ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

行動記録

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月29日更新
<外部リンク>

​私の一週間の主な行動記録です。

令和7年9月29日~令和7年10月5日

令和7年9月29日(月曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(寺池台小学校区)

視察状況写真

  • 高齢介護課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 市内ボランティア団体(9)「点訳サークル」視察(市内)

視察状況写真

  • 嬉ハウス・とんまま 代表者他と面会(庁舎内)

面会風景写真

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(千早赤阪村内)

訪問者との記念写真

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 彼方上7町会まちづくり協議会との懇談会(庁舎内)

面会風景写真

  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

令和7年9月30日(火曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(久野喜台小学校区)

視察状況写真

  • 退職者辞令交付式(庁舎内)
  • 庁議(庁舎内)
  • 交通政策室 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 万博国際交流プログラム給食イベント(市内)

市長挨拶の写真

  • 市内ボランティア団体(10)「日舞グループ」視察(市内)

参加者との記念写真

  • 大阪広域水道企業団 事務説明(庁舎内)

令和7年10月1日(水曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(東条小学校区)

視察状況写真

  • 職員辞令交付式(庁舎内)

辞令交付状況写真

  • 富翔会理事者他と面会(庁舎内)

面会者との記念写真

  • 赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーン(市内)

キャンペーン風景写真

[午後]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 小学生サミット(庁舎内)

  事業実施風景写真

  • 理事者会議(庁舎内)

令和7年10月2日(木曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(彼方小学校区)

視察状況写真

  • 赤十字奉仕団・献血推進協議会研修 見送り(市内)

見送り状況写真

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 第1回 富田林市防災会議(庁舎内)

市長挨拶の写真

[午後]

  • 新教育委員任命式(庁舎内)

新教育委員との記念写真

  • 明治安田生命保険相互会社「私の地元応援募金」 贈呈式(庁舎内)

面会状況写真

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 市内小学校6年生児童と面会(庁舎内)
  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)

​令和7年10月3日(金曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(彼方小学校区)

視察状況写真

  • 市内中学校体育大会(市内)

視察状況写真

[午後]

  • 富田林市戦没者追悼式(市内)

市長挨拶の写真

  • 明治池老人憩いの家視察(市内)
  • 企業立地広報掲載インタビュー(庁舎内)

取材状況写真

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 市民人権部 事務説明(庁舎内)
  • 農業祭開催委員会(市内)

市長挨拶の写真

令和7年10月4日(土曜日)

[午前]

  • 大阪府身体障害者河南ブロックスポーツ・レクリエーション大会見送り(市内)
  • 第46回富田林市長杯少年サッカー大会開会式(市内)

市長挨拶の写真

  • 赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーン(市内)

[午後]

  • 市内ボランティア団体(11)「要約筆記サークルはなみずき」視察(市内)

参加者との記念写真

  • 子どもの権利に関する条例制定に向けた調査結果からの考察会(市内)

市長講演風景写真

令和7年10月5日(日曜日)

[午前]

  • 市民文化祭 謡曲大会(市内)

市長挨拶の写真

[午後]

  • 市民文化祭 三絃・箏・尺八演奏会(市内)大会(市内)

市長挨拶の写真

和7年9月22日~令和7年9月28日

令和7年9月22日(月曜日)

[午前]

  • 「秋の全国交通安全運動」初日早朝街頭キャンペーン(市内)

参加者との記念写真

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室、都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)

[午後] 

  • 市内学校教育田奇跡の復興米稲刈り(市内)

市長挨拶の写真

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 地元選出国会議員と面会(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和7年9月23日(火曜日)

[午前]

  • 認知症シンポジウム(市内)

市長挨拶の写真

  • ニュースポーツのつどい視察(市内)

競技参加風景

令和7年9月24日(水曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(川西小学校区)

視察状況写真

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 市内ボランティア団体(6)「金剛グループ」視察(市内)

関係者との記念写真

  • 市内ボランティア団体(7)(8)「喫茶ボランティアなごみ」「配食ボランティア」視察(市内)

関係者との記念写真

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)

[午後] ​

  • 感謝状贈呈式(友栄精密様)(市内)
  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 大阪南医療センター緩和ケアセンター部長他と面会(庁舎内)

面会者との記念写真

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • ふるさと富田林応援団アンバサダー喜田氏他と面会(庁舎内)

面会者との記念写真

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

令和7年9月25日(木曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(錦郡小学校区)

視察状況写真

  • 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 市民人権部 事務説明(庁舎内) 
  • 政策推進課、都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 富田林市市制施行75周年記念競走(大阪市内)

令和7年9月26日(金曜日)

[午前]

  • 市内小学校区登校視察(伏山台小学校区)

視察状況写真

  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

[午後] 

  • りそな銀行執行役員他と面会(庁舎内)

