ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

行動記録

印刷用ページを表示する掲載日:2023年9月21日更新
<外部リンク>

私の一週間の主な行動記録です。

令和5年9月10日~9月16日​

9月10日(日曜日)
[午前]

  • 第71回市民体育大会 少年軟式野球大会(市内)

少年軟式野球大会

  • 第34回スポーツ・レクリエーション祭 総合開会式(市内)

スポーツレクリエーション祭 挨拶スポーツレクリエーション祭風景​​

[午後]

  • 第34回スポーツ・レクリエーション祭 カーリンコンのつどい(市内)

カーリンコンつどい挨拶

  • 第73回市民文化祭 コーラスフェスティバル(市内)

コーラスフェスティバル挨拶

  • 若者会議施策提案プレゼンテーション(庁舎内)

若者会議施作提案プレゼンテーション

9月11日(月曜日)
[午前]

  • 市内小学校登校視察(喜志小学校区)

喜志小学校区登校視察

  • 市内小学校奇跡の復興米稲刈り(市内)

喜志奇跡の復興米稲刈り 挨拶喜志小学校区奇跡の復興米稲刈り​​

[午後] 

  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)

9月12日(火曜日)
[午前]

  • 市内小学校登校視察(藤沢台小学校区)

藤沢台小登校視察

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内庁舎内)

[午後]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)

9月13日(水曜日)
[午前]

  • 市内小学校登校視察(川西小学校区)

川西小学校登校視察

  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)
  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 産業まちづくり部長 事務説明(庁舎内) 

9月14日(木曜日)
[午前]

  • 市内小学校登校視察(錦郡小学校区)

錦郡小学校登校視察

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 市内小学校奇跡の復興米稲刈り(庁舎内)

寺池台小学校教育田稲刈り

[午後]

  • 歯科医師会会長他と面会(庁舎内)

歯科医師会会長面会記念写真

  • 第24回ダイハツ全国小学生ABC大会出場報告(庁舎内)

バドミントン全国大会出場報告

  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)

9月15日(金曜日)
[午前]

  • 市内小学校登校視察(伏山台小学校区)

伏山大小学校区登校視察

  • 市議会会派と面会(庁舎内)

 [午後] 

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 農とみどり推進課 事務説明 (庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)​

令和5年9月3日~9月9日​

9月3日(日曜日)
[午前]

  • 校区交流会議活動(市内)

校区交流会議活動

  • 富田林ドリームフェスティバル(市内) 

ドリームフェスティバル

9月4日(月曜日)
[午前]

  • 校区交流会議活動(市内)

高辺台小学校区校区交流会議

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 庁議(理事者、部長全体会議)(庁舎内)

9月5日(火曜日)
[午前]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市政推進会議(庁舎内)

[午後]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)

9月6日(水曜日)
[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)

9月7日(木曜日)
[午前]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)

[午後]

  • 市議会本会議(一般質問)(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

9月8日(金曜日)
[午前]

  • 市議会本会議(議案質疑)(庁舎内)
  • 庁議(理事者、部長全体会議)

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)

9月9日(土曜日)
[午前]

  • 富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会開会式(市内)

ロータリークラブ少年軟式野球大会

  • 救急フェア(市内)​

救急フェア

令和5年8月27日~9月2日​

8月28日(月曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(14)(15)(市内)

ラジオ体操視察14ラジオ体操視察15

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)
  • 名誉市民 岸本大阪大学名誉教授と面会(吹田市内)

岸本教授と面会

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

8月29日(火曜日)

[午前]

  • 登校日初日街頭指導(市内)

登校日初日街頭指導

  • 市議会本会議(議案上程)(庁舎内)

[午後]

  • 保険年金課 事務説明(庁舎内)
  • 課税課 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 消防長 事務説明(庁舎内)
  • こども未来室 事務説明(庁舎内)
  • 部長会(庁舎内)

8月30日(水曜日)

[午前]

  • 商工会青年部と面会(庁舎内)

商工会青年部と面会

  • 関西電力大阪支社役員と面会(庁舎内)

関西電力大阪支社と面会

[午後]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 農と緑の総合事務所長と面会(庁舎内)
  • 副市長 事務打ち合わせ(庁舎内)
  • Daigasグループ小さな灯運動寄贈式(庁舎内)

小さな灯火運動寄贈式

  • 南河内環境事業組合議会 全員協議会(市内)
  • 南河内環境事業組合議会 定例会(市内)

