
- (公財)大阪府消防協会南河内地区支部総合訓練大会(河内長野市内)

[午後]


令和6年8月6日(火曜日)
[午前]
- 地元選出国会議員への「新たな地域公共交通の構築に係る財政支援等についての陳情書」提出

[午後]
- 市政推進会議(庁舎内)
- 危機管理室、健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月7日(水曜日)
[午前]
- 姉妹都市ベスレヘム市モラビアン大学学長他と面会(庁舎内)

[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 健幸ウォーキング講演会 視察(市内)

令和6年8月8日(木曜日)
[午前]
- (特非)大阪腎臓病患者協議会会長他と面会(庁舎内)

[午後]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
令和6年8月9日(金曜日)
[午前]


[午後]
- 市政推進会議(庁舎内)
- (株)関西電力送配電大阪南本部統括グループ長他と面会(庁舎内)


- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月10日(土曜日)
[午前]

[午後]

令和6年8月11日~令和6年8月17日
令和6年8月11日(日曜日)
[午前]

[午後]


令和6年8月13日(火曜日)
[午後]
- 市政推進会議(庁舎内)
- 出前講座「ようこそ市役所へ市長室こども見学会」(庁舎内)

- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課、政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 市内地域盆踊り(市内)

令和6年8月15日(木曜日)
[午前]
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
令和6年8月16日(金曜日)
[午前]
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員見送り(庁舎内)

- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 議会(市内)
- 大阪南消防組合、危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年8月17日(土曜日)
[午後]


令和6年8月18日~令和6年8月24日
令和6年8月19日(月曜日)
[午前]

- 理事者会議(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 庁議(庁舎内)

[午後]
- 大阪大谷大学ソフトボール国際友好親善試合視察(市内)


- 農業創造課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 第1回富田林市立多文化共生・人権プラザ運営審議会(市内)

令和6年8月20日(火曜日)
[午前]
- 保険年金課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 富田林市・独立行政法人都市再生機構連携協議体(庁舎内)

[午後]
- (一社)地域活性化プロジェクト縁GIN「災害時におけるキッチンカーによる食事提供の実施などに関する協定」締結式(庁舎内)

- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 「第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会」市長表敬訪問(庁舎内)



令和6年8月21日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会全員協議会(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月22日(木曜日)
[午前]

[午後]
- 令和6年度富田林市ジュニア防災リーダー養成講座(市内)

- 全国中学校水泳競技大会出場に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

令和6年8月23日(金曜日)
[午前]

- 理事者会議(庁舎内)
- 政策推進課、人事課 事務説明(庁舎内)
- YOUYOUデイキャンプ視察(河内長野市内)

[午後]
- 富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会(河南町内)

令和6年8月24日(土曜日)
[午前]
- 富田林市身体障がい者福祉協会「夏の自然体験親睦ツアー」見送り(市内)



- 富田林市きらめき農業塾 第3期閉講式・第4期開講式合同式典(市内)


[午後]


令和6年8月25日~令和6年8月31日
令和6年8月26日(月曜日)
[午前]

- 市政推進会議(庁舎内)
- 都市計画課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 大阪府市長会・大阪府町村長会合同会議(臨時)(庁舎内)
- 第3回2025年大阪・関西万博市町村催事参加委員会(庁舎内)

令和6年8月27日(火曜日)
[午前]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度第1回富田林市空家対策協議会(庁舎内)


- (株)林製作所との「災害時における物資の供給協力に関する協定」締結式(庁舎内)

令和6年8月28日(水曜日)
[午前]
[午後]


- 部長会議(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月29日(木曜日)
[午前]
- 登校日初日街頭指導(市内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
令和6年8月30日(金曜日)
[午前]
令和6年8月31日(土曜日)
[午後]
- ふるさと富田林応援団アンバサダー染谷エリカ氏出演 和楽器演奏企画「祭遊」(市内)

令和6年9月1日~令和6年9月7日
令和6年9月2日(月曜日)
[午前]

[午後]
令和6年9月3日(火曜日)
[午前]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 課税課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]

令和6年9月4日(水曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月5日(木曜日)
[午前]
[午後]
令和6年9月6日(金曜日)
[午前]
[午後]
令和6年9月7日(土曜日)
[午前]
- 第23回富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会(市内)


