ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度行動記録

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月3日更新
<外部リンク>

令和6年4月1日~令和6年4月7日

令和6年4月1日(月曜日)

[午前]

  • 新規採用職員辞令交付式(庁舎内)

職員への辞令交付式

  • 富田林警察署長と面会(庁舎内)

富田林警察署長と面会している様子

[午後]

  • 庁議(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 広域福祉課、広域まちづくり課辞令交付式(庁舎内)

広域福祉課、広域まちづくり課辞令交付式

  • 多文化共生・人権プラザ視察(市内)

令和6年4月2日(火曜日)

[午前]

  • 令和6年度大阪芸術大学入学式(河南町内)

令和6年度大阪芸術大学入学式

[午後]

  • 出荷生産組合他と面会(庁舎内)

出荷生産組合メンバー他と面会

  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年4月3日(水曜日)

[午前]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪南消防組合消防広域化記念式典(藤井寺市内)

大阪南消防広域化記念式典

  • 能登半島地震緊急派遣職員見送り(庁舎内)

能登半島地震緊急派遣職員見送り

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月4日(木曜日)

[午前]

  • 市内小学校入学式(市内)

市内小学校入学式

[午後]

  • 市内中学校入学式(市内)

市内中学校入学式

  • 「バスのある風景〜さよなら金剛バス〜写真展視察(太子町内)

バスのある風景写真展視察

  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年4月5日(金曜日)

[午前]

  • 大阪府庁訪問(本館、別館)(大阪市内)

大阪府庁訪問

[午後]

  • 大阪府庁訪問(咲洲庁舎)(大阪市内)

大阪府庁訪問

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月6日(土曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 少年軟式野球Aクラス(市内)

市民体育大会 少年軟式野球で始球式を行う様子

  • 富田林市消防団第10分団消防車庫・詰所の完成式典(市内)

第10分団車庫竣工式

[午後]

  • 東条10町会総会(市内)

市内地区総会

令和6年4月7日(日曜日)

[午前]

  • 第50回富田林市長杯争奪少年軟式野球大会開会式(市内)

第50回富田林市長杯争奪少年軟式野球大会で挨拶する様子

  • 市内地区老人会定期総会(市内)

[午後]

  • スポーツ推進委員協議会委嘱式、総会(市内)

富田林市スポーツ推進委員協議会委嘱式、総会

  • 第三期若者会議結果報告会(市内)

第三期若者会議結果報告会

令和6年4月8日~令和6年4月14日

令和6年4月8日(月曜日)

[午前]

  • 登校日初日街頭指導(市内)

登校日初日街頭指導での様子

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 記者クラブ記者と面会(庁舎内)

[午後]

  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝

  • 初芝富田林中学校高校入学式(大阪狭山市内)

初芝富田林中学校高校入学式

  • 能登半島地震緊急派遣職員見送りと報告(庁舎内)

能登半島地震緊急派遣職員見送りと報告を受ける様子

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林市レクリエーション協会総会(市内)

富田林市レクリエーション協会総会にて挨拶する様子

令和6年4月9日(火曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 大阪南消防組合局長他と面会(庁舎内)

大阪南消防組合局長他と面会

  • 多文化共生・人権プラザ視察(市内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 総合事務室 事務説明(庁舎内)

令和6年4月10日(水曜日)

[午前]

  • 富田林小学校区登校視察

見守りたいの視察の様子

  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会議員と面会(庁舎内)
  • 公民館 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 広域水道副企業長他と面会(庁舎内)

広域水道副企業長他と面会

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 農業を創造する会総会(市内)

農業を創造する会総会にて挨拶する様子

令和6年4月12日(金曜日)

[午前]

  • 危機管理室、都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月13日(土曜日)

[午後]

  • 少年スポーツ連盟総会(市内)
  • 体育協会総会(市内)

富田林少年スポーツ連盟総会にて挨拶する様子

令和6年4月14日(日曜日)

[午前]

  • 野外活動協会総会(市内)

野外活動協会総会にて挨拶する様子

令和6年4月15日~令和6年4月21日

令和6年4月15日(月曜日)

[午前]

  • 大伴小学校区登校視察(市内)

大伴小学校区のみまもりたいの方と

  • UR西日本副支社長他と面会(庁舎内)

UR西日本副支社長ほかと撮影

  • 農業創造課、道路公園課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 施設職場巡回(市内)
  • 大阪府土地改良区団体連合会と面会(庁舎内)

大阪府土地改良区団体連合会のかたがたと撮影

令和6年4月16日(火曜日)

[午前]

  • 喜志西小学校区登校視察(市内)

喜志西小学校区のみまもりたいの方々に声掛けをする様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月17日(水曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会定例会(大阪市内)

[午後]

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月18日(木曜日)

[午前]

  • 藤沢台小学校区登校視察(市内)

藤沢台小学校区登校の見守り

  • 「万博×南河内6市連携キックオフ会議」(大阪市内)

南河内六市と大阪・関西万博の連携に関する意見交換会の様子

[午後]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 農業実行組合長会総会(市内)

のうぎょうじっこうくみあいちょうそうかいで挨拶する様子

  • 富田林市立保育園園長会(庁舎内)

富田林市立保育園園長会で挨拶する様子

  • 課税課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月19日(金曜日)

[午前]

  • 小金台、向陽台小学校区登校視察(市内)

小金台、向陽台小学校区登校視察

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

能登半島地震緊急派遣職員の報告をきく理事者のようす

  • ハローワーク河内長野所長、羽曳野労働基準監督署長と面会(庁舎内)

ハローワーク河内長野所長、羽曳野労働基準監督署長と撮影

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林防火協会総会(市内)

富田林防火協会総会にて挨拶する様子

  • 新庁舎建設の工事住民説明会(1日目)(庁舎内)

新庁舎建設の工事住民説明会の冒頭挨拶をする様子

令和6年4月20日(土曜日)

[午後]  

  • 新庁舎建設の工事住民説明会(2日目)(庁舎内)

新庁舎建設の工事住民説明会の冒頭挨拶をする様子

令和6年4月21日(日曜日)

[午前]

  • 信太山駐屯地創立67周年記念行事(和泉市内)

[午後]

  • 富田林きらめき大学「親子で学ぶドローンの活用と操縦体験」視察(市内)

富田林きらめき大学にて親子で学ぶドローンの操縦体験

令和6年4月22日~令和6年4月28日

令和6年4月22日(月曜日)

[午前]

  • 新堂小学校区登校視察(市内)

新堂小学校区登校視察

  • 議会事務局長 ヒアリング(庁舎内)
  • 総合事務室長 ヒアリング(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 介護認定審査会・全体会(市内)

介護認定審査会にて挨拶をする様子

  • (福)桃花塾「ももカフェクラブ」面会(庁舎内)

とうかじゅくももカフェクラブのみなさんと撮影

  • 上下水道部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理監 ヒアリング(庁舎内)

令和6年4月24日(水曜日)

[午前]

  • 喜志小学校区登校視察(市内)

喜志小学校区登校みまもりの様子

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 市内小学校児童庁舎見学(庁舎内)

庁舎見学にきたじどうにお話をする様子

[午後]

  • 万博会場(夢洲)視察(大阪市内)

万博会場の様子

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年4月25日(木曜日)

[午前]

  • 施設職場巡回(市内)

施設職場巡回の様子

[午後]

  • 令和6年度富田林市シニアクラブ連合会総会(市内)

令和6年度富田林市シニアクラブ連合会総会にて冒頭挨拶をする様子

  • 東条地区10町連合会新旧役員と面会(庁舎内)

とうじょうじゅっちょうかいの役員さんと面会の様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 第34回連合大阪南河内地区メーデー(市内)

第34回連合大阪南河内地区メーデーにて挨拶する様子

令和6年4月26日(金曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 校区担当職員連携調整会議(庁舎内)

校区担当職員連携調整会議にて挨拶をする様子

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年4月27日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

らじおたいそう視察 らじおたいそうしさつ

  • 第31回緑化フェア&植木市(市内)

りょっかふぇあ開講式で挨拶をするようす

令和6年4月28日(日曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)
  • なすフェスティバル(市内)

ナスティバルにて ナスティバルのようす

令和6年4月29日~令和6年5月4日

令和6年4月29日(祝日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

市内地域ラジオ体操視察

  • 市内NPO法人活動視察(市内)

根っこの会 開講式

令和6年4月30日(火曜日)

[午前]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 農業委員会事務局 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府福祉部長他と面会(庁舎内)

令和6年5月1日(水曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 健康推進部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 近畿地方整備局大阪国道事務所長他と面会(庁舎内)

大阪こくどうじむしょちょうと面会

  • 産業まちづくり部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 教育総務部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年5月2日(木曜日)

[午前]

  • 市長公室長 ヒアリング(庁舎内)
  • こども未来部長 ヒアリング(庁舎内)

[午後]

  • 生涯学習部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 総務課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 市民人権部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年5月3日(金曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

市内地域ラジオ体操視察

令和6年5月4日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

市内地域ラジオ体操視察

  • 石川こいのぼりフェス2024(市内)

石川こいのぼりフェスにて挨拶をする様子 石川でゆうゆうと泳ぐこいのぼり

令和6年5月5日~令和6年5月11日

令和6年5月6日(月曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 ソフトテニス(市内)

市民体育大会ソフトテニスの開会式にて挨拶する様子

  • 第13回富田林エコマラソン視察(市内)

第13回富田林エコマラソン主催者と記念撮影

  • JA大阪南「大阪なす」展示品評会(河内長野市内)

大阪なすの品評をする様子

令和6年5月7日(火曜日)

[午前]

  • 市内校区交流会議活動視察(市内)

市内校区交流会議活動の様子

  • 庁議(庁舎内)
  • 第4回富田林市SDGS×大阪・関西万博推進本部会議(庁舎内)

ばんぱくすいしんほんぶ会議の様子

[午後]

  • 大阪府知事表彰受賞報告(庁舎内)

大阪府ちじひょうしょう受賞者と記念撮影

  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月8日(水曜日)

[午前]

  • 第131回近畿市長会総会(吹田市内)

近畿市長会にて

[午後]

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 副市長事務打ち合わせ(庁舎内)

令和6年5月9日(木曜日)

[午前]

  • 富田林市立小中学校校長会(市内)

いちりつしょうちゅうがっこう校長会にてあいさつをする様子

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和6年5月10日(金曜日)

[午前]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 「にほんごよみかき教室」参加者との意見交換会(市内)

にほんごよみかき教室参加者のみなさんと記念撮影

[午後]

  • 遺族会総会(市内)

遺族会総会にてあいさつする様子

  • 文化財課 事務説明(市内)
  • 保護司会総会(市内)

保護司会総会にて挨拶する様子

  • 財政課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月11日(土曜日)

[午前]

  • 第27回大伴連合町総代会(市内)

大伴連合町総代会で挨拶をする様子

令和6年5月12日~令和6年5月18日

令和6年5月12日(日曜日)

[午前]

  • 大阪府障がい者スポーツ大会見送り(市内)

大阪府障がい者スポーツ大会見送り

  • 第72回市民体育大会総合開会式(市内)

市民体育大会総合開会式

  • 市民体育大会 合気道(市内)

市民体育大会 合気道

[午後]

  • 市民体育大会 バドミントン(市内)

市民体育大会 バドミントン

令和6年5月13日(月曜日)

[午前]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林シニアクラブ女性部会と面会(庁舎内)

SC女性部会のみなさんがひざかけを持ってきてくださった様子

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪ガスネットワーク(株)南部地区支配人他と面会(庁舎内)

大阪ガスネットワークの方と面会している様子

令和6年5月14日(火曜日)

[午前]

  • 広域水道企業団首長会議(大阪市内)

広域水道企業団首長会議

[午後]

  • 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
  • 民間保育所、こども園、家庭的保育事業所園長会(庁舎内)

園長会にて挨拶する様子

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 市立幼稚園長会(市内)

市立幼稚園長会にて挨拶する様子

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 防犯委員支部長会議(市内)

防犯委員支部長会議にて挨拶する様子

  • 青少年指導員委嘱式(市内)

青少年指導員委嘱式にて委嘱状を渡す様子

令和6年5月15日(水曜日)

[午前]

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府知事表彰受賞報告(庁舎内)

大阪府知事表彰受賞者との記念撮影

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 日本国際博覧会協会と面会(庁舎内)

日本国際博覧会協会と面会

  • 福祉部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年5月16日(木曜日)

