ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富田林市公式ウェブサイトトップページ > 組織で探す > 市民窓口課 > よくあるお問い合わせ(マイナンバーカード関連)

よくあるお問い合わせ(マイナンバーカード関連)

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月7日更新
<外部リンク>

 

マイナンバーカードについて

マイナンバーカードを紛失した場合

コンビニ交付サービスについて

電子証明書について

住所に変更があった場合

氏名に変更があった場合

マイナポータルについて

マイナンバーカードの保険証利用について

マイナンバーカードについて

Q.マイナンバーカードの申請方法(つくり方)は。

A.ご本人(15歳未満の方は親権者)が、通知カードに付いているまたは個人番号通知書に同封されている個人番号カード(マイナンバーカード)交付申請書により申請してください。なお、申請書に記載されている住所、氏名等が変更されている場合は使用できません。その場合は再発行しますので、本人確認書類をお持ちのうえ市民窓口課にお越しいただくか、電話でご相談ください。
 ・郵送での申請(地方公共団体情報システム機構)<外部リンク>
 ・オンラインでの申請(地方公共団体システム機構)<外部リンク>

Q.マイナンバーカード交付申請書を紛失した場合、どうしたらいいですか。

A.交付申請書を紛失した方は、本人確認書類をお持ちのうえ市民窓口課にお越しいただくか、電話でご相談ください。

Q.申請してからどのくらいでカードができますか。

A.申請後、1〜2ヶ月程度でご自宅に受取の案内が届きますので、本人確認書類をお持ちの上、ご本人が受取にお越しください。受取方法や持ち物については、案内に同封している「マイナンバーカード交付のご案内」をご覧ください。

Q.マイナンバーカードの受取は代理人でも可能ですか。

A.マイナンバーカードは、原則として本人確認書面を提示した申請者本人に交付することとなっています。本人が重度の病気、身体の障がい、その他真にやむを得ない理由により交付場所にお越しになることができない場合は、必要書類をご用意いただいたうえ代理人に委任することができます。詳しくは、市民窓口課へお問い合わせください。

Q.マイナンバーカードはどのようなときに使いますか。

A.本市では、以下の利用が可能です。

  1. マイナンバーの提示が必要な場面でのマイナンバーを証明する書類として利用できます。
  2. 本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。
  3. コンビニエンスストア等での各種証明書の取得(カードに利用者証明用電子証明書の搭載が必要)
  4. 下記の行政手続きのオンライン申請に利用できます(カードに署名用電子証明書の搭載が必要)
    各種証明書のオンライン申請
    パスポートのオンライン申請
    転出、転入のオンライン申請
    確定申告(国税庁)<外部リンク>
  5. 健康保険証として利用(事前登録が必要)
  6. 給付金等の受取口座を登録(事前登録が必要)(デジタル庁)<外部リンク>
  7. 新型コロナワクチン接種証明書(デジタル庁)<外部リンク>

Q.マイナンバーカードの有効期間は。

A.有効期限はカード表面に記載されています。有効期限が切れた場合はカードの更新手続きが必要です。
(詳しくは、マイナンバーカードまたは電子証明書の更新へ)

Q.マイナンバーカードを申請しました(申請しカードの受取案内を受け取っていましたが受け取りが済んでいません)が、富田林市から他市区町村に引っ越ししました。カードの受け取りはできますか。

A.マイナンバーカードを申請中(申請しカードを受け取っておらず)に他市区町村に転出されたとき、マイナンバーカードは失効となり受け取りできません。転入後の市区町村で申請書を受け取り、再度申請するようお願いします。

マイナンバーカードを紛失した場合

Q.マイナンバーカードを紛失した場合どうすればいいですか。

A.以下を参考にしてください。
通知カードとマイナンバーカードの紛失・再発行へ)

Q.自分のマイナンバーをすぐ知りたいのですが、どうしたらいいですか。

A.マイナンバーの記載のある住民票の写し(有料)を請求してください。(お電話や窓口で教示することはできません。)

コンビニ交付サービスについて

Q.希望する証明書が請求できないのですが、なぜでしょうか。

A.以下を参考にしてください。
マルチコピー機にエラーメッセージが表示されないが、希望する証明書が請求できない場合 [PDFファイル/478KB]へ)

Q.マルチコピー機にエラーメッセージが表示されましたが、どうすればいいですか。

A.以下を参考にしてください。
マルチコピー機のエラーメッセージの対処方法 [PDFファイル/549KB]へ)

電子証明書について

Q.電子証明書とは何ですか。どのような時に使用しますか。

A.(署名用電子証明書)
インターネット等で電子文書を作成・送信するときに利用します。(例 e-Tax等の電子申請)
「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。

A.(利用者証明用電子証明書)
マルチコピー機(キオスク端末)で住民票の写しや印鑑登録証明書等を取得するときやマイナポータルへのログイン等に利用します。
「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。

Q.電子証明書がロックされた場合、忘れた場合はどうすればいいですか。

A.以下を参考にしてください。
マイナンバーカードの暗証番号をロックされたとき、忘れたときへ)

Q.電子証明書の有効期限通知書が届きましたが、どうすればいいですか。

A.電子証明書の更新が必要です。お手元に届いた有効期限通知書とマイナンバーカードを持って市民窓口課もしくは金剛連絡所へお越しください。(更新は3ケ月前から手続きできます。更新時期になりましたら、郵送で有効期限通知書が届きます。)

Q.電子証明書に関するその他のご質問

A.以下を参考にしてください。
電子証明書に関するご質問(地方公共団体情報システム機構)<外部リンク>へ)

住所に変更があった場合

Q.住所が変わったとき、どのような手続きが必要ですか。

A.
まず転入・転出・転居などの手続きが必要となります。
(詳しくは、転入・転出・転居、その他異動に関する届出へ)
​すでに転入・転出・転居などの手続きを済ませている方で、マイナンバーカードの住所変更がまだの方は、マイナンバーカードを持ってご本人がお越しください。代理人がお越しになる場合は、委任権を確認する照会文書をお送りいたしますので、委任者のマイナンバーカードと代理人の本人確認書類をご持参のうえお越しください。
照会文書は以下の連絡先へご請求ください。
富田林市マイナンバーカードコールセンター 0721-26-9815(直通)
(月~金曜日と第一・二日曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時~午後5時30分)   

氏名に変更があった場合

Q.氏名が変わったとき、どのような手続きが必要ですか。

A.
婚姻や離婚等で氏名が変わったときは、お早めにマイナンバーカードをお持ちください。マイナンバーカードのICと表面の記載事項を変更しますので、暗証番号(※住民基本台帳用の4ケタの数字)がわかるものを忘れずにお持ちください。また、署名用電子証明書が自動的に失効するため、あらためて有効にする手続きが必要になります。なお、署名用電子証明書暗証番号(6〜14ケタの英数字が混在)を有効にする手続きはご本人にしかできません。後日、代理人がお越しになられる場合は委任権を確認する照会文書をお送りいたしますので、窓口にてご相談ください。

マイナポータルについて

Q.マイナポータルって何ですか。

A.政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護などの行政手続きがワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認することができます。詳しくは、以下を参考にしてください。
マイナポータルとは(デジタル庁)<外部リンク>へ)

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