[午後]

- じないまち縁日(市内)
- 自然保護活動に関する国際ワークキャンプ(市内)

令和6年9月8日~令和6年9月14日
令和6年9月8日(日曜日)
[午前]
- 第35回スポーツ・レクリエーション祭総合開会式(市内)

[午後]

- 第4期若者会議施策提案プレゼンテーション(庁舎内)

令和6年9月9日(月曜日)
[午前]
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)
[午後]
- 農業創造課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月10日(火曜日)
[午前]

[午後]
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月11日(水曜日)
[午前]
[午後]
令和6年9月12日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月13日(金曜日)
[午前]
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年9月14日(土曜日)
[午前]


[午後]

- 秋の全国交通安全運転優良運転者等表彰伝達式(市内)

令和6年9月15日~令和6年9月21日
令和6年9月15日(日曜日)
[午後]

令和6年9月16日(月曜日)
[午前]
- 市内地域敬老会(市内)
- 第4回総合福祉会館カラオケ大会(市内)

[午後]

令和6年9月17日(火曜日)
[午前]
[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月18日(水曜日)
[午前]
- 大阪府身体障害者福祉協会夏の野外活動訓練バス見送り(庁舎内)

- 課税課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
[午後]
- FC大阪2024シーズンパートナー中間報告会(大阪市内)

令和6年9月19日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月20日(金曜日)
[午前]
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)
[午後]
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月21日(土曜日)
[午前]
- 初芝富田林中学校・高等学校文化祭「初富Festa!」(市内)


[午後]
- 「子ども基本法下におけるこども権利条例の意義」講演会視察(市内)

令和6年9月22日~令和6年9月28日
令和6年9月22日(日曜日)
[午前]
- 第35回スポーツ・レクリエーション祭 ニュースポーツのつどい(市内)

- 2025年大阪・関西万博機運醸成イベント「とんだばやし万博」(市内)

令和6年9月23日(月曜日)
[午前]
- 第35回スポーツ・レクリエーション祭 スポーツチャンバラのつどい(市内)

令和6年9月24日(火曜日)
[午前]

- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
[午後]

- 第54回全国中学校相撲選手権大会出場に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

令和6年9月25日(水曜日)
[午前]

[午後]

- 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月26日(木曜日)
[午前]

- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)
- 市議会全員協議会(庁舎内)
[午後]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 都市計画課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
令和6年9月27日(金曜日)
[午前]

- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 部長会議(庁舎内)

[午後]
- 大阪府下更生保護女性連盟第4ブロック研修会(市内)

- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 2025年度政策・制度予算に対する要請意見交換会(大阪市内)
令和6年9月28日(土曜日)
[午前]
- 大阪府身体障害者福祉協会秋の味覚狩りツアー見送り(庁舎内)



[午後]

- 認知症施策に関する意見交換会「MEET☆ミーティング」(庁舎内)

- みんなで公園にお出かけしよう!ParkDay2024(市内)

- モルック交流会・LGBTQコミュニティスペース(市内)

令和6年9月29日~令和6年10月5日
令和6年9月29日(日曜日)
[午前]
- 「金剛ふるさとバス」沿線向けの公共交通を考えるワークショップ(市内)


[午後]
- 「金剛ふるさとバス」沿線向けの公共交通を考えるワークショップ(市内)

- NATIVE SENSE ARTS PROJECT NATIVE 2024(市内)

令和6年9月30日(月曜日)
[午前]

- 都市魅力課 事務説明(市内)
- 辞令交付式(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(市内)
[午後]

令和6年10月1日(火曜日)
[午前]


- 監査委員辞令交付式(庁舎内)
- 新規採用職員辞令交付式(庁舎内)


[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- ふるさと応援団アンバサダーアドヴェンチャーランナー高繁勝彦氏と面会(庁舎内)

- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年10月2日(水曜日)
[午前]


- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 市内学校教育田奇跡の復興米稲刈り(市内)

[午後]

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
令和6年10月3日(木曜日)
[午前]
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 青色パトロールカー寄贈に伴う大阪府遊技業協同組合様への感謝状贈呈式(市内)

- 成協信用組合専務理事他と面会(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年10月4日(金曜日)
[午前]
[午後]

- 教育総務課 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 農業祭開催委員会(市内)