[午前]

  • 市議会臨時議会(庁舎内)

[午後]

  • 市議会臨時議会(庁舎内)
  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 市政推進会議(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月17日(金曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会定例会(大阪市内)

[午後]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室、障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 総務部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年5月18日(土曜日)

[午後]

  • 市内地域ふれあい祭り&健康フェスタ視察(市内)

伏山台校区地域ふれあい祭り

  • 文化団体協議会理事会総会(市内)

文化団体協議会理事会総会

  • 青少年指導員連絡協議会総会(市内)

青少年指導員連絡協議会総会にて挨拶する様子

令和6年5月19日~令和6年5月25日

令和6年5月19日(日曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

市内地域ラジオ体操

  • ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク(市内)

ライフチャレンジザウォークのイベントで挨拶をする様子

  • 市民体育大会 バレーボール(市内)

市民体育大会 バレーボールで開会の挨拶をする様子

  • 富田林・ベスレヘム姉妹都市協会第49回総会(市内)

富田林・ベスレヘム姉妹都市協会第49回総会にて挨拶をする様子

  • 身体障がい者福祉協会のみなさんとの意見交換会(庁舎内)

身体障がい者福祉協会のみなさんとと記念撮影

令和6年5月20日(月曜日)

[午前]

  • 金剛地区再生室、都市計画課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 初芝富田林中学校高等学校長と面会(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和6年5月21日(火曜日)

[午前]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 企業人権協議会総会(市内)

企業人権協議会総会にて最初の挨拶をする様子

  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月22日(水曜日)

[午前]

  • 幼稚園・保育所ありかた検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月23日(木曜日)

[午前]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 見守りおむつ定期便連絡会議(市内)

見守りおむつ定期便連絡会議にて意見交換を行う様子

[午後]

  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月24日(金曜日)

[午前]

  • 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員見送り(庁舎内)

令和6年度能登半島にむけて派遣を志願した職員を激励する様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 若者参画政策のための条例オンラインシンポジウム(市内)

若者参画政策のための条例シンポジウムを担当課とともにオンラインで受講する様子

  • 富田林市立小中学校教頭会(市内)

富田林市立小中学校教頭会の冒頭にて挨拶をする様子

  • 幼稚園、保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年5月25日(土曜日)

[午前]

  • 身体障がい者福祉協会福祉大会見送り(庁舎内)

身体障がい者福祉協会福祉大会に向かう皆さんを見送りする様子

  • 大阪府南部高速道路事業化促進協議会総会(市内)

大阪府南部高速道路事業化促進協議会総会での集合写真

  • 市内地域校区交流会議活動視察(市内)

市内地域校区交流会議イベントに参加する様子

[午後]

  • 市内地域校区交流会議活動視察(市内)

市内地区校区交流会議での防災イベントで挨拶する様子

  • 市民文化祭ミュージックフェスティバル(市内)
  • ふるさと富田林応援団アンバサダー谷ノ上朋美ひとり芝居「ゆんたくしましょうね」(市内)

谷ノ上朋美ひとり芝居にて対談する様子

令和6年5月26日~令和6年6月1日

令和6年5月26日(日曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 テニス(市内)

市民体育大会テニス出場のみなさんと記念撮影

  • 第2回すばる学園祭(市内)

すばる学園祭チラシ すばる学園祭にて挨拶する様子

令和6年5月27日(月曜日)

[午前]

  • 令和6年度第1回富田林市こどもまんなか推進本部会議(庁舎内)

こどもまんなか推進本部会議

  • 庁議(庁舎内)
  • 大阪府済生会大阪支部長と面会(庁舎内)

おおさかふさいせいかい大阪支部長と記念撮影

[午後]

  • 公民連携推進全国首長フォーラムオンライン総会(市内)

公民連携推進全国首長フォーラム総会オンライン会議

  • ふるさと納税強化セミナー(市内)

ふるさと納税強化セミナーの冒頭で挨拶する様子

  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年5月28日(火曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 民生委員・児童委員協議会総会(市内)

民生委員児童委員協議会総会にて挨拶をする様子

  • 富田林市こども・子育て会議(庁舎内)

富田林市こども・子育て会議の冒頭挨拶をする様子

  • 富田林商工会第62回通常総代会(市内)

富田林商工会第62回通常総代会冒頭にて挨拶する様子

令和6年5月29日(水曜日)

[午前]

  • 市議会議員と面会(庁舎内)

[午後]

  • 全員協議会(庁舎内)
  • 市議会議員と面会(庁舎内)

令和6年5月30日(木曜日)

[午前]

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月1日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議事業 視察(市内)

市内地域校区交流会議事業に参加する様子

  • じないまち市場(市内)

じないまち市場チラシ じないまちいちばでお買い物をする様子

令和6年6月2日~令和6年6月8日

令和6年6月2日(日曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 卓球(市内)

市民体育大会卓球で挨拶をする様子

  • 市内地区奇跡の復興米田植え(市内)

奇跡の復興米田植えの様子

令和6年6月3日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

市内地域校区交流会議活動

  • 市内小学校奇跡の復興米田植え(市内)

奇跡の復興米田植えの様子 奇跡の復興米田植えの様子

  • 副市長会議(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

帰ってきた職員と記念撮影

令和6年6月4日(火曜日)

[午前]

  • 町総代会役員と面会(庁舎内)

[午後]

  • グレーターミナミ推進委員会委員長他と面会(庁舎内)

グレーターミナミ推進委員会委員長ほかと記念撮影

  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝でケーキと一緒に

  • 幼稚園保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和6年6月5日(水曜日)

[午前]

  • 富スポグラウンドゴルフ大会(市内)

とんすぽぐらんどゴルフ大会の開会式で挨拶をする様子

  • 令和6年度第2回市議会定例会(市内)
  • 副市長会議(庁舎内)

[午後]

  • 教育指導室、教育総務課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 部長会議(庁舎内)

令和6年6月6日(木曜日)

[午前]

  • Scグラウンド・ゴルフ大会(市内)

グラウンドゴルフ大会始球式にてホールインワン

  • 水道週間啓発活動 視察(市内)

水道週間啓発活動

[午後]

  • 市内小学校奇跡の復興米田植え(市内)

奇跡の復興米田植えの冒頭子どもたちに奇跡の復興米の話をする様子

  • 大阪管区気象台気象防災部次長他と面会(庁舎内)

大阪管区気象台気象防災部次長ほかみなさんと記念撮影

  • 広域福祉課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月7日(金曜日)

[午前]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度第2回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)

[午後]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園保育所あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和6年6月8日(土曜日)

[午前]

  • マタニティ&子育て中コンサート視察(市内)

マタニティー子育てちゅうコンサート

令和6年6月9日~令和6年6月15日

令和6年6月9日(日曜日)

[午前]

  • 社会福祉協議会ボランティアバス見送り(市内)

能登半島地震緊急ボランティア出発の見送り

  • 第4期若者会議事前説明会、委員委嘱式(市内)

第4期若者会議のみなさんと記念撮影

  • 3公民館クラブ合同発表会(市内)

公民館クラブ合同発表会の様子

[午後]

  • 防犯委員会総会(市内)

防犯委員会総会で挨拶をする様子

令和6年6月10日(月曜日)

[午前]

  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年6月11日(火曜日)

[午前]

  • 市内小学校児童庁舎見学(庁舎内)

児童のみんなに市長室を案内している様子

  • 文化財課 事務説明(庁舎内)
  • 市内校区交流会議活動視察(市内)

はないっぱいプロジェクトに参加する様子

[午後]

  • 庁議(庁舎内)

庁議の様子

 

令和6年6月12日(水曜日)

[午前]

  • 第94回全国市長会議(通常総会)(東京都)

全国市長会議

[午後]

  • 国土交通省、観光庁訪問(東京都)

令和6年6月13日(木曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)

[午後]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年6月14日(金曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月15日(土曜日)

[午前]

  • ふるさと富田林応援アンバサダー保田尭之氏代表のGannenners Camp24 in 富田林 視察(市内)

バスケットキャンプのみなさんと集合写真

  • 大とんだばやし展 報告会 視察(市内)

大とんだばやし展の展示物について説明を受ける様子

[午後]

  • 「万博300日前!あべてんフェスinてんしば」(大阪市内)

とんだばやしのブースで職員と撮影 フェスの舞台でクイズ大会に参加する様子

  • 東条ホタル観賞会(市内)

ホタル観賞会で挨拶をしている様子

令和6年6月16日~令和6年6月22日

令和6年6月16日(日曜日)

[午前]

  • 空手道交流大会(市内)

空手交流大会で挨拶をしている様子

  • 市民体育大会 ソフトボール(市内)

市民体育大会 ソフトボール決勝戦で始球式をする様子

令和6年6月17日(月曜日)

[午前]

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)

[午後]

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市内小学校奇跡の復興米田植え(市内)

奇跡の復興米田植えの様子

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月18日(火曜日)

[午前]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府都市ボートレース企業団議会第2回定例会(大阪市内)
  • 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 河内音頭講習会(市内)

河内音頭講習会にて踊る様子 

令和6年6月19日(水曜日)

[午前]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • みどりの勉強会 視察(市内)

みどりの勉強会に参加

  • 文化財課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月20日(木曜日)

[午前]

  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 「三菱電機ビルソリューションズ全日本テニス選手権98th」男子ダブルス優勝(男子シングルスベスト16)に係る表敬訪問(庁舎内)

市長の表敬訪問をうけ記念撮影をする様子

令和6年6月21日(金曜日)

[午前]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内) 

[午後]

  • 幼稚園・保育所あり方検討委員会プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 万博推進サポーター任命式・キックオフミーティング(庁舎内)

市わかて職員の万博推進サポーター任命式 市長の万博サポーター任命じょう

令和6年6月22日(土曜日)

[午前]

  • 市民文化祭 市民民謡大会(市内)

市民民謡大会にて挨拶する様子 とんだばやしこうたの歌詞を紹介

令和6年6月23日~令和6年6月29日

令和6年6月24日(月曜日)

[午前]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • LGBTQALLYカンパニー認定制度認定証交付式(庁舎内)

ALLYカンパニー認定証交付式

  • 広域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 文化財課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 叙位伝達(市内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月25日(火曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 大阪南農業協同組合第26回通常総代会(市内)

大阪南農協通常総代会で挨拶する様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年6月26日(水曜日)

[午前]

  • 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林市遺族会役員と面会(庁舎内)

遺族会役員のみなさんと意見交換ごに記念撮影

  • 防犯協議会総会(市内)

防犯協議会総会にて挨拶する様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 料飲宿組合意見交換会(市内)

料飲宿組合意見交換会冒頭で挨拶をする様子

令和6年6月27日(木曜日)

[午前]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 東条地区10町連合会第1回定期協議会(市内)

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 総合教育会議(庁舎内)

総合教育会議の様子

  • 富田林医師会会長他と面会(庁舎内)

とんだばやしいしかい新役員と面会するようす

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和6年6月28日(金曜日)

[午前]

  • 地域児童の安全確保活動(市内)
  • 市民・人権協働課 事務説明(庁舎内)
  • 児童虐待に関する職員研修(庁舎内)

じどうぎゃくたいにかんする研修会冒頭でくんじをする様子 もくとうしている様子

[午後]

  • ひと休みベンチ感謝状贈呈式(市内)

ひと休みベンチ感謝状贈呈の様子

  • 交通安全協会総会(市内)

こうつうあんぜんきょうかいそうかいの冒頭にて挨拶する様子

  • 都市計画課 事務説明(庁舎内)
  • 日本生命保険相互会社との健康増進に関する連携協定締結式(庁舎内)

日本生命官民個別協定締結をして記念撮影

  • 第1回こどもの権利に関する条例検討委員会(庁舎内)

こどもの権利にかんする条例検討委員会にて挨拶をする様子

令和6年6月29日(土曜日)

[午後]

  • とんぱるオープニングイヤーイベント ふるさと富田林応援団アンバサダー谷ノ上朋美ひとり芝居音楽劇「人魚姫・・・の娘。」(市内)

ひとりしばいの様子 たにのうえさんときねんさつえい

令和6年6月30日~令和6年7月6日

令和6年6月30日(日曜日)

[午前]

  • 市長と語ろう!わがまち富田林(喜志西小学校PTA役員)(庁舎内)

市長とかたろうで話を熱心に聞く様子

  • 市長と語ろう!わがまち富田林(周産期グリーフの支援について考えるグループ)(庁舎内)