8月31日(木曜日)

[午前]

  • 執務(庁舎内)

[午後]

  • 人権・市民協働課、道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

9月1日(金曜日)

[午前]

  • 大阪大谷大学訪問(市内)

[午後]

  • 生活支援課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内地域2町1村未来協議会(太子町内)

9月2日(土曜日)

[午前]

  • 市内地域防災訓練(市内)

防災訓練視察

令和5年8月20日~8月26日​

8月21日(月曜日)

[午前]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 感謝状贈呈式((株)ケイエス分析センター様)(庁舎内)

感謝状贈呈記念写真

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 人権文化センター 事務説明(庁舎内)

8月22日(火曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(11)(市内)

ラジオ体操活動視察11

  • 分庁舎視察(市内)
  • 河南高校軟式野球部全国大会出場報告(庁舎内)

河南高校軟式野球部表敬訪問

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 市議会全員協議会(庁舎内)
  • 市政推進会議(庁舎内)

8月23日(水曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(12)(市内)

ラジオ体操活動視察12

  • 大阪府市町村局長他と面会(庁舎内)
  • ジュニア防災リーダー養成講座視察(市内)​

ジュニアリーダー養成講座視察

[午後]

  • こども未来室 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • ジュニア防災リーダー養成講座修了証書授与式(市内)

ジュニア防災リーダー養成講座修了証書授与式

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)

8月24日(木曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(13)(市内)

地域ラジオ体操活動視察13

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • B型肝炎患者をささえる会と面会(庁舎内)

B型肝炎患者をささえる会面会写真

  • 理事者会議(庁舎内)
  • (株)Another works官民連携パートナーと面会(庁舎内)

民間副業人材アドバイザーと面会

[午後]

  • バトントワリング中司選手世界大会優勝報告(庁舎内)

バトントワリング選手表敬訪問

  • 地域福祉推進委員会(庁舎内)

地域福祉推進委員

  • 副市長 事務打ち合わせ(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 姉妹都市ベスレヘム市への派遣交換学生と面会(庁舎内)

ベスレヘム市派遣交換学生面会

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)

8月25日(金曜日)

[午前]

  • DaigasGroupカーボンニュートラル研究開発施設視察(大阪市内)

カーボンニュートラル研究開発施設見学

[午後]

  • すこやかスクールYouYou活動視察(河内長野市内)

YouYou活動視察

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 公民館 事務説明(庁舎内)
  • 大阪大谷大学インターンシップ学生と面会(庁舎内)

インターンシップ学生面会

  • 高齢介護課 事務説明(庁舎内)

令和5年8月13日~8月19日​

8月14日(月曜日)

[午後]

  • 災害対策本部会議(市内)

災害対策本部会議

  • 避難所巡回視察(市内)​

8月15日(火曜日)

[午前]

  • 避難所巡回視察(市内)

避難所巡回

  • 災害対策本部会議(市内)
  • 理事者会議(庁舎内)

[午後]

  • 災害対策本部会議(市内)
  • デジタル推進室 事務説明(庁舎内)

8月16日(水曜日)

[午前]

  • 予防課 事務説明(庁舎内)
  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝1百寿の祝2

[午後]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課、総務課 事務説明(庁舎内)
  • 人権・市民協働課 事務説明(庁舎内)

8月17日(木曜日)

[午前]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 東条土地改良区、南河内農と緑の総合事務所との大規模災害時等における農業用水を活用した防災活動に関する協定締結式(庁舎内)

協定締結式記念写真

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 市内町会役員と面会(庁舎内)

市内町会役員と面会

8月18日(金曜日)

[午前]

  • 第1回こどもまんなか推進本部会議(庁舎内)

こどもまんなか推進本部会議

  • 庁議(理事者、部長全体会議)(庁舎内)
  • 健康づくり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • JCOM取材(市内)

JCOM取材

8月19日(土曜日)

[午前]

  • きらめき農業塾 開講式(市内)

きらめき農業塾開講式

  • とんだばやし市民活動パネル展視察(市内)

パネル展視察風景

  • 広島の高校生が描いた原爆の絵展視察(市内)

原爆の絵展

[午後]

  • 市内町会盆踊り大会(市内)​
  • 市長杯争奪少年軟式野球大会(市内)

少年軟式野球大会

令和5年8月6日~8月12日​

8月6日(日曜日)

[午前]