令和6年10月5日(土曜日)
[午後]
- 第28回寺内町ろまん亭 笑福亭鉄瓶 落語会(市内)

令和6年10月6日~令和6年10月12日
令和6年10月6日(日曜日)
[午前]


[午後]

令和6年10月7日(月曜日)
[午前]

- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
[午後]

- 市議会会派と面会(庁舎内)
- 大阪府環境農林水産部長他と面会(大阪市内)
令和6年10月8日(火曜日)
[午前]
[午後]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 一般社団法人日本自動車連盟大阪支部との個別連携協定締結式(庁舎内)

- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
令和6年10月9日(水曜日)
[午前]



[午後]


令和6年10月10日(木曜日)
[午前]


- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 議会事務局長 ヒアリング(庁舎内)
- 総合事務室長 ヒアリング(庁舎内)
[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- (広域版)地域公共交通計画策定に向けた首長・副長会議(庁舎内)
令和6年10月11日(金曜日)
[午前]


- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 近畿財務局理財部次長兼金融商品取引監理官と面会(庁舎内)

- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 教育総務課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 市内中学校体育大会(市内)

- 危機管理監 ヒアリング(庁舎内)
- 健康推進部長 ヒアリング(庁舎内)
- 総務部長 ヒアリング(庁舎内)
令和6年10月12日(土曜日)
[午前]
- 大阪府身体障がい者福祉協会河南ブロックスポーツレクリエーション大会見送り(市内)



[午後]
- じないまち「秋」第18回後(のち)の雛まつり(市内)

令和6年10月13日~令和6年10月19日
令和6年10月14日(祝日)
[午前]

令和6年10月15日(火曜日)
[午前]
[午後]
- 大阪南部高速道路事業化促進協議会要望活動(大阪市内)

- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和6年10月16日(水曜日)
[午前]
- 上下水道部長 ヒアリング(庁舎内)
- 教育総務部長 ヒアリング(庁舎内)
- 生涯学習部長 ヒアリング(庁舎内)
[午後]

- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- こども未来部長 ヒアリング(庁舎内)
- 市民人権部長 ヒアリング(庁舎内)
令和6年10月17日(木曜日)
[終日]

令和6年10月18日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 全国都市問題会議(姫路市内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年10月19日(土曜日)
[午前]


令和6年10月20日~令和6年10月26日
令和6年10月20日(日曜日)
[午前]
- 市内地域イベント「オータムフェア」視察(市内)
- 市内地域校区交流会議活動視察(市内)

[午後]

- 第6回市民講座「認知症ケアと若年性認知症」視察(市内)

令和6年10月21日(月曜日)
[午前]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 産業まちづくり部長 ヒアリング(庁舎内)
[午後]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 福祉部長 ヒアリング(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 人権市民協働課、政策推進課、秘書課 事務説明(庁舎内)
令和6年10月22日(火曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 文化財課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 成協信用組合、商工会との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

[午後]
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年10月23日(水曜日)
[午前]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 都市計画課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 株式会社ベビーフェイス専務取締役他と面会(市内)
- おれんじパートナー交流会 視察(市内)


- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年10月24日(木曜日)
[午前]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 市内地域出前講座 視察(市内)

[午後]


- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 本市子ども食堂への食材寄付受付(庁舎内)

令和6年10月25日(金曜日)
[午前]
- 町総代会視察研修 見送り(市内)
- 近鉄古市駅長他と面会(羽曳野市内)

- 株式会社関西都市居住サービス新社長他と面会(庁舎内)

[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 百寿の祝(市内)


- ウォーカブル社会実験「OPEN STREETプラス」(市内)

令和6年10月26日(土曜日)
[午前]


[午後]

令和6年10月27日~令和6年11月2日
令和6年10月27日(日曜日)
[午前]



[午後]
令和6年10月28日(月曜日)
[午前]
- 市内地域自治会館 視察(市内)
- 政策推進課、秘書課 事務説明(庁舎内)
- ふるさと富田林応援団喜田氏他と面会(庁舎内)

[午後]
- りそな銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

- 「自然を守る会」ふれあいの森林づくり会長賞受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)


- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年10月29日(火曜日)
[終日]

令和6年10月30日(水曜日)
[終日]
令和6年10月31日(木曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 総合教育会議(庁舎内)