しちょうとかたろうの参加者と記念撮影

[午後]

  • 町総代会総会(市内)

ちょうそうだいかいにて挨拶をする様子

  • とんだばやし混声合唱団 第28回定期演奏会(市内)

こんせい合唱団の発表会にて挨拶するようす

令和6年7月1日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

市内ちいき校区交流会議の挨拶運動

  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪大谷大学 市長講演(市内)

おおさか大谷大学にて学生を前に話をする市長

[午後]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年7月2日(火曜日)

[午前]

  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • JA大阪南役員と面会(庁舎内)

大阪南農協の役員のみなさんと話をする様子

  • Ur都市機構支社長他と面会(庁舎内)

Urとしきこうししゃちょうと懇談する様子

  • 奈良県五條市長と面会(庁舎内)

奈良県ごじょうしちょうと記念撮影

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月3日(水曜日)

[午前]

  • 富田林耐震セミナー「住まいの耐震、リフォームの講演会と相談会」(市内)

富田林たいしんせみなーにて挨拶をする様子

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 和太鼓Teamatenaと面会(庁舎内)

わだいこちーむあてなのかたと面会

  • 副市長会議(庁舎内)
  • 四天王寺和らぎ苑訪問(市内)

してんのうじやわらぎえんにて

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月4日(木曜日)

[午前]

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室、児童館 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪南消防組合 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年7月5日(金曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

はないっぱいぷろじぇくとに参加している様子 

  • 大阪府ため池総合整備推進協議会総会(大阪市内)

大阪府ため池総合整備推進協議会総会にて挨拶する様子

[午後]

  • 大阪府市長会人権部会(大阪市内)
  • 「障がい者に就労と学びの機会を!」講演会 視察(神戸市内)

障がい者に就労と学びの機会を考える講演会

令和6年7月6日(土曜日)

[午後]

  • 第39回「大阪の消防大賞」表彰式(大東市内)

大阪の消防大賞表彰式

  • 市内ギャラリー訪問(市内)
  • 劇団野火の会創立30周年記念公演会(市内)

劇団のびのかい公演会

令和6年7月7日~令和6年7月13日

令和6年7月7日(日曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 トランポリン(市内)

市民体育大会 トランポリンの開会挨拶をするようす

  • 富田林市レクリエーション協会杯第1回モルック大会(市内)

モルック大会にて挨拶する様子

  • 献血キャンペーン(市内)

献血きゃんぺーんに関わっておられる方がたと記念撮影

[午後]

  • ぷくぷくサンデーコンサート視察(河南町内)

ぷくぷくサンデーコンサートを視察した際の様子

  • 市民文化祭 ダンスフェスティバル(市内)

だんすフェスティバルの開会にて挨拶をする様子

  • 河内音頭保存会 意見交換会(市内)

かわちおんど保存会にて挨拶をする様子

令和6年7月8日(月曜日)

[午前]

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 庁議(庁舎内)

庁議の様子

  • 能登半島支援対策本部会議(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 商工会訪問(市内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月9日(火曜日)

[午前]

  • 民間委託水泳授業視察(市内)

イトマンスイミングスクールにて

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 大阪大谷大学教授他と面会(庁舎内)

大阪大谷大学教授と面会する様子

  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府下水道事業促進協議会 事務説明(庁舎内)

令和6年7月10日(水曜日)

[午前]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林Sc連合会女性部会定例会視察(市内)

シニアクラブ女性部会のみなさんがひざ掛けを作成してくださっているところ

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 第74回社会を明るくする運動伝達式(庁舎内)

社会を明るくする運動のみなさんと記念撮影

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月11日(木曜日)

[午前]

  • 「交通事故をなくす運動」定期総会

交通事故をなくす運動定期総会にて冒頭挨拶をするところ

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 図書館 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 関西電力大阪副支社長他と面会(庁舎内)

関西電力の方々と面会し撮影

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林市観光協会懇親会

観光協会懇親会での様子

令和6年7月12日(金曜日)

[午前]

  • Ur都市機構本社訪問(神奈川県内)

Ur都市機構訪問での様子

  • 日本サッカー協会訪問(東京都内)

[午後]

  • 国土交通省、財務省へ令和 7 年度の国交付金の必要額確保に向けて要望書提出(東京都内)

国土交通省にて 財務省にて

令和6年7月13日(土曜日)

[午前]

  • すばるスペースアート展2024作品展

スペースアート展をみている様子

  • 市内地域活動 視察(市内)

市内地域活動を視察する様子

[午後]

  • 市内地域盆踊り大会

市内地域盆踊りに参加する様子

令和6年7月14日~令和6年7月20日

令和6年7月16日(火曜日)

[午前]

  • 農業実行組合長会研修会見送り(市内)

農業実行組合長研修会見送り

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • Daigasグループ小さな灯運動寄贈品贈呈式(庁舎内)

小さな灯火運動にて大阪ガスさんから贈り物をいただいたところ

[午後]

  • 市内中学校生徒会サミット(庁舎内)

生徒会サミットに参加した市内中学校のみなさんと

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月17日(水曜日)

[午前]

  • コーナン商事株式会社との「災害時における物資の供給に関する協定」締結式(庁舎内)

コーナン商事株式会社と協定書をかわした際の記念撮影の様子

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 万博推進サポーター任命式(庁舎内)

万博サポーターに任命された若手職員と

  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 総務課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課、商工観光課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月18日(木曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会定例会(大阪市内)

[午後]

  • 企業版ふるさと納税感謝状贈呈(阪本印刷株式会社様)(大阪市内)

企業版ふるさと納税感謝状贈呈の様子

  • (一財)富田林市福祉公社理事長他と面会(庁舎内)

福祉公社新役員のみなさんと

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和6年7月19日(金曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 感謝状贈呈((株)ケイ・エス分析センター様)(市内)

感謝状贈呈式の様子

  • 府民生委員児童委員協議会連合会「子どもさわやか賞」受賞に伴う市内中学校訪問(市内)

金剛中学校の生徒さんと記念撮影

[午後]

  • りそな銀行富田林支店長他と面会(庁舎内)

りそな銀行の支店長との記念撮影

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • パラダンスワールドカップファイナル出場に伴う表敬訪問(庁舎内)

パラダンスワールドカップファイナルに出場した生徒さんと記念撮影

令和6年7月20日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操(市内)

ラジオ体操に参加している様子

  • 金剛地区まちづくりフォーラム(市内)

金剛まちづくりフォーラムにて挨拶をする様子

[午後]

  • とんぱるオープニングイヤーイベント わかぎゑふさん講演「小さなトゲに気がつこう!」(市内)

わかぎえふさんと記念撮影

令和6年7月21日~令和6年7月27日

令和6年7月21日(日曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 ダブルスバドミントン(市内)

市民体育大会バトミントンの様子

  • 市民体育大会 少年軟式野球(市内)

市民体育大会 少年軟式野球

  • 市民公益活動支援センター展示パネル視察(市内)

市民公益活動支援センター展示パネル

  • 市民体育大会 ソフトボール(市内)

市民体育大会 ソフトボールにて始球式をする様子

令和6年7月22日(月曜日)

[午前]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 近畿運輸局大阪運輸支局長他と面会(庁舎内)

近畿運輸局大阪支局長と面会

  • 農業創造課、行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林ロータリークラブ会長他と面会(庁舎内)

富田林ロータリークラブ新会長と面会

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月23日(火曜日)

[午前]

  • 姉妹都市ベスレヘム市交換学生と面会(庁舎内)

ベスレヘム交換学生たちと記念撮影

  • 特定非営利活動法人ピンクリボン大阪代表と面会(庁舎内)

ピンクリボン大阪代表と撮影

[午後]

  • 万博事前研修(大阪市内)

さきしまちょうしゃでの万博研修

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月24日(水曜日)

[午前]

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • Ur都市機構西日本新支社長と面会(庁舎内)
  • 大阪大谷大学、阪南大学、Ur都市機構との包括連携協定締結式(庁舎内)

4者による包括連携協定締結式の様子

[午後]

  • 農林水産副大臣との意見交換会(市内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月25日(木曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

市内地域でのラジオ体操の様子

[午後]

  • 八尾富田林線整備促進協議会(藤井寺市内)

八尾富田林整備促進協議会総会で挨拶をする様子

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年7月26日(金曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)

[午後]

  • 「大阪・関西万博 大屋根(リング)」視察・勉強会(大阪市内)
  • 大阪・関西万博国際交流親睦会(藤井寺市内)

国際交流会にて 国際交流親睦会で記念撮影

令和6年7月27日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操視察(市内)
  • 新モビFestain南河内(市内)

新モビフェスタにて

[午後]

  • 令和6年度第1回第2期富田林市外国人市民会議(市内)

第2期外国人市民会議のメンバーと記念撮影

  • すこやかネット明治池主催「ふれあい祭り2024」(市内)

すこねっと明治池のみなさんと

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りの様子

令和6年7月28日~令和6年8月3日

令和6年7月28日(日曜日)

[午前]

  • 日本野鳥の会大阪支部野鳥観察 視察(市内)

野鳥観察会の様子

  • 市民体育大会 ソフトボール(市内)

[午後]

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りの様子

令和6年7月29日(月曜日)

[午前]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 四天王寺大学副学長他と面会(庁舎内)

四天王寺大学学長他と面会

  • JICA海外協力隊と面会(庁舎内)

JICA派遣の方と話をする様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 「親子平和の旅」参加者と面会(庁舎内)

親子平和の旅に参加される方と面会

  • 都市魅力課、政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月30日(火曜日)

[午前]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 姉妹都市ベスレヘム市60周年記念英語交流会(市内)

英語交流会にて挨拶をする様子

  • 課税課、収納管理課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年7月31日(水曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操 視察(市内)
  • 辞令交付式(庁舎内)

[午後]

  • 令和6年度第1回都市計画審議会(市内)

都市計画審議会にて挨拶をする様子

  • 多文化共生人権プラザ運営審議会委員と面会(市内)

多文化共生プラザ運営審議会の委員と面会をする様子

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月1日(木曜日)

[午前]

  • 富田林市まちかどミュージアム「企画展示会about me7~"わたし"を知って〜非言語のモノローグ」視察(市内)

まちかどミュージアムの視察

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪維新の会大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)
  • 公明党大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)

令和6年8月3日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操 視察(市内)

ラジオ体操の様子

[午後]

  • 大阪ぶどうエキスポ2024@ららぽーと堺(堺市内)

おおさかぶどうエキスポにて出店している職員と記念撮影

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りの様子

令和6年8月4日~令和6年8月10日

令和6年8月4日(日曜日)

[午前]

  • (公財)大阪府消防協会南河内地区支部総合訓練大会(河内長野市内)

大阪府南河内支部訓練大会

[午後]

  • 市民体育大会 ソフトボール(市内)

市民体育大会ソフトボール

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りにベスレヘム市からの交換留学生と記念撮影

令和6年8月6日(火曜日)

[午前]

  • 地元選出国会議員への「新たな地域公共交通の構築に係る財政支援等についての陳情書」提出

地元選出国会議員へ陳情書の提出をしているところ

[午後]

  • 市政推進会議(庁舎内)
  • 危機管理室、健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月7日(水曜日)

[午前]

  • 姉妹都市ベスレヘム市モラビアン大学学長他と面会(庁舎内)

モラビアン大学学長家族と記念撮影 ベスレヘム市との声明文

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 健幸ウォーキング講演会 視察(市内)

けんこうウォーキング講演のようす

令和6年8月8日(木曜日)

[午前]

  • (特非)大阪腎臓病患者協議会会長他と面会(庁舎内)

腎臓病患者協議会会長他と面会の様子

[午後]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)

令和6年8月9日(金曜日)

[午前]

  • 平和を考える戦争展(市内)

平和を考える戦争展を視察する様子

  • インターンシップ学生と面会(庁舎内)

インターンシップ学生と面会

[午後]

  • 市政推進会議(庁舎内)
  • (株)関西電力送配電大阪南本部統括グループ長他と面会(庁舎内)

関西電力送配電と面会

  • 大阪府「農の匠」認定報告(庁舎内)

「農の匠」受賞報告の様子

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月10日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操 視察(市内)

ラジオ体操に参加する様子

[午後]

  • 市内地域盆踊り(市内)

盆踊りで挨拶をする様子

令和6年8月11日~令和6年8月17日

令和6年8月11日(日曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 サッカー(市内)