  • (公財)大阪府消防協会南河内地区支部総合訓練(市内)

支部総合訓練挨拶支部総合訓練風景

[午後]​

  • 第71回市民体育大会 バスケットボール大会(市内)

バスケットボール大会

  • 市内町会盆踊り大会(市内)

8月7日(月曜日)

[午前]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • ふるさと寄付金返礼品事業者訪問(市内)

返礼品事業者訪問7-1返礼品事業者訪問7-2返礼品事業者訪問7-3

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)

[午後]​

  • 第5回大阪南消防広域化協議会(藤井寺市内)

消防広域化協議会

  • 商工会との意見交換会(市内)

商工会意見交換会

8月8日(火曜日)

[午後]​

  • ふるさと寄付金返礼品事業者訪問(市内)

返礼品事業者訪問8-2

  • 自由民主党大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)
  • 公民館 事務説明(庁舎内)

8月9日(水曜日)

[午前]

  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府電気工事工業組合「電気使用安全月間」視察(市内)

電気使用安全月間

  • 人事課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪公立大学都市科学・防災研究センターとの地域防災に関する連携協定締結式(庁舎内)

地域防災に関する連携協定締結式

[午後]​

  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 分庁舎視察(市内)

分庁舎視察

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 人権文化センター 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課  事務説明(庁舎内)

8月10日(木曜日)

[午前]

  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 市民窓口課 事務説明(庁舎内)
  • 市長と語ろう!わがまちとんだばやし(日本レスキュー協会)(庁舎内)

日本レスキュー協会面会写真

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]​

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪大谷大学インターンシップ学生と面会(庁舎内)

インターンシップ生と面会

  • こども未来室 事務説明(庁舎内)
  • 市長と語ろう!わがまち富田林(i-tone)(庁舎内)

アイトーン面会記念撮影

  • 水道総務課 事務説明(庁舎内)

8月11日(祝日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(10)(市内)

市内町会ラジオ体操活動視察記念写真

  • 第39回平和を考える戦争展(市内)

戦争展

  • 2023とんだばやしボランティアフェスタ(市内)

ボランティアフェスタ挨拶

令和5年7月30日~8月5日​

7月30日(日曜日)

[午後]​

  • 2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会出場チーム壮行会(河南町内)

バトン壮行会

  • 市内町会盆踊り大会(市内)​

7月31日(月曜日)

[午前]

  • 辞令交付式(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 課税課、収納管理課 事務説明(庁舎内)

[午後]​

  • 死亡叙勲伝達式(庁舎内)

伝達式風景

  • 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • こども未来室 事務説明(庁舎内)
  • ふるさと寄付金返礼品事業者訪問(市内)

返礼品事業者訪問1返礼品事業者訪問2返礼品事業者訪問3返礼品事業者訪問4返礼品事業者訪問5

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 教育長 事務打ち合わせ(庁舎内)

8月1日(火曜日)

[午前]

  • 市民人権部長 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合理事者会議(河内長野市内)

[午後]​

  • 人権文化センター 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府都市ボートレース企業団視察(大阪市内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

8月2日(水曜日)

[午前]

  • 国土交通省住宅局長他と面会(東京都)

住宅局長と面会写真

  • こども家庭庁訪問(東京都)​

こども家庭庁面会写真

[午後]​

  • デジタル庁訪問(東京都)

デジタル庁面会記念写真

  • 大阪府ため池総合整備促進協議会 財務省、農林水産省への施策提案(東京都)

ため池要望活動1 ため池要望活動2ため池要望活動3

8月3日(木曜日)

[午前]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝

[午後]​

  • 大阪維新の会大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)

維新の会意見交換会

  • 公明党大阪府議会議員団との意見交換会(大阪市内)

公明党意見交換会

8月4日(金曜日)

[午前]

  • 消防総務課 事務説明(庁舎内)
  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 第一生命保険株式会社富田林支店長他と面会(庁舎内)

第一生命記念写真

  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)

[午後]​

  • 農業委員会会長他と面会(庁舎内)

農業委員会会長他面会風景

  • 農業推進連絡会議(庁舎内)
  • ふるさと寄付金返礼品事業者訪問(庁舎内)

返礼品事業者訪問4-1返礼品事業者訪問4-2返礼品事業者訪問4-3返礼品事業者訪問4-4返礼品事業者訪問4-5

  • 消防総務課 事務説明(庁舎内)