令和6年11月1日(金曜日)
[午前]
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 辞令交付式(庁舎内)

[午後]
- 初芝富田林中学校・高校創立四十周年記念式典(堺市内)

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年11月2日(土曜日)
[午前]


[午後]


令和6年11月3日~令和6年11月9日
令和6年11月3日(日曜日)
[午前]

[午後]
- 第74回市民文化祭「市民舞踊会」(市内)
- 第20回みはら区民祭り(堺市内)

令和6年11月4日(月曜日)
[午前]


[午後]

令和6年11月5日(火曜日)
[午前]
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 富田林学校給食株式会社「令和6年度大阪府保健衛生関係功労者・優良施設知事表彰」受賞報告(庁舎内)

- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 全国市町村サミット(オンライン)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 総務課 事務説明(庁舎内)
令和6年11月6日(水曜日)
[午前]
- 市町村長の災害対応力強化のための研修(オンライン)

[午後]
令和6年11月7日(木曜日)
[午前]

- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
[午後]

令和6年11月8日(金曜日)
[午前]
- 令和6年度第3回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)
[午後]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度第3回大阪府都市ボートレース企業団議会定例会(大阪市内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 富田林青年会議所 訪問(市内)

令和6年11月9日(土曜日)
[午前]



[午後]

令和6年11月10日~令和6年11月16日
令和6年11月11日(月曜日)
[午前]


[午後]
- 住宅政策課、商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和6年11月12日(火曜日)
[午前]

[午後]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 富田林商工会訪問(市内)


令和6年11月13日(水曜日)
[午前]
[午後]


令和6年11月14日(木曜日)
[午前]

[午後]
令和6年11月15日(金曜日)
[午前]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 庁議(庁舎内)
- 彼方上七町会まちづくり協議会会長他と面会(庁舎内)

[午後]

- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 第78回国民スポーツ大会第3位及び第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会第3位にかかる表敬訪問(庁舎内)

- 日本防災士会大阪府支部南河内ブロック総会・研修会(河内長野市内)

令和6年11月16日(土曜日)
[午前]



[午後]


令和6年11月17日~令和6年11月23日
令和6年11月17日(日曜日)
[午前]
- 市内校区交流会議活動「第3回東条フェスティバル」視察(市内)


[午後]

- 富田林女性コーラス・エトワールかしわら合同発表会(羽曳野市内)


令和6年11月18日(月曜日)
[午前]
[午後]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課、児童館、高齢介護課、住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
令和6年11月19日(火曜日)
[午前]
- 幼稚園・保育園のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 市内小学校「ふれあい交流会・給食」(市内)

[午後]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 東條地区農業活性化協議会会長他と面会(庁舎内)

- 「第11回認知症の本を読もう!MEET☆富田林コンクール」表彰式(庁舎内)

- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年11月20日(水曜日)
[午前]

- 「こころの劇場」関西公演 劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」視察(大阪市内)

[午後]

- 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和6年11月21日(木曜日)
[午前]

- 交通政策課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 明治安田生命保険相互会社「私の地元応援募金」寄付贈呈式(庁舎内)

- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 公益財団法人2025年日本国際博覧会協会派遣職員と面談(庁舎内)
- 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
令和6年11月22日(金曜日)
[午前]

- げんき桜こども園 勤労感謝の日 市長訪問(庁舎内)


[午後]

- 富田林工業団地四組合協議会との意見交換会(大阪市内)

令和6年11月23日(土曜日)
[午前]


[午後]

令和6年11月24日~令和6年11月30日
令和6年11月24日(日曜日)
[午前]



[午後]
- 金剛バル(市内)
- 金剛きらめきイルミネーション2024点灯式(市内)

令和6年11月25日(月曜日)
[午前]
- 教育総務課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 市議会全員協議会(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
令和6年11月26日(火曜日)
[午前]

[午後]

- 河南記者クラブ記者と面会(庁舎内)
- 大阪府都市ボートレース企業団第3回定例会(大阪市内)
- 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
- 南海バス株式会社社長と面会(大阪市内)
令和6年11月27日(水曜日)
[午前]
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 地域公共交通計画策定にかかる若手職員向けワークショップ(庁舎内)


[午後]
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
令和6年11月28日(木曜日)
[午前]
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 関西電力送配電大阪南本部エリアマネージャー他と面会(庁舎内)