市民体育大会 サッカー

[午後]

  • 市民体育大会 バスケットボール(市内)

市民体育大会 バスケットボール

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りの様子

令和6年8月13日(火曜日)

[午後]

  • 市政推進会議(庁舎内)
  • 出前講座「ようこそ市役所へ市長室こども見学会」(庁舎内)

こども出前講座で市役所に来た子どもたちと記念撮影

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課、政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りで挨拶をする様子

令和6年8月15日(木曜日)

[午前]

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)

令和6年8月16日(金曜日)

[午前]

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員見送り(庁舎内)

職員の激励

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 議会(市内)
  • 大阪南消防組合、危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年8月17日(土曜日)

[午後]

  • 市内地域総踊り(市内)

市内地域盆踊りで挨拶をする様子

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊りで挨拶をする様子

  • 第50回市長杯少年軟式野球大会 閉会式(市内)

市長杯少年軟式野球大会閉会式の様子

令和6年8月18日~令和6年8月24日

令和6年8月19日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操(市内)

市内地域ラジオ体操

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 庁議(庁舎内)

ちょうぎのようす

[午後]

  • 大阪大谷大学ソフトボール国際友好親善試合視察(市内)

大阪大谷大学国際交流ソフトボール

  • (株)第一生命保険大阪南支社長他と面会(市内)

一生命保険大阪南支社長ほかと記念撮影

  • 農業創造課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 第1回富田林市立多文化共生・人権プラザ運営審議会(市内)

たぶんかきょうせい人権プラザうんえいしんぎかいの様子

令和6年8月20日(火曜日)

[午前]

  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林市・独立行政法人都市再生機構連携協議体(庁舎内)

独立行政法人都市再生機構連携協議体

[午後]

  • (一社)地域活性化プロジェクト縁GIN「災害時におけるキッチンカーによる食事提供の実施などに関する協定」締結式(庁舎内)

災害時におけるキッチンカーによる食事提供の実施などに関する協定締結式にて

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 「第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会」市長表敬訪問(庁舎内)

全日本トランポリン競技ジュニア選手権の表敬訪問

  • 大阪大谷大学インターン学生と面会(庁舎内)

いんたーんの学生たちと記念撮影

  • 富田林商工会青年部市政懇談会(市内)

商工会青年部との意見交換会

令和6年8月21日(水曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月22日(木曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操(市内)

市内地域ラジオ体操

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 令和6年度富田林市ジュニア防災リーダー養成講座(市内)

ジュニア防災リーダー修了証書授与式

  • 全国中学校水泳競技大会出場に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

全国中学校水泳競技大会出場報告

令和6年8月23日(金曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操(市内)

市内地域ラジオ体操

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 政策推進課、人事課 事務説明(庁舎内)
  • YOUYOUデイキャンプ視察(河内長野市内)

ゆうゆうでいきゃんぷ

[午後]

  • 富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会(河南町内)

公共交通活性化協議会

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月24日(土曜日)

[午前]

  • 富田林市身体障がい者福祉協会「夏の自然体験親睦ツアー」見送り(市内)

富田林市身体障がい者福祉協会の夏のツアーおみおくり

  • 小学生軟式野球国際友好親善試合(市内)

小学生軟式野球国際友好親善試合

  • 環境啓発イベント「デコとん2024」(市内)

環境啓発イベント

  • 富田林市きらめき農業塾 第3期閉講式・第4期開講式合同式典(市内)

きらめき農業塾合同式典

  • 金剛マルシェ視察(市内)

金剛マルシェ

[午後]

  • 市内地域盆踊り(市内)

市内地域盆踊り

  • 市内地域国際交流盆踊り(市内)

国際交流盆踊り 国際交流盆踊り

令和6年8月25日~令和6年8月31日

令和6年8月26日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操(市内)

市内地域ラジオ体操

  • 市政推進会議(庁舎内)
  • 都市計画課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府市長会・大阪府町村長会合同会議(臨時)(庁舎内)
  • 第3回2025年大阪・関西万博市町村催事参加委員会(庁舎内)

オンライン会議の様子

令和6年8月27日(火曜日)

[午前]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度第1回富田林市空家対策協議会(庁舎内)

空き家対策協議会で挨拶をする様子

  • 四天王寺大学学生と面会(庁舎内)

四天王寺大学の学生と話す様子

  • (株)林製作所との「災害時における物資の供給協力に関する協定」締結式(庁舎内)

はやしせいさくしょとの災害時の協定締結式の様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月28日(水曜日)

[午前]

  • 市議会定例会(市内)

[午後]

  • 大阪府立河南高等学校自治会生徒と面会(庁舎内)

かなん高校自治会の生徒たちと記念撮影

  • 大阪府富田林保健所運営協議会(市内)

大阪府富田林保健所運営協議会での様子

  • 部長会議(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月29日(木曜日)

[午前]

  • 登校日初日街頭指導(市内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年8月30日(金曜日)

[午前]

  • 辞令交付式(庁舎内)

令和6年8月31日(土曜日)

[午後]

  • ふるさと富田林応援団アンバサダー染谷エリカ氏出演 和楽器演奏企画「祭遊」(市内)

和楽器の演奏ステージの様子 和太鼓チームアテナのみなさんと

令和6年9月1日~令和6年9月7日

令和6年9月2日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

市内地域朝の挨拶運動の様子

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月3日(火曜日)

[午前]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 庁議(庁舎内)

庁議

令和6年9月4日(水曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 令和6年度能登半島地震緊急派遣職員報告(庁舎内)

能登半島地震緊急派遣職員の話を聞いている様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月5日(木曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

令和6年9月6日(金曜日)

[午前]

  • 市議会議会(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府新モビフェスタ会議(市内)

令和6年9月7日(土曜日)

[午前]

  • 第23回富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会(市内)

富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会

  • 救急フェア(市内)

救急フェアにて

[午後]

  • 第34回リボン通り子ども夏祭り(市内)

リボン通りこども夏まつり

  • じないまち縁日(市内)
  • 自然保護活動に関する国際ワークキャンプ(市内)

自然保護活動に関する国際ワークキャンプ

令和6年9月8日~令和6年9月14日

令和6年9月8日(日曜日)

[午前]

  • 第35回スポーツ・レクリエーション祭総合開会式(市内)

スポーツレクリエーション祭りにて挨拶をする様子

[午後]

  • 第74回市民文化祭コーラスフェスティバル(市内)

コーラスフェスティバルにて挨拶をする様子

  • 第4期若者会議施策提案プレゼンテーション(庁舎内)

第よんき若者会議の委員のみなさんと

令和6年9月9日(月曜日)

[午前]

  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)

[午後]

  • 農業創造課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月10日(火曜日)

[午前]

  • 市内小学校奇跡の復興米稲刈り(市内)

奇跡の復興米の稲刈り

[午後]

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月11日(水曜日)

[午前]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月12日(木曜日)

[午前]

  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月13日(金曜日)

[午前]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年9月14日(土曜日)

[午前]

  • 大阪府立河南高校文化祭視察(市内)

河南高校文化祭にて生徒会のみなさんと

  • 大阪府立金剛高校文化祭視察(市内)

金剛高校文化祭を視察している様子

[午後]

  • 富田林ドリームフェスティバル(市内)

ドリームフェスティバルにて審判

  • 秋の全国交通安全運転優良運転者等表彰伝達式(市内)

交通安全大会にて祝辞を述べるようす

令和6年9月15日~令和6年9月21日

令和6年9月15日(日曜日)

[午後]

  • 第2回富田林音楽祭未来とんねる(市内)

おんがくさいみらいとんねるに参加する様子

令和6年9月16日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域敬老会(市内)
  • 第4回総合福祉会館カラオケ大会(市内)

総合福祉会館でのカラオケ大会で市長が歌う様子

[午後]

  • 新モビ自動運転バス走行披露会(河南町内)

新モビフェスタにおいて市長賞の発表をする様子

令和6年9月17日(火曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会定例会(大阪市内)

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月18日(水曜日)

[午前]

  • 大阪府身体障害者福祉協会夏の野外活動訓練バス見送り(庁舎内)

バスの見送りの様子

  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • FC大阪2024シーズンパートナー中間報告会(大阪市内)

富田林出身の選手と記念撮影 会場におられた方との記念撮影

令和6年9月19日(木曜日)

[午前]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月20日(金曜日)

[午前]

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月21日(土曜日)

[午前]

  • 初芝富田林中学校・高等学校文化祭「初富Festa!」(市内)

はつしば中学校高等学校文化祭視察

  • 第27回富田林市美術協会展(市内)

しみんぶんかさいで賞状を手渡しする様子

[午後]

  • 「子ども基本法下におけるこども権利条例の意義」講演会視察(市内)

こどもきほんほうかにおけるこどもけんりじょうれいのいぎの講演にて

令和6年9月22日~令和6年9月28日

令和6年9月22日(日曜日)

[午前]

  • 第35回スポーツ・レクリエーション祭 ニュースポーツのつどい(市内)

ニュースポーツのつどいでみんなとからだをうごかしているところ

  • 2025年大阪・関西万博機運醸成イベント「とんだばやし万博」(市内)

とんだばやし万博イベントで挨拶をする様子 イベントブースにて記念撮影

令和6年9月23日(月曜日)

[午前]

  • 第35回スポーツ・レクリエーション祭 スポーツチャンバラのつどい(市内)

すぽーつちゃんばらのつどい

令和6年9月24日(火曜日)

[午前]

  • 秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン(市内)

秋のこうつうあんぜんきゃんぺーんのなかで挨拶をするようす

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市内地域養鶏場視察(市内)

しない地域養鶏場 市内地域養鶏場

  • 第54回全国中学校相撲選手権大会出場に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

全国大会にしゅつじょうした生徒さんと記念撮影

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月25日(水曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(川西小学校区)

登校みまもりかつどうの様子

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市内小学校奇跡の復興米稲刈り(市内)

奇跡の復興米稲刈りのようす

  • 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月26日(木曜日)

[午前]

  • 市内小学校登校視察(錦郡小学校区)

登校見守りの様子

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)
  • 市議会全員協議会(庁舎内)

[午後]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 都市計画課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

令和6年9月27日(金曜日)

[午前]

  • 市内小学校登校視察(伏山台小学校区)

登校時の見守りの様子

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 部長会議(庁舎内)

部長会議で方針を発表する様子

[午後]

  • 大阪府下更生保護女性連盟第4ブロック研修会(市内)

大阪更生保護女性連盟にて挨拶をする様子

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 2025年度政策・制度予算に対する要請意見交換会(大阪市内)

令和6年9月28日(土曜日)

[午前]

  • 大阪府身体障害者福祉協会秋の味覚狩りツアー見送り(庁舎内)

バスをお見送りする様子

  • 富田林支援学校小中学部運動会視察(市内)

富田林支援学校小中学部の運動会視察

  • 第45回市長杯争奪少年サッカー大会(市内)

少年サッカー大会にて挨拶をする様子

[午後]

  • 第74回市民文化祭 川柳大会(市内)

第74回市民文化祭川柳大会にて挨拶をする様子

  • 認知症施策に関する意見交換会「MEET☆ミーティング」(庁舎内)

認知症施策に関する意見交換会に参加する様子

  • みんなで公園にお出かけしよう!ParkDay2024(市内)

パークデイにてドローンを飛ばす様子

  • モルック交流会・LGBTQコミュニティスペース(市内)

コミュニティスペースのみなさんと記念撮影

令和6年9月29日~令和6年10月5日

令和6年9月29日(日曜日)

[午前]

  • 「金剛ふるさとバス」沿線向けの公共交通を考えるワークショップ(市内)

公共交通をかんがえるワークショップにて挨拶をする様子

  • 大阪・関西万博200日前イベント(八尾市内)

ばんばくにひゃくにちまえイベントに出演する様子

[午後]

  • 「金剛ふるさとバス」沿線向けの公共交通を考えるワークショップ(市内)

公共交通を考えるワークショップで挨拶をする様子

  • NATIVE SENSE ARTS PROJECT NATIVE 2024(市内)

出演者のみなさんと記念撮影

令和6年9月30日(月曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(寺池台小学校区)

登校見守りの様子

  • 都市魅力課 事務説明(市内)
  • 辞令交付式(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(市内)

[午後]

  • 南海電鉄株式会社社長他と面会(大阪市内)

