市民の皆さま、事業者の皆さまには、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組にご理解とご協力をいただきまして、心より感謝申し上げます。
新型コロナウイルスの感染者が全国的に減少し、10月1日をもって、緊急事態宣言並びにまん延防止重点等措置がおよそ半年ぶりに全面解除されることとなりました。
第5波を受けて、本市の陽性者数の推移は最大となった8月18日の週では185人で徐々に減少し、直近の9月15日の週では、19人となっておりますが、日常生活の制限につきましては、段階的に緩和する方向でございます。
感染防止対策を緩めますと、リバウンドすることが予測され、これまでの皆様の御協力を無駄にしないためにも、引き続き、3密を避ける、マスクの着用、手洗いや手指の消毒、換気など感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。
さて、ご利用いただいています本市の公共施設につきましては、ご不便をおかけしておりましたが、10月1日より、閉館時間を午後8時から午後9時に変更して、運営することとなります。
また、福祉施設でのカラオケにつきましては、感染防止対策を徹底していただき、ご利用可能となりますので、よろしくお願い申し上げます。
また、本市の新型コロナワクチンの集団接種につきましては、この間、富田林医師会、済生会富田林病院のご協力により、府内の平均より高い接種率となっております。
また、65歳以上の接種率は90%、対象となる12歳以上のでは72%の方が既に2回接種を済まされました。
今後も、さらに接種を進めていくため、金剛病院などでのワクチン接種を実施していく予定としております。
予約受付は、これまで同様、市予約サイト、及び市コールセンターで行います。
詳細が決まり次第、市ウェブサイト、LINE等で周知させていただきますので、接種ご希望の方には、ぜひこの機会に接種していただきますようお願いいたします。
今後とも、市民の皆さまの命と生活を守ることを第一義に、取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
~心をひとつにしてコロナを乗り越えましょう~
令和3年10 月1日
富田林市長 吉村善美