- 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 大阪広域水道企業団と岸和田市・八尾市・富田林市・柏原市・高石市との水道事業の統合に関する基本協定締結式(大阪市内)

- アート企画展「about me8〜わたしを知って〜」視察(大阪市内)

令和6年11月29日(金曜日)
[午前]
- 辞令交付式(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和6年11月30日(土曜日)
[午前]


[午後]


令和6年12月1日~令和6年12月7日
令和6年12月1日(日曜日)
[午前]

令和6年12月2日(月曜日)
[午前]


[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 選挙管理委員会委員長と面会(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 部長会(庁舎内)

令和6年12月3日(火曜日)
[午後]
- 市内地域連携ネット青色防犯パトロール感謝の集い(市内)

令和6年12月5日(木曜日)
[午前]
- 大阪南農業協同組合代表理事組合長他と面会(庁舎内)

[午後]


令和6年12月6日(金曜日)
[午前]

[午後]
令和6年12月7日(土曜日)
[午前]

[午後]

令和6年12月8日~令和6年12月14日
令和6年12月8日(日曜日)
[午後]

令和6年12月9日(月曜日)
[午前]
- 教育長辞令交付式(庁舎内)
- 天王寺動物園への「岩手県大槌町奇跡の復興米」稲わら引き渡し(河南町内)

[午後]
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育園のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
令和6年12月10日(火曜日)
[午前]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
[午後]
- 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和6年12月11日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
令和6年12月12日(木曜日)
[午前]
- 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 財政課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
令和6年12月13日(金曜日)
[午前]
- 富田林市・ベスレヘム市姉妹都市提携60周年オンライン交流会(庁舎内)

[午後]
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 総務課 事務説明(庁舎内)
- J:COM新春特別企画「あなたの街の長が語る2025」取材(庁舎内)



令和6年12月14日(土曜日)
[午前]

令和6年12月15日~令和6年12月21日
令和6年12月15日(日曜日)
[午前]

[午後]


令和6年12月16日(月曜日)
[午前]
- 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)
- 市議会会派と面会(庁舎内)
[午後]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
令和6年12月17日(火曜日)
[午前]
[午後]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 富田林税務署一日税務署長就任式(藤井寺市内)

令和6年12月18日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 選挙管理委員会委員及び補充員当選告知(庁舎内)

令和6年12月19日(木曜日)
[午前]


[午後]


- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 第1回スポーツ推進計画策定委員会(庁舎内)

令和6年12月20日(金曜日)
[午前]
- 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)
- 市議会全員協議会(庁舎内)
[午後]
- こども未来創造プラットフォームキックオフシンポジウム(大阪市内)
令和6年12月21日(土曜日)
[午後]
- スポーツ推進計画市民懇談会「スポーツ推進について市長・教育長と話そう」(庁舎内)

令和6年12月22日~令和6年12月28日
令和6年12月23日(月曜日)
[午前]
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- りそな銀行大阪公務部長他と面会(庁舎内)

[午後]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 藍綬褒章受章に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 紀陽銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

- 児童館 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和6年12月24日(火曜日)
[午前]
- 関西みらい銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

[午後]



令和6年12月25日(水曜日)
[午前]

[午後]

令和6年12月26日(木曜日)
[午前]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- ピティナ・ピアノコンペティション全国大会出場に伴う表敬訪問(庁舎内)


[午後]
- 全国障がい者スポーツ大会(陸上競技スラローム)1位受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
令和6年12月27日(金曜日)
[午前]
- 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 施設職場巡回(市内)

[午後]

- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 施設職場巡回(庁舎内)
- 年末庁内放送(庁舎内)

令和6年12月28日(土曜日)
[午後]


令和7年1月6日~令和7年1月12日
令和7年1月6日(月曜日)
[午前]


[午後]

- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 一般財団法人富田林市福祉公社理事長他と面会(庁舎内)

令和7年1月7日(火曜日)
[午前]
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 富田林点訳サークル厚生労働大臣表彰受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

- 商工会会長・料飲宿組合長・商業連合会会長他と面会(庁舎内)

令和7年1月11日(土曜日)
[午前]


令和7年1月12日(日曜日)
[午前]