南海電鉄株式会社社長ほかのみなさんと

令和6年10月1日(火曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(久野喜台小学校区)

登校見守りの様子

  • 教育委員任命式(庁舎内)

新しい教育委員の方と記念撮影

  • 監査委員辞令交付式(庁舎内)
  • 新規採用職員辞令交付式(庁舎内)

新規採用職員への辞令交付式で訓示を伝える様子

  • 赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーン(市内)

赤い羽根きょうどう募金街頭キャンペーンに参加する様子

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • ふるさと応援団アンバサダーアドヴェンチャーランナー高繁勝彦氏と面会(庁舎内)

ふるさと応援団アンバサダーアドヴェンチャーランナー高繁氏と記念撮影

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年10月2日(水曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(東条小学校区)

登校見守りの様子

  • 赤十字奉仕団・献血推進協議会研修 見送り(市内)

献血推進協議会研修の見送りをする様子

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 市内学校教育田奇跡の復興米稲刈り(市内)

奇跡の復興米稲刈りの様子

  • 南河内環境事業組合 事務説明(市内)

[午後]

  • あすラクからだ教室視察(市内)

あすラクからだ教室で体操をする様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

令和6年10月3日(木曜日)

[午前]

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 青色パトロールカー寄贈に伴う大阪府遊技業協同組合様への感謝状贈呈式(市内)

青パト寄贈式にて

  • 成協信用組合専務理事他と面会(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年10月4日(金曜日)

[午前]

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林市戦没者追悼式(市内)

戦没者追悼式典にて挨拶をする様子

  • 教育総務課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 農業祭開催委員会(市内) 

農業祭開催委員会にて挨拶をする様子

令和6年10月5日(土曜日)

[午後]

  • 第28回寺内町ろまん亭 笑福亭鉄瓶 落語会(市内)

落語会のみなさんと記念撮影

令和6年10月6日~令和6年10月12日

令和6年10月6日(日曜日)

[午前]

  • 市民文化祭 謡曲大会(市内)

市民文化祭謡曲大会で挨拶をする様子

  • 赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーン(市内)

赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーンに参加する様子

[午後]

  • 市民文化祭 三絃・箏・尺八演奏会(市内)

市民文化祭 三絃・箏・尺八演奏会

令和6年10月7日(月曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(高辺台小学校区)

朝の挨拶運動の様子

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • フードドライブTonTon+α(市内)

エコールロゼでのフードドライブイベントを視察する様子

  • 市議会会派と面会(庁舎内)
  • 大阪府環境農林水産部長他と面会(大阪市内)

令和6年10月8日(火曜日)

[午前]

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 一般社団法人日本自動車連盟大阪支部との個別連携協定締結式(庁舎内)

ジャフとの観光に関する連携協定締結式

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)

令和6年10月9日(水曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(彼方小学校区)

登校見守りの様子

  • ヒューマンメッセージ写真展視察(市内)

ヒューマンメッセージ写真展を視察する様子

  • 「ウォーキングdeクリーン活動」視察(市内)

ウォーキングデクリーン活動イベントに参加する学生たちと話をする様子

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市内中学校体育大会(市内)

しない中学校体育大会を視察

  • 市内学校教育田奇跡の復興米稲刈り(市内)

奇跡の復興米稲刈りの様子

令和6年10月10日(木曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(彼方小学校区)

登校見守りの様子

  • 市内学校教育田奇跡の復興米稲刈り(市内)

市内小学校復興米稲刈りの様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 議会事務局長 ヒアリング(庁舎内)
  • 総合事務室長 ヒアリング(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • (広域版)地域公共交通計画策定に向けた首長・副長会議(庁舎内)

令和6年10月11日(金曜日)

[午前]

  • 防犯協議会秋の街頭キャンペーン(市内)

防犯協議会秋の街頭キャンペーンにて

  • 市内中学校体育大会(市内)

市内中学校体育大会 市内中学校体育大会

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 近畿財務局理財部次長兼金融商品取引監理官と面会(庁舎内)

近畿財務局理財部次長と面会

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 教育総務課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市内中学校体育大会(市内)

市内中学校体育大会

  • 危機管理監 ヒアリング(庁舎内)
  • 健康推進部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 総務部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年10月12日(土曜日)

[午前]

  • 大阪府身体障がい者福祉協会河南ブロックスポーツレクリエーション大会見送り(市内)

大阪府身体障がい者福祉協会河南ブロックスポーツレクリエーション大会に向かう皆さんを見送りする様子

  • 市民文化祭美術工芸展(市内)

市民文化祭美術工芸展にて記念撮影

  • 市民体育大会少年軟式野球(市内)

市民体育大会少年軟式野球大会で表彰式に参加している様子

[午後]

  • じないまち「秋」第18回後(のち)の雛まつり(市内)

じないまち秋のちのひなまつりの様子

令和6年10月13日~令和6年10月19日

令和6年10月14日(祝日)

[午前]

  • 市民文化祭市民吟詠大会(市内)

富田林市民吟詠大会で挨拶をする様子

令和6年10月15日(火曜日)

[午前]

  • 市長公室長 ヒアリング(庁舎内)

[午後]

  • 大阪南部高速道路事業化促進協議会要望活動(大阪市内)

だいなんこう要望活動の様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和6年10月16日(水曜日)

[午前]

  • 上下水道部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 教育総務部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 生涯学習部長 ヒアリング(庁舎内)

[午後]

  • 中学校給食試食会 視察(市内)

中学校給食試食会の様子

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • こども未来部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 市民人権部長 ヒアリング(庁舎内)

令和6年10月17日(木曜日)

[終日]

  • 全国都市問題会議(姫路市内)

全国都市問題会議の様子

令和6年10月18日(金曜日)

[午前]

  • 全国都市問題会議(姫路市内)

[午後]

  • 全国都市問題会議(姫路市内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年10月19日(土曜日)

[午前]

  • 第23回葛中フェスタ「文化と音楽の祭典」(市内)

市内中学校すこねっとの活動視察

  • ヒューマンメッセージ写真展視察(市内)

ヒューマンメッセージ写真展視察の様子

令和6年10月20日~令和6年10月26日

令和6年10月20日(日曜日)

[午前]

  • 市内地域イベント「オータムフェア」視察(市内)
  • 市内地域校区交流会議活動視察(市内)

市内地域校区交流会議活動視察

[午後]

  • 「SDGsを深堀する」講演 視察(市内)

講師の先生と記念撮影

  • 第6回市民講座「認知症ケアと若年性認知症」視察(市内)

認知症に関する講演

令和6年10月21日(月曜日)

[午前]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 産業まちづくり部長 ヒアリング(庁舎内)

[午後]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 福祉部長 ヒアリング(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 人権市民協働課、政策推進課、秘書課 事務説明(庁舎内)

令和6年10月22日(火曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 文化財課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 成協信用組合、商工会との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

協定締結式の様子

[午後]

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年10月23日(水曜日)

[午前]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 都市計画課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 株式会社ベビーフェイス専務取締役他と面会(市内)
  • おれんじパートナー交流会 視察(市内)

おれんじパートナー交流会の視察

  • 第2回地域公共交通活性化協議会

地域公共交通活性化協議会にて挨拶する様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年10月24日(木曜日)

[午前]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 市内地域出前講座 視察(市内)

市内地域出前講座の視察

[午後]

  • 障がい者施策推進協議会(庁舎内)

しょうがいふくししさくすいしん協議会にて挨拶する様子

  • シニアクラブ富田林市公式ワナゲ大会 視察(市内)

しにあくらぶ公式ワナゲ大会の様子

  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 本市子ども食堂への食材寄付受付(庁舎内)

本市子ども食堂へ寄付いただいた野菜

令和6年10月25日(金曜日)

[午前]

  • 町総代会視察研修 見送り(市内)
  • 近鉄古市駅長他と面会(羽曳野市内)

近鉄古市駅長と面会

  • 株式会社関西都市居住サービス新社長他と面会(庁舎内)

都市居住サービス新社長ほかと面会

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

ひゃくじゅの祝

  • ヒューマンメッセージ写真展 視察(市内)

ヒューマンメッセージ写真展を視察する様子

  • ウォーカブル社会実験「OPEN STREETプラス」(市内)

ウォーカブル社会実験の視察 ウォーカブル社会実験

令和6年10月26日(土曜日)

[午前]

  • ノルディック・ウォークに行きましょう(市内)

ノルディックウォークに行きましょうイベント

  • 市民文化祭茶華道大会(市内)

市民文化祭さかどう大会のみなさんと記念撮影

[午後]

  • 市民会館ミューラル完成式(市内)

市民会館でのミューラル完成式にて挨拶をする様子 ミューラルを上からドローン撮影したもの

令和6年10月27日~令和6年11月2日

令和6年10月27日(日曜日)

[午前]

  • 第18回フェスタ人権in錦織(市内)

市内地域人権フェスタにて記念撮影

  • 市内地域防災訓練視察(市内)

市内地域防災訓練視察

  • 市民文化祭 茶華道大会(市内)

市民文化祭 茶華道大会にて

[午後]

  • 大阪教育大学創基150周年記念式典(大阪市内)

令和6年10月28日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域自治会館 視察(市内)
  • 政策推進課、秘書課 事務説明(庁舎内)
  • ふるさと富田林応援団喜田氏他と面会(庁舎内)

とんだばやしふるさと応援アンバサダーきだしと面会

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • りそな銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

りそな銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式の様子

  • 「自然を守る会」ふれあいの森林づくり会長賞受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

自然をまもるかいふれあいの森林づくり会長賞受賞に伴う表敬訪問

  • オーハツ株式会社 寄贈物品贈呈式(市内)

オーハツ株式会社での寄贈物品贈呈式

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年10月29日(火曜日)

[終日]

  • 南河内環境事業組合 理事者研修(愛知県内)

研修の様子

令和6年10月30日(水曜日)

[終日]

  • 南河内環境事業組合 理事者研修(愛知県内)

令和6年10月31日(木曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 総合教育会議(庁舎内)

総合教育会議の様子

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿のお祝い

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和6年11月1日(金曜日)

[午前]

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 辞令交付式(庁舎内)

職員への辞令交付式

  • 第2回東条地区10町連合会定期協議(市内)

[午後]

  • 初芝富田林中学校・高校創立四十周年記念式典(堺市内)

初芝富田林中学校・高校創立四十周年記念式典の様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月2日(土曜日)

[午前]

  • 第39回富田林商工祭(市内)

第39回商工祭

  • 市内小学校運動会 視察(市内)

市内小学校運動会の様子

[午後]

  • 南海電車まつり2024 視察(河内長野市内)

南海電車まつり

  • 南河内環境事業組合パネルリレー展 視察(市内)

南河内環境事業組合パネルリレーてん

令和6年11月3日~令和6年11月9日

令和6年11月3日(日曜日)

[午前]

  • 令和6年度富田林市表彰式(市内)

富田林市表彰式で挨拶をする様子

[午後]

  • 第74回市民文化祭「市民舞踊会」(市内)
  • 第20回みはら区民祭り(堺市内)

みはら区民祭り

令和6年11月4日(月曜日)

[午前]

  • 市内小学校運動会(市内)

市内地域小学校の運動会の様子

  • とんさいMINI(市内)

とんさいみに視察

[午後]

  • すばる交響楽団第33回定期演奏会(市内)

すばる交響楽団定期演奏会で挨拶をする様子

令和6年11月5日(火曜日)

[午前]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林学校給食株式会社「令和6年度大阪府保健衛生関係功労者・優良施設知事表彰」受賞報告(庁舎内)

富田林学校給食株式会社の市長表敬訪問

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 全国市町村サミット(オンライン)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 総務課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月6日(水曜日)

[午前]

  • 市町村長の災害対応力強化のための研修(オンライン)

市町村長の災害対応力強化のためのオンライン研修

[午後]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月7日(木曜日)

[午前]

  • 富田林地区保護司会管外研修会見送り(市内)

ほごしかい管外研修会の見送り

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林ロータリークラブ訪問(市内)

富田林ロータリークラブ訪問

令和6年11月8日(金曜日)

[午前]

  • 令和6年度第3回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)

[午後]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度第3回大阪府都市ボートレース企業団議会定例会(大阪市内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林青年会議所 訪問(市内)

青年会議所訪問

令和6年11月9日(土曜日)

[午前]

  • 公民館まつり(市内)

公民館まつりの様子 公民館祭りの様子

  • 大阪大谷大学「志学祭」(市内)