令和5年7月23日~7月29日​

7月24日(月曜日)

[午前]

  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 自衛隊募集相談員連名委嘱式(庁舎内)

自衛隊募集相談員連盟委嘱式記念写真自衛隊募集相談員連盟委嘱風景

  • 伏山財産区・水利組合役員と面会(庁舎内)

[午後]

  • 市内精神障がい者家族会活動視察(庁舎内)
  • 大阪府×野村證券株式会社セミナー「地方自治行政の課題と将来について」(大阪市内)

セミナー風景

7月25日(火曜日)

[午前]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 大阪府富田林警察署との災害時等における富田林市有施設の一時使用に関する協力協定締結式(庁舎内)

警察署との協定締結式記念写真協定締結風景

[午後]

  • こども家庭庁参与と面会(庁舎内)
  • 交通会議委員と面会(庁舎内)
  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

7月26日(水曜日)

[午前]

  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)

7月27日(木曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(8)(市内)

市内地域ラジオ体操視察

  • 健康推進部長、危機管理官 事務説明(庁舎内)
  • 姉妹都市ベスレヘム市への派遣交換学生と面会(庁舎内)

交換学生と面会

  • 大阪腎臓病患者協議会会長と面会(庁舎内)

腎臓病患者協議会会長記念撮影

[午後]

  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • 行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪大谷大学大学祭実行委員他と面会(庁舎内)

大学祭実行委員との記念撮影

  • 増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

7月28日(金曜日)

[午前]

  • 市内地域ラジオ体操活動視察(9)(市内)

市内地域ラジオ体操視察1

  • 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • 校区担当連携調整会議(庁舎内)

校区担当連携調整会議様子

  • 大阪府農政室整備課長他と面会(庁舎内)

大阪府職員との面会

[午後]

  • 住宅政策課 事務説明(庁舎内)
  • 「親子平和の旅」参加親子と面会(庁舎内)

親子平和の旅参加者記念撮影親子平和の旅参加親子面会風景

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人権文化センター 事務説明(庁舎内)

7月29日(土曜日)

[午前]

  • きらめき農業塾修了式(市内)

きらめき農業塾閉校式記念撮影きらめき農業塾閉校式風景 

​令和5年7月16日~7月22日​

7月20日(木曜日)

[午後]

  • 「富田林の海老芋」地理的表示(GI)保護制度登録証授与式(東京都)

登録証授与式様子

7月21日(金曜日)

[午前]

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 「第51回消防救助技術近畿地区指導会」出場消防職員激励訪問(市内)

消防職員激励記念写真消防職員激励様子

  • 都市計画課 事務説明(庁舎内)
  • 佐川急便(株)との「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」並びに「地域見守り活動に関する協定」締結式(庁舎内)

佐川急便(株)協定締結記念写真佐川急便(株)協定締結署名様子

  • 行政書士会南大阪支部との面会(庁舎内)

行政書士南大阪支部記念写真

  • 行政管理課、人権市民協働課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 八尾富田林線整備促進協議会総会(藤井寺市内)

八尾富田林線整備促進協議会総会記念写真

  • 産業まちづくり部長 事務説明(庁舎内)
  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 人権文化センター 事務説明(庁舎内)

令和5年7月9日~7月15日​

7月10日(月曜日)

[午前]

  • 総務課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪大谷大学 市長講演(市内)

大阪大谷大学講義1大阪大谷大学講義2

[午後]

  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪広域水道企業団第1回首長会議(大阪市内)

7月11日(火曜日)

[午前]

  • 金剛地区再生室 事務説明(庁舎内)
  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 認定NPO法人日本レスキュー協会理事長他と面会(庁舎内)

レスキュー協会面会写真

  • 庁議(理事者・部長全体会議)(庁舎内)
  • 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 農業委員会総会(庁舎内)

農業委員会総会挨拶

  • 教育指導室 事務説明(庁舎内)
  • UR西日本支社と面会(大阪市内)

7月12日(水曜日)

[午前]

  • 障害福祉課 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 人権市民協働課 事務説明(庁舎内)
  • ボーイスカウト富田林第1団団委員長と面会(庁舎内)

ボーイスカウト第一分断面会風景

  • ​市民窓口課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • JA大阪南役員と面会(庁舎内)

JA大阪南役員面会風景

  • 商工観光課 事務説明(庁舎内)
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 危機管理室、生涯学習課、増進型地域福祉課 事務説明(庁舎内)