[午後]
- 富田林市少年少女合唱団結成60周年記念第53回定期演奏会(市内)

令和7年1月13日~令和7年1月19日
令和7年1月13日(祝日)
[午前]

令和7年1月14日(火曜日)
[午前]
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 南海バス株式会社 取締役社長他と面会(庁舎内)

- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 管工事協同組合役員他と面会(庁舎内)

[午後]
- 政策推進課、秘書課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社KUL様)(庁舎内)

- (株)南海グリーフサポート アライカンパニー認定式(庁舎内)

- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 大阪府建築士会会長他と面会(庁舎内)

令和7年1月15日(水曜日)
[午前]
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課、秘書課、人権・市民協働課(庁舎内)
- 園芸協同組合役員他と面会(庁舎内)

[午後]
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 農業委員会会長他と面会(庁舎内)

- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和7年1月16日(木曜日)
[午前]
- 放課後デイサービス事業者有志会メンバーと面会(庁舎内)


[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 第1回全国パラビームスポーツ大会優勝に伴う表敬訪問(庁舎内)


- 都市計画課 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和7年1月17日(金曜日)
[午前]
[午後]
- デジタル推進室 事務説明(庁舎内)
- 民生委員児童委員協議会役員と面会(庁舎内)

令和7年1月18日(土曜日)
[午前]
- 南河内四市×エジプトフォーラム「TALK&DANCE!」(市内)

[午後]
- 男女共同参画フォーラム「Be-inひろっぱ」(市内)


- 南河内四市×エジプトフォーラム「ダンスレッスン」(市内)


令和7年1月19日(日曜日)
[午前]
- 第37回国際平和ポスター・コンテスト表彰式(市内)

令和7年1月20日~令和7年1月26日
令和7年1月20日(月曜日)
[午前]
- 財務省近畿財務局次長と面会(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 予算査定(庁舎内)
- 富田林高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

令和7年1月21日(火曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 予算査定(庁舎内)
[午後]
- 大阪府市長会町村長会合同会議(市内)
- 第4回2025大阪・関西万博市町村催事参加委員会(市内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
令和7年1月22日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 予算査定(庁舎内)
- 固定資産評価委員任命式(庁舎内)

令和7年1月23日(木曜日)
[午前]
- 理事者会議(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 予算査定(庁舎内)
- 富田林支援学校高等部生徒会との意見交換会(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 令和6年度第3回富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村公共交通活性化協議会(河南町内)

- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 幼稚園保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
令和7年1月24日(金曜日)
[午前]
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
- 予算理事者査定(庁舎内)
[午後]
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 企業版ふるさと納税感謝状贈呈(日本生命保険相互会社様)(庁舎内)

令和7年1月25日(土曜日)
[午前]

- 富田林支援学校作品展・高等部職業家庭科販売 視察(市内)

[午後]
- 「循環型農業とアートに基づくコミュニティづくりの試み」講演 視察(市内)

令和7年1月27日~令和7年2月2日
令和7年1月27日(月曜日)
[午前]
- 幼稚園・保育園あリ方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 藤野興業株式会社との「災害時の応急対策活動協力に関する協定」締結式(庁舎内)

- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 南河内環境事業組合 理事者会議(市内)
- 河南高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

- 課税課 事務説明(庁舎内)
- 富田林青年会議所新年互例会(市内)

令和7年1月28日(火曜日)
[午前]
- 教育総務課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 有限会社ヒューマンリンク アライカンパニー認定式(庁舎内)

- 理事者会議(庁舎内)
- 南海電鉄株式会社常務他執行役員と面会(庁舎内)

[午後]
- 大阪府都市ボートレース企業団第1回定例会(大阪市内)
令和7年1月29日(水曜日)
[午前]

- 日本政策金融公庫との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

[午後]


- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 金剛高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

令和7年1月30日(木曜日)
[午前]
- 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 令和7年第1回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)
- 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
- 富田林商業連合会 新年賀詞交歓会(市内)

令和7年1月31日(金曜日)
[午前]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 予算査定(庁舎内)
- 令和6年度第4回校区担当連携調整会議(庁舎内)

[午後]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 予算査定(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 予算査定(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- 危機管理室 事務説明(庁舎内)
令和7年2月1日(土曜日)
[午前]

- 「第4回KUL防災企画展2025〜阪神淡路大震災あの日から30年〜」 視察(市内)