大谷大学のしがくさいで挨拶する様子

  • SC富田林作品展 視察(市内)

シニアクラブ作品展でみなさんと

[午後]

  • セレッソ大阪富田林市民デイ(大阪市内)

セレッソ大阪市民デイ

  • こども食堂ネットワーク研修会 視察(市内)

令和6年11月10日~令和6年11月16日

令和6年11月11日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

しない校区交流会議活動

  • りそな銀行副社長他と面会(庁舎内)

りそな銀行副社長他と記念撮影

  • 財政課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 住宅政策課、商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和6年11月12日(火曜日)

[午前]

  • 水利組合連合会府外研修会 見送り(市内)

水利組合連合会府外研修会の見送り

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林商工会訪問(市内)

商工会訪問時の様子

  • 富田林ライオンズ訪問(市内)

ライオンズクラブのみなさんと

令和6年11月13日(水曜日)

[午前]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林市友会総会並びに解散記念式典(市内)

しゆうかい総会で挨拶をする様子

  • 第73回富田林市立小中学校連合音楽会(市内)

小中学校連合音楽会に教育長と

令和6年11月14日(木曜日)

[午前]

  • 全国治水砂防促進大会(東京都内)

全国ちすいさぼう促進大会に参加する様子

[午後]

  • 大阪府砂防協会秋の要望活動(東京都内)

令和6年11月15日(金曜日)

[午前]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 庁議(庁舎内)
  • 彼方上七町会まちづくり協議会会長他と面会(庁舎内)

おちかたまちづくり協議会のみなさんと面会の様子

[午後]

  • 市内小学校ふれあい給食 視察(市内)

ふれあい給食の様子

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 第78回国民スポーツ大会第3位及び第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会第3位にかかる表敬訪問(庁舎内)

水泳競技大会に出場された生徒さんの表敬訪問にて

  • 日本防災士会大阪府支部南河内ブロック総会・研修会(河内長野市内)

日本防災士会大阪府支部南河内ブロック総会

令和6年11月16日(土曜日)

[午前]

  • 市内中学校区クリーン作戦 視察(市内)

市内中学校区クリーン作戦に参加

  • 市内小学校区交流会議活動 視察(市内)

市内小学校区交流会議活動

  • 市内中学校区クリーン作戦 視察(市内)

市内中学校区クリーン作戦に参加

[午後]

  • 市内中学校区ふれあい祭り(市内)

市内中学校区ふれあい祭りの様子

  • 令和6年度「こども作品展」表彰式(市内)

こども作品展表彰式で賞状を渡している様子 こども作品展表彰式で挨拶をしている様子

令和6年11月17日~令和6年11月23日

令和6年11月17日(日曜日)

[午前]

  • 市内校区交流会議活動「第3回東条フェスティバル」視察(市内)

東條フェスティバルにて 東條フェスティバルでの写真展を視察する様子

  • 市長と語ろう(庁舎内)

市長と語ろうのみなさんと記念撮影

[午後]

  • 富田林市伝統文化こども仁輪伽教室発表会(市内)

こどもにわか教室発表会にて挨拶をする様子

  • 富田林女性コーラス・エトワールかしわら合同発表会(羽曳野市内)

富田林女性コーラス・エトワールかしわら合同発表会にて挨拶する様子

  • ロータリークラブ少年軟式野球閉会式(市内)

ロータリークラブ少年軟式野球閉会式

令和6年11月18日(月曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会定例会(大阪市内)

[午後]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課、児童館、高齢介護課、住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和6年11月19日(火曜日)

[午前]

  • 幼稚園・保育園のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 市内小学校「ふれあい交流会・給食」(市内)

ふれあい交流会

[午後]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 東條地区農業活性化協議会会長他と面会(庁舎内)

東條活性化協議会のみなさんと

  • 「第11回認知症の本を読もう!MEET☆富田林コンクール」表彰式(庁舎内)

みーと富田林コンクール表彰式の様子

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月20日(水曜日)

[午前]

  • 富スポグラウンドゴルフ大会(市内)

グランドゴルフの開会式で挨拶をする様子

  • 「こころの劇場」関西公演 劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」視察(大阪市内)

劇団四季のポスター こころの劇場を見に来た児童とハイタッチする様子

[午後]

  • 小学生サミット(庁舎内)

小学生サミットで挨拶をする様子

  • 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和6年11月21日(木曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 庁議(庁舎内)

ちょう議の様子

  • 交通政策課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 明治安田生命保険相互会社「私の地元応援募金」寄付贈呈式(庁舎内)

明治安田生命保険相互会社寄付贈呈式にて

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 公益財団法人2025年日本国際博覧会協会派遣職員と面談(庁舎内)
  • 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)

令和6年11月22日(金曜日)

[午前]

  • 市内まちづくり協議会会長他と面会(庁舎内)

錦織地区及び駅前周辺まちづくり協議会のみなさんと面会の様子

  • げんき桜こども園 勤労感謝の日 市長訪問(庁舎内)

こども園のみなさんからいただいたかわいいカレンダー こどもえんのみなさんからプレゼントをもらう様子

  • 市内中学校マンホールお守り配付(市内)

マンホールカード マンホールお守りを配付する際に生徒さんにお話をする様子

[午後]

  • 市内中学校マンホールお守り配付(市内)

マンホールカードをひとりひとりに手渡しする様子

  • 富田林工業団地四組合協議会との意見交換会(大阪市内)

富田林工業団地よんくみあい協議会の意見交換会に出席する様子

令和6年11月23日(土曜日)

[午前]

  • 農業祭(市内)

農業フェアで挨拶をする様子 農業祭視察の様子

  • 防災フェア(市内)

防災フェアを視察する様子 防災フェアの各ブースを回っている様子

[午後]

  • 大阪府身体障害者福祉大会(堺市内)

舞台上で挨拶をする様子

令和6年11月24日~令和6年11月30日

令和6年11月24日(日曜日)

[午前]

  • 市内小学校区まちづくり協議会餅つき大会(市内)

お餅つきに参加する様子

  • 市内校区交流会議活動スタンプラリー視察(市内)

市内校区交流会議活動スタンプラリー

  • 市内地域老人クラブイベント(市内)

市内地域老人クラブイベントで挨拶をする様子

[午後]

  • 金剛バル(市内)
  • 金剛きらめきイルミネーション2024点灯式(市内)

イルミネーションで挨拶する様子 イルミネーションされた金剛駅前の木々

令和6年11月25日(月曜日)

[午前]

  • 教育総務課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年11月26日(火曜日)

[午前]

  • 市内中学校マンホールお守り配付(市内)

マンホールカードを渡す際に生徒たちを応援する様子

[午後]

  • 市内中学校マンホールお守り配付(市内)

マンホールカードをひとりひとりに手渡しする様子

  • 河南記者クラブ記者と面会(庁舎内)
  • 大阪府都市ボートレース企業団第3回定例会(大阪市内)
  • 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
  • 南海バス株式会社社長と面会(大阪市内)

令和6年11月27日(水曜日)

[午前]

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 地域公共交通計画策定にかかる若手職員向けワークショップ(庁舎内)

若手職員ワークショップで挨拶をする様子

  • 大阪ガス南部地区支配人と面会(庁舎内)

大阪ガス南部地区支配人と記念撮影

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月28日(木曜日)

[午前]

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 関西電力送配電大阪南本部エリアマネージャー他と面会(庁舎内)

関西電力送配電大阪南本部エリアマネージャーとの面会にて

  • 令和6年度能登半島地震派遣職員 激励(庁舎内)

能登半島地震緊急派遣職員見送り

  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪広域水道企業団と岸和田市・八尾市・富田林市・柏原市・高石市との水道事業の統合に関する基本協定締結式(大阪市内)

大阪広域水道企業団との協定式にて挨拶をする様子

  • アート企画展「about me8〜わたしを知って〜」視察(大阪市内)

アート展アバウトミーを視察する様子

令和6年11月29日(金曜日)

[午前]

  • 辞令交付式(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和6年11月30日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域スポーツフェスティバル(市内)

市内地域スポーツフェスティバルにて靴飛ばし協議に出演する様子

  • 日本野鳥の会大阪支部 探鳥会(市内)

日本野鳥の会大阪支部のみなさんと市民会館のミューラルのそばにて

[午後]

  • 第74回市民文化祭 郷土文化大会(市内)

郷土文化大会にて挨拶する様子

  • 市内小学校区夜の防災訓練(市内)

夜の防災訓練にて炊き出しをされている皆さんと

令和6年12月1日~令和6年12月7日

令和6年12月1日(日曜日)

[午前]

  • 市内校区すこやかネット清掃イベント(市内)

すこやかネット清掃イベントに参加されているみなさんと

令和6年12月2日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動(市内)

市内校区交流会議活動の様子

  • 市議会本会議(議案上程)(庁舎内)

市議会本会議

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 選挙管理委員会委員長と面会(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 部長会(庁舎内)

部長会議での様子

令和6年12月3日(火曜日)

[午後]

  • 市内地域連携ネット青色防犯パトロール感謝の集い(市内)

青色防犯パトロールに手を降って見送る様子

令和6年12月5日(木曜日)

[午前]

  • 大阪南農業協同組合代表理事組合長他と面会(庁舎内)

JA大阪南組合のみなさんと面会している様子

[午後]

  • 富田林市民生委員児童委員協議会総会(市内)

富田林市民生委員児童委員協議会総会にて挨拶する様子

  • りそな銀行富田林支店90周年記念セミナー(市内)

りそな銀行富田林90周年記念セミナーにて冒頭挨拶をする様子

令和6年12月6日(金曜日)

[午前]

  • 富田林警察署歌披露演奏会(市内)

警察しょか披露演奏会にて来賓代表あいさつをする様子

[午後]

  • 庁議(庁舎内)

令和6年12月7日(土曜日)

[午前]

  • 市内小学校区防災訓練視察(市内)

市内地域防災訓練で挨拶する様子

[午後]

  • 第65回市民劇場(市内)

市民劇場で挨拶する様子

令和6年12月8日~令和6年12月14日

令和6年12月8日(日曜日)

[午後]

  • すばる第九シンフォニー2024(市内)

すばるだいくシンフォニーで挨拶をする様子

令和6年12月9日(月曜日)

[午前]

  • 教育長辞令交付式(庁舎内)
  • 天王寺動物園への「岩手県大槌町奇跡の復興米」稲わら引き渡し(河南町内)

奇跡の復興米の稲わらを引き渡し

[午後]

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育園のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

令和6年12月10日(火曜日)

[午前]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和6年12月11日(水曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和6年12月12日(木曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)

令和6年12月13日(金曜日)

[午前]

  • 富田林市・ベスレヘム市姉妹都市提携60周年オンライン交流会(庁舎内)

ベスレヘム市とのおんらいん交流会の様子

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 総務課 事務説明(庁舎内)
  • J:COM新春特別企画「あなたの街の長が語る2025」取材(庁舎内)

取材を受ける様子

  • ヤングケアラーポスター展 視察(市内)

ヤングけあらーポスターてんの視察

  • 富田林市消防団幹部意見交換会(市内)

富田林市消防団幹部意見交換会にて挨拶をする様子

令和6年12月14日(土曜日)

[午前]

  • 2024とんだばやし人権フェア(市内)

人権フェアで挨拶をする様子 人権フェアでこどもたちの描いた絵を鑑賞

令和6年12月15日~令和6年12月21日

令和6年12月15日(日曜日)

[午前]

  • 第74回富田林市民マラソン大会(市内)

市民マラソンにてスタートの合図をする市長

[午後]

  • ニッセイ少年野球教室(市内)

ニッセイ少年野球教室

  • LOHASフェス「嬉々日和り」視察(市内)

ロハスフェスで音楽を楽しむ様子

令和6年12月16日(月曜日)

[午前]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)
  • 市議会会派と面会(庁舎内)

[午後]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)

令和6年12月17日(火曜日)

[午前]

  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林税務署一日税務署長就任式(藤井寺市内)

富田林税務署一日税務署長就任式にて記念撮影

令和6年12月18日(水曜日)

[午前]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 選挙管理委員会委員及び補充員当選告知(庁舎内)

選挙管理委員会委員及び補充員当選告知にて挨拶をする様子

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)

令和6年12月19日(木曜日)

[午前]

  • 市内校区交流会議活動こどもまつり視察(市内)