7月13日(木曜日)

[午前]

  • 大阪府ため池総合整備推進協議会総会(大阪市内)

ため池総合整備推進協議会

[午後]

  • 第73回社会を明るくする運動伝達式(庁舎内)

社会を明るくする運動

  • 河内長野公共職業安定所所長と面会(庁舎内)
  • 百寿の祝(市内)

百寿の祝

  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)
  • 消防長 事務説明(庁舎内)

7月14日(金曜日)

[午前]

  • 富田林ロータリークラブ会長他と面会(庁舎内)

富田林ロータリークラブ面会

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)

[午後]

  • 契約検査課 事務説明(庁舎内)
  • 市長と語ろう!わがまち富田林(NPO法人ハッピーまどか)(庁舎内)

市長と語ろう記念写真1

  • 市長と語ろう!わがまち富田林(ひまわり)(庁舎内)

市長と語ろう記念写真2​​

7月15日(土曜日)

[午前]

  • 河内水平社創立100周年記念事業記念碑除幕式(市内)

令和5年7月2日~7月8日​

7月2日(日曜日)

[午前]

  • 部落解放同盟富田林支部定期大会(市内)

​7月3日(月曜日)

[午前]

  • 市立幼稚園・保育所のあり方基本方針説明会(市内)

[午後]​

  • 消防総務課 事務説明(庁舎内)
  • 増進型地域福祉課、生涯学習課、行政管理課 事務説明(庁舎内)
  • 理事者会議(庁舎内)
  • 道路交通課 事務説明(庁舎内)

7月4日(火曜日)

[午前]

  • 生涯学習課 事務説明(庁舎内)
  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

[午後]​

  • 市議会予算決算常任委員会(庁舎内)

7月5日(水曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 市議会会派と面会(庁舎内)

[午後]​

  • 理事者会議(庁舎内)

7月6日(木曜日)

[午前]

  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • りそな銀行大阪公務部長他と面会(庁舎内)

[午後]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 農業実行組合長会役員と面会(庁舎内)

農業実行組合長意見交換会

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 大阪府農とみどりの総合事務所長との意見交換会(庁舎内)​

7月7日(金曜日)

[午前]

  • 市議会本会議(委員長報告)(庁舎内)

[午後]​

  • 毎日放送取材(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)​
  • 政策推進課 事務説明(庁舎内)
  • 人事課 事務説明(庁舎内)

令和5年6月25日~7月1日​

6月25日(日曜日)

[午後]

  • 町総代会総会(市内)

町総代会総会

  • とんだばやし混声合唱団第27回定期演奏会(市内)​

混声合唱団定期演奏会

6月26日(月曜日)

[午前]

  • 市内在住写真家他と面会(庁舎内)

写真家面会記念写真

  • 理事者会議(庁舎内)​

[午後]

  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)
  • 都市魅力課 事務説明(庁舎内)​

6月27日(火曜日)

[午前]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)

[午後]

  • 市議会総務文教常任委員会(庁舎内)

6月28日(水曜日)

[午前]

  • 南河内環境事業組合 事務説明(庁舎内)
  • 市議会建設厚生常任委員会(庁舎内)
  • 市議会議員と面会(庁舎内)
  • 危機管理室 事務説明(庁舎内)
  • 幼稚園・保育所のあり方検討プロジェクトチーム 事務説明(庁舎内)​

[午後]

  • 農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 環境衛生課 事務説明(庁舎内)
  • こども未来室 事務説明(庁舎内)

6月29日(木曜日)

[午前]

  • 職員研修講師こども家庭庁参与辻由起子氏と面会(庁舎内)​
  • 児童虐待に関する職員研修(庁舎内)

職員研修市長挨拶職員研修様子

[午後]

  • 上下水道総務課 事務説明(庁舎内)
  • 金剛地区再生室、農とみどり推進課 事務説明(庁舎内)
  • 財政課 事務説明(庁舎内)
  • 課税課 事務説明(庁舎内)​

6月30日(金曜日)

[午前]

  • 理事者会議(庁舎内)
  • 大阪府広域水道企業団職員と面会(庁舎内)​

水道企業団面会風景

[午後]

  • 交通安全協会総会(市内)

交通安全協会総会

  • 市議会議員と面会(庁舎内)
  • 寺池公園等を活かしたまちづくりの会会長他と面会(庁舎内)
  • 市議会議員と面会(庁舎内)​

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