令和7年2月2日(日曜日)
[午前]



令和7年2月3日~令和7年2月9日
令和7年2月3日(月曜日)
[午前]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
[午後]
- 理事者会議(庁舎内)
- とっぴーと読もう読書感想文コンクール表彰式(庁舎内)

令和7年2月4日(火曜日)
[午前]
- 市内地域校区交流会議活動および「たかべ みそ汁 元気いっぱい」視察 (市内)

- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]

令和7年2月5日(水曜日)
[午前]
- 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
- 地域経済活性化にかかる連携協定に基づくネットワーク会議(庁舎内)
- 行政団体委員告別式 参列(市内)
[午後]
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 国土交通省近畿地方整備局 大阪国道事務所長他と面会(庁舎内)

令和7年2月6日(木曜日)
[午前]

- 第5回SDGS×大阪・関西万博推進本部会議(庁舎内)

- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
[午後]

- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和7年2月7日(金曜日)
[午前]
- デジタル推進室 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 富田林中高等学校 探求発表会(市内)
- 水道総務課、下水道課 事務説明(庁舎内)
- 百寿の祝(市内)

令和7年2月8日(土曜日)
[午後]
- 多文化共生・人権プラザオープニングイヤーイベント(市内)

令和7年2月9日(日曜日)
[午前]

- 令和6年度男女共同参画セミナー「能登半島地震から学ぶ防災に女性の視点が必要な理由」視察(市内)

令和7年2月10日~令和7年2月16日
令和7年2月10日(月曜日)
[午前]
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 喜志財産区議会定例会(庁舎内)

[午後]
- 大阪府市長会理事会
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和7年2月12日(水曜日)
[午前]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 南河内環境事業組合議会 全員協議会(市内)
- 南河内環境事業組合議会 定例会(市内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 部長会議(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
令和7年2月13日(木曜日)
[午前]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
[午後]
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 文化財課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度第3回東条地区10町連合会定期協議(市内)

- 富田林高校B-on(ビーオン)ゼリー 高校生模擬起業グランプリ全国大会銀賞受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

令和7年2月14日(金曜日)
[午前]


[午後]

- デジタル推進室 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
令和7年2月15日(土曜日)
[午前]

[午後]
- 令和6年度富田林市防災リーダー養成講座修了式(市内)

令和7年2月16日(日曜日)
[午前]


- 第20回市民活動わくわく広場inとんだばやし(市内)

[午後]

令和7年2月17日~令和7年2月23日
令和7年2月17日(月曜日)
[午前]
- 財政課 事務説明(庁舎内)
- 自衛隊市民入隊者と面会(庁舎内)

[午後]
- 教育総務課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- 本市LGBTQ施策に関する懇談会(庁舎内)

- 大阪府中部市長・副市長会合同会議・総会及び意見交換会(大阪市内)

令和7年2月18日(火曜日)
[午前]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 市議会全員協議会(庁舎内)
- 令和6年度第4回富田林市子ども・子育て会議(庁舎内)
- 第8回富田林市・独立行政法人都市再生機構連携協議体(庁舎内)

令和7年2月19日(水曜日)
[午前]

[午後]
- 大阪府都市ボートレース企業団 第1回定例会(大阪市内)
- 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
令和7年2月20日(木曜日)
[午前]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 富田林市友会役員と面会(庁舎内)

- 明治安田生命保険相互会社大阪南支社行政サービス実績報告会(庁舎内)

[午後]



- 「Yahoo!ニュース奥河内から情報発信」から「富田林市奇跡の復興米の取組」の取材(庁舎内)

令和7年2月21日(金曜日)
[午前]
[午後]

- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 第48回スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる市長表敬(庁舎内)

令和7年2月22日(土曜日)
[午前]

[午後]


- 万博50日前イベント「万博まで待てない博」(大阪市内)

令和7年2月23日(日曜日)
[午前]
- 第20回市民富田林市スポーツチャンバラ大会(市内)


令和7年2月24日~令和7年3月2日
令和7年2月25日(火曜日)
[午前]
[午後]
令和7年2月26日(水曜日)
[午前]
[午後]
令和7年2月27日(木曜日)
[午後]
令和7年2月28日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月1日(土曜日)
[午前]