市内校区交流会議活動こどもまつり

  • 「見守りおむつ定期便」委託先との定例会議(市内)

おむつ定期便生協スタッフとの意見交換会 おむつ定期便のトラック

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • (一財)富田林市公園緑化協会寄植え 視察(市内)

お正月に向けた寄植え講座の視察

  • 厚生労働大臣表彰受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

厚生労働大臣表彰受賞にともなう市長表敬訪問

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 第1回スポーツ推進計画策定委員会(庁舎内)

スポーツ推進計画策定委員会で冒頭挨拶をする様子

令和6年12月20日(金曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)
  • 市議会全員協議会(庁舎内)

[午後]

  • こども未来創造プラットフォームキックオフシンポジウム(大阪市内)

令和6年12月21日(土曜日)

[午後]

  • スポーツ推進計画市民懇談会「スポーツ推進について市長・教育長と話そう」(庁舎内)

スポーツ推進計画について市長ときょういくちょうと話そう

令和6年12月22日~令和6年12月28日

令和6年12月23日(月曜日)

[午前]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • りそな銀行大阪公務部長他と面会(庁舎内)

りそな銀行大阪公務部長他と記念撮影

[午後]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 藍綬褒章受章に伴う市長表敬訪問(庁舎内)

藍綬褒章受章に伴う市長表敬訪問

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 紀陽銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

紀陽銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式の様子

  • 児童館 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和6年12月24日(火曜日)

[午前]

  • 関西みらい銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

関西みらい銀行との協定締結式の様子

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 関西電力大阪支社長他と面会(庁舎内)

関西電力大阪支社長他と記念撮影

  • (株)中野技研様への感謝状贈呈式(市内)

中野技研様への感謝状贈呈式

  • 選挙管理委員会退任委員と面会(庁舎内)

選挙管理委員会退任委員と面会の様子

  • こども育成課 事務説明(庁舎内)

令和6年12月25日(水曜日)

[午前]

  • 大阪府庁訪問(本館、別館)(大阪市内)

施設職場にて年末の挨拶をする様子

[午後]

  • 大阪府庁訪問(咲洲庁舎)(大阪市内)

施設職場にて年末の挨拶をする様子

令和6年12月26日(木曜日)

[午前]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • ピティナ・ピアノコンペティション全国大会出場に伴う表敬訪問(庁舎内)

ピティナ・ピアノコンペティション全国大会出場に伴う表敬訪問

  • 市内地域子ども食堂 視察(市内)

こども食堂にきた子どもたちと話している様子

[午後]

  • 全国障がい者スポーツ大会(陸上競技スラローム)1位受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

市長表敬訪問の方と記念撮影

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和6年12月27日(金曜日)

[午前]

  • 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 施設職場巡回(市内)

施設職場巡回の様子

[午後]

  • 施設職場巡回(市内)

施設職場巡回の様子

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 施設職場巡回(庁舎内)
  • 年末庁内放送(庁舎内)

年末庁内放送

令和6年12月28日(土曜日)

[午後]

  • 年末夜警実施団体出発式(市内)

年末夜警実施団体への挨拶

  • 消防団歳末特別警戒激励訪問(市内)

消防団歳末特別警戒激励訪問

令和7年1月6日~令和7年1月12日

令和7年1月6日(月曜日)

[午前]

  • 辞令交付式(庁舎内)

新規採用職員への辞令交付式の様子

  • 庁議(新年訓示)(庁舎内)

ちょうぎの様子

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 社会福祉協議会会長他と面会(庁舎内)

社会福祉協議会会長他と記念撮影

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 一般財団法人富田林市福祉公社理事長他と面会(庁舎内)

一般財団法人富田林市福祉公社理事長他と面会

令和7年1月7日(火曜日)

[午前]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林点訳サークル厚生労働大臣表彰受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

富田林点訳サークル厚生労働大臣表彰受賞に伴う表敬訪問の様子

  • 商工会会長・料飲宿組合長・商業連合会会長他と面会(庁舎内)

商工会会長・料飲宿組合長・商業連合会会長他と面会の様子

令和7年1月11日(土曜日)

[午前]

  • 市民体育大会 少年サッカー(市内)

市民体育大会少年サッカーで挨拶をする様子

  • 新春初鍋めぐり(市内)

新春初鍋めぐりの様子

令和7年1月12日(日曜日)

[午前]

  • 令和7年富田林市消防出初式(市内)

富田林市消防出初式の様子

[午後]

  • 富田林市少年少女合唱団結成60周年記念第53回定期演奏会(市内)

富田林市少年少女合唱団結成60周年記念第53回定期演奏会にて挨拶をする様子

令和7年1月13日~令和7年1月19日

令和7年1月13日(祝日)

[午前]

  • はたちのつどい(市内)

はたちのつどい

令和7年1月14日(火曜日)

[午前]

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内) 
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内) 
  • 南海バス株式会社 取締役社長他と面会(庁舎内) 

南海バス役員のみなさんと記念撮影

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内) 
  • 管工事協同組合役員他と面会(庁舎内) 

かんこうじくみあい役員の方と面会の様子

  • 都市計画課 事務説明(庁舎内) 

[午後]

  • 政策推進課、秘書課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内) 
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内) 
  • 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社KUL様)(庁舎内) 

都市居住サービス新社長への感謝状贈呈

  • (株)南海グリーフサポート アライカンパニー認定式(庁舎内) 

アライカンパニー認定式での記念撮影

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内) 
  • 大阪府建築士会会長他と面会(庁舎内) 

建築士会と面会

  • 児童館 事務説明(庁舎内) 

令和7年1月15日(水曜日)

[午前]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内) 
  • 政策推進課、秘書課、人権・市民協働課(庁舎内) 
  • 園芸協同組合役員他と面会(庁舎内) 

園芸協同組合役員他と面会

[午後]

  • 下水道課 事務説明(庁舎内) 
  • 農業委員会会長他と面会(庁舎内) 

農業委員会三役と面会

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内) 
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内) 
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内) 

令和7年1月16日(木曜日)

[午前]

  • 放課後デイサービス事業者有志会メンバーと面会(庁舎内) 

放課後デイサービス事業者有志会メンバーと面会での記念撮影

  • 東條10町会連合役員他と面会(庁舎内) 

東條10町会連合役員他と面会

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内) 

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内) 
  • 第1回全国パラビームスポーツ大会優勝に伴う表敬訪問(庁舎内) 

第1回全国パラビームスポーツ大会優勝に伴う表敬訪問

  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝にて

  • 都市計画課 事務説明(庁舎内) 
  • 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内) 

令和7年1月17日(金曜日)

[午前]

  • 予算査定(庁舎内) 

[午後]

  • デジタル推進室 事務説明(庁舎内) 
  • 民生委員児童委員協議会役員と面会(庁舎内) 

民生委員役員と面会

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内) 

令和7年1月18日(土曜日)

[午前]

  • 南河内四市×エジプトフォーラム「TALK&DANCE!」(市内)

南河内四市エジプトフォーラム

[午後]

  • 男女共同参画フォーラム「Be-inひろっぱ」(市内)

男女共同参画フォーラムにて挨拶をする様子

  • 万博国際交流プログラム「寺内町散策」(市内)

万博国際交流プログラム寺内町散策

  • 南河内四市×エジプトフォーラム「ダンスレッスン」(市内)

南河内四市×エジプトフォーラむダンスレッスン

  • 「放デイ祭」視察(市内)

ほうでいまつりの視察

令和7年1月19日(日曜日)

[午前]

  • 第37回国際平和ポスター・コンテスト表彰式(市内)

国際平和ポスターコンテスト表彰式にて挨拶をする様子

令和7年1月20日~令和7年1月26日

令和7年1月20日(月曜日)

[午前]

  • 財務省近畿財務局次長と面会(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 予算査定(庁舎内)
  • 富田林高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

富田林高等学校生徒会のみなさんと記念撮影

  • 予算査定(庁舎内)

令和7年1月21日(火曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 予算査定(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府市長会町村長会合同会議(市内)
  • 第4回2025大阪・関西万博市町村催事参加委員会(市内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)

令和7年1月22日(水曜日)

[午前]

  • 予算査定(庁舎内)

[午後]

  • 予算査定(庁舎内)
  • 固定資産評価委員任命式(庁舎内)

固定資産評価委員に任命されたみなさんと

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和7年1月23日(木曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 予算査定(庁舎内)
  • 富田林支援学校高等部生徒会との意見交換会(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 令和6年度第3回富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村公共交通活性化協議会(河南町内)

公共交通活性化協議会で挨拶をする様子

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和7年1月24日(金曜日)

[午前]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 予算理事者査定(庁舎内)

[午後]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 企業版ふるさと納税感謝状贈呈(日本生命保険相互会社様)(庁舎内)

日本生命企業版ふるさと納税寄付に伴う感謝状贈呈しき

  • 商工会 新年賀詞交歓会(大阪市内)

令和7年1月25日(土曜日)

[午前]

  • 防災リーダー養成講座(市内)

防災リーダー養成講座の開講式で挨拶する様子

  • 富田林支援学校作品展・高等部職業家庭科販売 視察(市内) 

富田林支援学校授業参観を視察する様子

[午後]

  • 「循環型農業とアートに基づくコミュニティづくりの試み」講演 視察(市内)

循環型農業とアートに基づくコミュニティづくりの試みの講演会にて挨拶をする様子

令和7年1月27日~令和7年2月2日

令和7年1月27日(月曜日)

[午前]

  • 幼稚園・保育園あリ方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 藤野興業株式会社との「災害時の応急対策活動協力に関する協定」締結式(庁舎内)

藤野興業株式会社との協定締結式の様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 南河内環境事業組合 理事者会議(市内)
  • 河南高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

河南高校生徒会との意見交換会

  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林青年会議所新年互例会(市内)

富田林青年会議所新年互例会で挨拶をする様子

令和7年1月28日(火曜日)

[午前]

  • 教育総務課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 有限会社ヒューマンリンク アライカンパニー認定式(庁舎内)

ヒューマンリンクアライカンパニー認定式

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 南海電鉄株式会社常務他執行役員と面会(庁舎内)

南海電鉄株式会社常務他執行役員と面会

  • 人事課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府都市ボートレース企業団第1回定例会(大阪市内)

令和7年1月29日(水曜日)

[午前]

  • 近鉄バス株式会社社長他役員と面会(庁舎内)

近鉄バス株式会社社長他役員の皆様と記念撮影

  • 日本政策金融公庫との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

日本政策金融公庫との地域経済活性化にかかる連携協定締結式

  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 町総代会役員他と面会(庁舎内)

町総代会役員他と面会

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝にて

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛高校生徒会との意見交換会(庁舎内)

金剛高校生徒会との意見交換会(

  • 町総代会理事会新春交流会(市内)

令和7年1月30日(木曜日)

[午前]

  • 幼稚園・保育園あり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 令和7年第1回大阪南消防組合議会定例会(藤井寺市内)
  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林商業連合会 新年賀詞交歓会(市内)

 商業連合会ごれいかいにて挨拶をする様子

令和7年1月31日(金曜日)

[午前]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 予算査定(庁舎内)
  • 令和6年度第4回校区担当連携調整会議(庁舎内)

校区交流会議の冒頭挨拶をする様子

  • 予算査定(庁舎内)

[午後]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 予算査定(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 予算査定(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和7年2月1日(土曜日)

[午前]

  • 松原市市政施行70周年記念式典(松原市内)

松原市市政70周年記念式典

  • 「第4回KUL防災企画展2025〜阪神淡路大震災あの日から30年〜」 視察(市内)

阪神淡路大震災あの日から30年企画展

令和7年2月2日(日曜日)

[午前]

  • 消防団幹部研修会 見送り(市内)

消防団幹部研修会見送り

  • 市内地区総合防災訓練 視察(市内)

市内地域防災訓練視察

  • 認知症カフェ純喫茶おれんじ 視察(市内)

認知症カフェ純喫茶オレンジにて

令和7年2月3日~令和7年2月9日

令和7年2月3日(月曜日)

[午前]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • とっぴーと読もう読書感想文コンクール表彰式(庁舎内)

とっぴーと読もう読書感想文コンクールで表彰状を渡す様子

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和7年2月4日(火曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議活動および「たかべ みそ汁 元気いっぱい」視察 (市内)

市内での挨拶運動、お味噌しるの会に参加している様子

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 六市連絡協議会(藤井寺市内)

六市連絡協議会での様子

令和7年2月5日(水曜日)