面会者との記念写真

  • こどもまんなか推進本部会議(庁舎内)

市長挨拶の写真

  • 部長会議(庁舎内)
  • 参議院議員と面会(庁舎内)

令和7年9月27日(土曜日)

[午後] 

  • 市民文化祭 市民川柳大会(市内)

市長挨拶の写真

  • 金剛中央公園ParkDay2025(市内)

参加者との記念写真

令和7年9月28日(日曜日)

[午前]

  • まちまる学園祭(羽曳野市内)

関係者との記念写真

  • モルックのつどい(市内)

参加者との記念写真

[午後] 

  • NATIVE SENSE ARTS PROJECT NATIVE 2025(市内) 

出演者との記念写真

  • 富田林市市制施行75周年記念競走表彰式(大阪市内)

優勝者との記念写真

令和7年9月15日~令和7年9月21日

令和7年9月15日(月曜日)

[午前]

  • 総合福祉会館カラオケ大会(市内)

大会の状況写真

  • 市内地域敬老会(市内)

参加者との記念写真

令和7年9月16日(火曜日)

[午前]

  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

[午後] 

  • ​南河内LIVE ART EXPO視察(大阪市内)

参加者との記念写真関係者との記念写真

 

  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

令和7年9月17日(水曜日)

[午前]

  • 大阪府市長会 正副会長会議・定例会(大阪市内)

会議の状況写真

[午後]

  • 大阪・関西万博 大阪のれんめぐり視察(大阪市内)

視察状況写真

  • 政策推進課、都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 高齢介護課、人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 秘書課 事務説明(庁舎内)
  • 夏のキッズチャレンジ参加児童と面会(庁舎内)

​令和7年9月18日(木曜日)

[終日]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

令和7年9月19日(金曜日)

[終日]

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

令和7年9月20日(土曜日)

[午前]

  • 第28回富田林市美術協会展 公募優秀作品授賞式(市内)

市長挨拶の写真

[午後]

  • エコール・ロゼ「ロゼとんminiEXPO」視察(市内)

市長挨拶の写真

  • 交通安全大会(市内)

市長挨拶の写真

令和7年9月21日(日曜日)

[午前]

  • 市内だんじり新調飾刺繍幕お披露目式(市内)

市長挨拶の写真

  • 富田林市民スポーツ・レクリエーション祭開会式(市内)

市長挨拶の写真

  • 市内ボランティア団体(5)「とんだばやしおもちゃ病院」視察(市内)

参加者との記念写真

[午後]

  • ​富田林市・ベスレヘム市姉妹都市協会 交換学生帰国報告会(市内)

市長挨拶の写真

令和7年9月8日~令和7年9月14日

令和7年9月8日(月曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

​令和7年9月9日(火曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]​

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

​令和7年9月10日(水曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)

[午後]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)​
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)

​令和7年9月11日(木曜日)

[午前]

  • 市内地域敬老会(市内)

敬老会の風景

[午後]

  • 市内ボランティア団体(4)「トンボ」視察(市内)

参加者との記念写真

  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 学校給食課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

​令和7年9月12日(金曜日)

[午前]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市内小学校視察(市内)

視察状況写真

  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)

​令和7年9月13日(土曜日)

[午後]

  • 富田林ドリームフェスティバル(市内)

市長プレーボールの状況

​令和7年9月14日(日曜日)

[午前]

  • 大阪関西万博「大阪ウィーク秋(たべなはれ)」視察(大阪市内)

参加者との記念写真

[午後]

  • ​第29回市民文化祭コーラスフェスティバル(市内)

市長挨拶の写真

  • 第3回富田林音楽祭未来とんねる(市内)

参加者との対談の写真

令和7年9月1日~令和7年9月7日

令和7年9月1日(月曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 執務(庁舎内)

令和7年9月2日(火曜日)

[午前]

  • 記者クラブ記者と面会(庁舎内)
  • 市内小学校奇跡の復興米稲刈り(市内)

市長挨拶の写真

[午後]

  • 記者クラブ記者と面会(庁舎内)

令和7年9月3日(水曜日)

[午後]

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内) 

令和7年9月4日(木曜日)

[午前]

  • 万博国際交流プログラム事業 エジプト人インフルエンサーと朝食会(市内)

参加者との記念写真

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 庁議(庁舎内)

令和7年9月5日(金曜日)

[午前]

  • 秘書課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)​

[午後]

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 道路公園課 事務説明(庁舎内)
  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)
  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)

令和7年9月6日(土曜日)

[午前]

  • 第24回富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会(市内)

市長挨拶の写真

  • 救急フェア(市内)

視察状況写真

令和7年9月7日(日曜日)

[午前]

  • ほっとスペース富田林奇跡の復興米稲刈り(市内)

稲刈りの状況写真

 

<

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