令和7年3月2日(日曜日)
[午前]

- 第72回市民体育大会剣道の部ならびに第44回富田林市長杯少年剣道大会(市内)

令和7年3月3日~令和7年3月9日
令和7年3月3日(月曜日)
[午前]

[午後]
令和7年3月4日(火曜日)
[午前]
- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月5日(水曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月6日(木曜日)
[午前]
[午後]
令和7年3月7日(金曜日)
[午前]
[午後]
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
令和7年3月8日(土曜日)
[午前]
- 市内校区「第68回みんなの町のクリーン大作戦」視察(市内)

- じないまち四季物語「春」第19回じないまち雛めぐり(市内)


令和7年3月9日(日曜日)
[午前]

- 水と森と音楽と寺池公園プレーパーク&パラソルカフェ(市内)


令和7年3月10日~令和7年3月16日
令和7年3月10日(月曜日)
[午前]
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
- こどもの権利条例の制定に向けて〜市長との座談会~(庁舎内)

[午後]
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 教育指導室 事務説明(庁舎内)
令和7年3月11日(火曜日)
[午前]
[午後]
- 東日本大震災 黙祷(庁舎内)
- 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月12日(水曜日)
[午前]
- 市議会(建設厚生常任委員会)(庁舎内)
- 市議会(全員協議会)(庁舎内)
[午後]
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 記者クラブ記者と面会(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月13日(木曜日)
[午前]

- こども政策課 事務説明(庁舎内)
- 水道総務課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
- 大阪・関西万博機運醸成のための活動(市内)

- 百寿の祝(市内)
- 第48回スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる表敬訪問(庁舎内)

令和7年3月14日(金曜日)
[午前]


[午後]
- 理事者会議(庁舎内)
- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
- 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
- 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月17日~令和7年3月23日
令和7年3月17日(月曜日)
[午前]
[午後]
- 市議会(予算決算常任委員会)(庁舎内)
- 児童館 事務説明(庁舎内)
令和7年3月18日(火曜日)
[午前]

[午後]
- 市議会(予算決算常任委員会)(庁舎内)
- 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月19日(水曜日)
[午前]
- 市政推進会議(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 庁議(庁舎内)
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
- 理事者会議(庁舎内)
令和7年3月21日(金曜日)
[午前]
- 学校給食課 事務説明(庁舎内)
- 大阪芸術大学卒業証書並びに学位記授与式(市内)
[午後]

- 富田林警察署長と面会(庁舎内)
- 道路公園課 事務説明(庁舎内)
- こども育成課 事務説明(庁舎内)
- 自然を守り育てる会との意見交換会(庁舎内)

- 部落解放同盟富田林支部との政策懇談会(庁舎内)
- 人事課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月24日~令和7年3月31日
令和7年3月24日(月曜日)
[午前]
- 市議会(委員長報告)(庁舎内)
- 市議会(全員協議会)(庁舎内)
[午後]
- 河南記者クラブ記者と面会(庁舎内)
- 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
- 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
- 下水道課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
- 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
- 令和6年度「コミュニティ・スクールと地域学校共同活動の一体的推進」にかかる文部科学大臣表彰受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

- 行政管理課 事務説明(庁舎内)
- 高齢介護課、生涯学習課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月25日(火曜日)
[午前]
- 交通政策室 事務説明(庁舎内)
- 商工観光課 事務説明(庁舎内)
- SC富田林シニアクラブ役員との意見交換会(庁舎内)

[午後]
- 「大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰」受賞報告(庁舎内)

令和7年3月27日(木曜日)
[午前]
[午後]
- 富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会(河南町内)

- 国際博覧会協会派遣職員、大阪府派遣職員との意見交換会(庁舎内)

令和7年3月28日(金曜日)
[午前]
- 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
- 大阪府水道企業団副企業長と面会(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)
[午後]
- 池田泉州銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

- 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
- 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
- 農業創造課 事務説明(庁舎内)
令和7年3月29日(土曜日)
[午前]
- 「+1(プラスワン)が生まれる、見つかる!」ウォーカブルフォーラム(市内)

令和7年3月31日(月曜日)
[午前]


- 「大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰」受賞報告(庁舎内)

[午後]
- 人事課 事務説明(庁舎内)
- 政策推進課 事務説明(庁舎内)