[午前]

  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
  • 地域経済活性化にかかる連携協定に基づくネットワーク会議(庁舎内)
  • 行政団体委員告別式 参列(市内) 

[午後]

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 国土交通省近畿地方整備局 大阪国道事務所長他と面会(庁舎内)

大阪国道事務所長他と面会

令和7年2月6日(木曜日)

[午前]

  • 第2回こどもまんなか推進本部会議(庁舎内)

こどもまんなか推進本部会議

  • 第5回SDGS×大阪・関西万博推進本部会議(庁舎内)

大阪関西万博推進本部会議

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林ロータリークラブ例会(市内)

ロータリークラブで卓話をする様子

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年2月7日(金曜日)

[午前]

  • デジタル推進室 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 富田林中高等学校 探求発表会(市内)
  • 水道総務課、下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝にて

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和7年2月8日(土曜日)

[午後]

  • 多文化共生・人権プラザオープニングイヤーイベント(市内)

多文化共生人権プラザオープニングセレモニーの講師の方と

令和7年2月9日(日曜日)

[午前]

  • 総合福祉会館文化祭(市内)

総合福祉会館文化祭にて挨拶をする様子

  • 令和6年度男女共同参画セミナー「能登半島地震から学ぶ防災に女性の視点が必要な理由」視察(市内)

令和6年度男女共同参画セミナーの講師野方と

令和7年2月10日~令和7年2月16日

令和7年2月10日(月曜日)

[午前]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 喜志財産区議会定例会(庁舎内)

喜志財産区議会定例会で挨拶をする様子

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 大阪府市長会理事会
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年2月12日(水曜日)

[午前]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • こども政策課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 南河内環境事業組合議会 全員協議会(市内)
  • 南河内環境事業組合議会 定例会(市内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 部長会議(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

令和7年2月13日(木曜日)

[午前]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 文化財課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度第3回東条地区10町連合会定期協議(市内)

市内地区総会

  • 富田林高校B-on(ビーオン)ゼリー 高校生模擬起業グランプリ全国大会銀賞受賞に伴う表敬訪問(庁舎内) 

富田林高校の生徒さんたちと記念撮影

令和7年2月14日(金曜日)

[午前]

  • 庁議(庁舎内)

庁議

  • 増進型地域福祉推進会議(庁舎内)

増進型地域福祉課推進会議の様子

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 令和6年度富田林市全校区交流会議(市内)

富田林全校区交流会議で挨拶をする様子

  • デジタル推進室 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和7年2月15日(土曜日)

[午前]

  • 市長と語ろう!わがまち富田林(庁舎内)

市長と語ろうわがまち富田林の様子

[午後]

  • 令和6年度富田林市防災リーダー養成講座修了式(市内)

富田林市防災リーダー養成講座修了式

令和7年2月16日(日曜日)

[午前]

  • 外国人市民のための防災セミナー(市内)

外国人市民のための防災セミナー

  • 「献血にご協力を」(市内)

献血きゃんぺーんに関わっておられる方がたと記念撮影

  • 第20回市民活動わくわく広場inとんだばやし(市内)

ひろとんにて挨拶をする様子

[午後]

  • こども食堂お試し会視察(市内)

こども食堂お試し会にてこどもたちと交流する様子

令和7年2月17日~令和7年2月23日

令和7年2月17日(月曜日)

[午前]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 自衛隊市民入隊者と面会(庁舎内)

自衛隊入隊予定者のみなさんと記念撮影

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 教育総務課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 本市LGBTQ施策に関する懇談会(庁舎内)

本市性の多様性施策に関する懇談会

  • 大阪府中部市長・副市長会合同会議・総会及び意見交換会(大阪市内)

大阪府中部市長副市長会合同会議および総会

令和7年2月18日(火曜日)

[午前]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 令和6年度第4回富田林市子ども・子育て会議(庁舎内)
  • 第8回富田林市・独立行政法人都市再生機構連携協議体(庁舎内)

富田林市独立行政法人都市再生機構連携協議体

令和7年2月19日(水曜日)

[午前]

  • 予算記者発表(庁舎内)

予算記者発表

[午後]

  • 大阪府都市ボートレース企業団 第1回定例会(大阪市内)
  • 大阪府都市ボートレース企業団副企業長会議(大阪市内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)

令和7年2月20日(木曜日)

[午前]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 富田林市友会役員と面会(庁舎内)

富田林市友回役員と面会

  • 明治安田生命保険相互会社大阪南支社行政サービス実績報告会(庁舎内)

明治安田生命保険相互会社大阪南支社行政サービス実績報告会

[午後]

  • ひと休みベンチ寄付に関する感謝状贈呈式(市内)

ひとやすみベンチ寄付の感謝状贈呈

  • 百寿の祝(大阪市内)

百寿の祝にて

  • 総合教育会議(庁舎内)

総合教育会議にて挨拶をする様子

  • 「Yahoo!ニュース奥河内から情報発信」から「富田林市奇跡の復興米の取組」の取材(庁舎内)

奥河内から情報発信の取材を受ける様子

令和7年2月21日(金曜日)

[午前]

  • 文化財課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市内小学校卒業ミュージカル(市内)

市内小学校卒業ミュージカル

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 第48回スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる市長表敬(庁舎内)

第48回スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる市長表敬

  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)

令和7年2月22日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域防災訓練 視察(市内)

市内地域防災訓練で挨拶する様子

[午後]

  • きらめき農業塾講演会視察(市内)

きらめき農業塾のみなさんと

  • 「ほっこり公開講座」視察(市内)

ほっこり公開講座にて挨拶をする様子

  • 万博50日前イベント「万博まで待てない博」(大阪市内)

万博50日前イベント

令和7年2月23日(日曜日)

[午前]

  • 第20回市民富田林市スポーツチャンバラ大会(市内)

すポーツチャンバラ大会

  • とんだばやしボランティアフェスタ2024(市内)

とんだばやしぼらんてぃあふぇすたで挨拶をする様子

令和7年2月24日~令和7年3月2日

令和7年2月25日(火曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(議案上程)(庁舎内)

​[午後]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 部長会(庁舎内)

令和7年2月26日(水曜日)

[午前]

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)

​[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年2月27日(木曜日)

​[午後]

  • 大阪南消防組合、危機管理室 事務説明(庁舎内)

令和7年2月28日(金曜日)

[午前]

  • 大阪府立金剛高校卒業式(市内)

​[午後]

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月1日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域校区交流会議「交通安全教室」視察(市内)

市内地域校区交流会議交通安全教室視察

  • 第15回かがりの郷まつり(市内)​

かがりの郷まつり 

令和7年3月2日(日曜日)

[午前]

  • 第39回石川大清掃(市内)

石川大清掃の様子

  • 第72回市民体育大会剣道の部ならびに第44回富田林市長杯少年剣道大会(市内)

とんだばやししちょうはい少年剣道大会冒頭にて挨拶をする様子

令和7年3月3日~令和7年3月9日

令和7年3月3日(月曜日)

[午前]

  • 市内校区交流会議活動(市内)

市内校区交流会議活動の様子

[午後]

  • 庁議(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月4日(火曜日)

[午前]

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月5日(水曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月6日(木曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]​

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

令和7年3月7日(金曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)

[午後]

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

令和7年3月8日(土曜日)

[午前]

  • 市内校区「第68回みんなの町のクリーン大作戦」視察(市内)

市内学校区クリーン作戦の視察

  • じないまち四季物語「春」第19回じないまち雛めぐり(市内)

おひなさまと一緒にパシャリ

  • 春の茶会と小品華展(裏千家)(市内)

お茶会でのみなさんと

令和7年3月9日(日曜日)

[午前]

  • 市内地域ホタルを守る会 幼虫の放流(市内)

ホタルの幼虫放流の様子

  • 水と森と音楽と寺池公園プレーパーク&パラソルカフェ(市内)

寺池公園プレーパークでの様子

  • 春の茶会と小品華展(表千家)(市内)

お茶会でのみなさんと

令和7年3月10日~令和7年3月16日

令和7年3月10日(月曜日)

[午前]

  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • こどもの権利条例の制定に向けて〜市長との座談会~(庁舎内)

こどもの権利条例制定委員会の会長と面会

[午後]

  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)

令和7年3月11日(火曜日)

[午前]

  • 市議会(総務文教常任委員会)(庁舎内)

[午後]

  • 東日本大震災 黙祷(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月12日(水曜日)

[午前]

  • 市議会(建設厚生常任委員会)(庁舎内)
  • 市議会(全員協議会)(庁舎内)

[午後]

  • 金剛地区再生室 事務説明​(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 記者クラブ記者と面会(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月13日(木曜日)

[午前]

  • 大阪・関西万博機運醸成のための活動(市内)

大阪関西万博機運醸成のための活動

  • こども政策課 事務説明(庁舎内)
  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪・関西万博機運醸成のための活動(市内)

大阪関西万博機運醸成のための活動

  • 百寿の祝(市内)
  • 第48回スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる表敬訪問(庁舎内)

スポーツチャンバラ世界選手権大会入賞にかかる表敬訪問の方と記念撮影

  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年3月14日(金曜日)

[午前]

  • 富田林市内中学校卒業証書授与式(市内)

富田林市内中学校卒業証書授与式

  • 「こころのパラアート展」視察(市内)

こころのパラアート展視察

[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 子育て応援課 事務説明(庁舎内)​

令和7年3月17日~令和7年3月23日

令和7年3月17日(月曜日)

[午前]

  • 市議会(予算決算常任委員会)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会(予算決算常任委員会)(庁舎内)
  • 児童館 事務説明(庁舎内)

令和7年3月18日(火曜日)

[午前]

  • 市内小学校卒業証書授与式(市内)

市内小学校卒業式にて祝辞をのべる様子

[午後]

  • 市議会(予算決算常任委員会)(庁舎内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月19日(水曜日)

[午前]

  • 市政推進会議(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 庁議(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)​

令和7年3月21日(金曜日)

[午前]

  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪芸術大学卒業証書並びに学位記授与式(市内)

[午後]

  • 金剛ふるさとバス利用促進検討分科会(市内)

金剛ふるさとバス利用促進検討分科会にて挨拶をする様子

  • 富田林警察署長と面会(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • こども育成課 事務説明(庁舎内)
  • 自然を守り育てる会との意見交換会(庁舎内)

自然を守るかいのみなさんと面会する様子

  • 部落解放同盟富田林支部との政策懇談会(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)​

令和7年3月24日~令和7年3月31日

令和7年3月24日(月曜日)

[午前]

  • 市議会(委員長報告)(庁舎内)
  • 市議会(全員協議会)(庁舎内)

​[午後]​

  • 河南記者クラブ記者と面会(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 新庁舎整備推進室 事務説明(庁舎内)
  • 下水道課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 令和6年度「コミュニティ・スクールと地域学校共同活動の一体的推進」にかかる文部科学大臣表彰受賞に伴う表敬訪問(庁舎内)

文部科学大臣表彰受賞に伴う表敬訪問

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 高齢介護課、生涯学習課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月25日(火曜日)

[午前]

  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • SC富田林シニアクラブ役員との意見交換会(庁舎内)

シニアクラブ役員との意見交換会

​[午後]

  • 「大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰」受賞報告(庁舎内)

大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰のみなさん

令和7年3月27日(木曜日)

[午前]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

​[午後]

  • 富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会(河南町内)

地域公共交通活性化協議会

  • 国際博覧会協会派遣職員、大阪府派遣職員との意見交換会(庁舎内)

派遣職員との面会の様子

  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年3月28日(金曜日)

[午前]

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府水道企業団副企業長と面会(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

​[午後]

  • 池田泉州銀行との地域経済活性化にかかる連携協定締結式(庁舎内)

連携協定締結式の様子

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 農業創造課 事務説明(庁舎内)

令和7年3月29日(土曜日)

[午前]

  • 「+1(プラスワン)が生まれる、見つかる!」ウォーカブルフォーラム(市内)

ウォーカブルフォーラムで挨拶をする様子

令和7年3月31日(月曜日)

[午前]

  • 辞令交付式(庁舎内)

退職辞令交付式

  • 消防団長退職辞令交付式、意見交換会(庁舎内)

消防団長辞令交付式

  • 「大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰」受賞報告(庁舎内)

大阪府福祉大会優良地区福祉委員会功労表彰のみなさん

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

​[午後]

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

おすすめコンテンツ