ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

東奔西走(令和2年2月号)

印刷用ページを表示する掲載日:2020年2月18日更新
<外部リンク>

「市民とともにつくる、市民が幸せになる、市民本位の市政」の実現を掲げて、市長に就任させていただき10か月目に入りました。この間も、市民の皆様の声をしっかりとお聞きして市政を進めるために、「市長と語ろう!わがまち富田林」の開催、各小学校における「子ども見守り隊感謝の集い」、「新成人と語ろう!」、「子どもつどいの広場」、「中学校生徒会と語ろう!」など、市民の皆様との意見交換会などに出席し、また、市内公立小中学生全員への子どもアンケート調査などを行ってきました。

新成人と語ろうの様子見守り隊感謝の集い

「”Мiraーton”2019」

2月8日(土曜日)、「未来の富田林をあなたと描く市民会議”Мiraーton”2019」発表会が行われました。この市民会議は、市民の皆様、若者学生さんがワークショップを開催し、各グループのアイデア企画を出していただく、2016年に始まった、富田林市ならではの取り組みです。4つのグループごとに、富田林の理想の未来を実現するためのアイデアを考察していただき、各グループが発表されました、「みんながつながるとんチャレンジ~全世代が市のことを考える機会の創出と新たな会議体を組織~」「(仮称)農と食を活かすプロジェクト~富田林産の農作物や加工品、農家さんと購入者の交流~」「まちのたから探しウオークラリー~富田林市内の「ええところ」を巡り発見していく~」「トッピーと行く富田林リアル謎解きゲーム~市内全域の良いところ、見どころで謎を解きながら探索する~」に加え、トピックで活動する青少年委員会が、富田林に縁のある人物等を「トミニスト」と称する、「トミニスト集まれ!」も発表されました。今後も、市民の皆様が想い描く、富田林の理想の未来を実現するため、頑張ってまいります。

みらとん集合写真

岩手県大槌町制施行130年!

東日本大震災で壊滅的被害を受け現在復興に取り組まれている、岩手県大槌町が町制130周年をむかえられ、今月2日の記念祝賀会に出席しました。本市は、災害発生以来、大槌町のカウンターパートとして、これまでに、職員派遣、物資や資機材支援、市民の皆様や市議会議員、職員などからの義援金など支援してきました。また、大槌町で発見された「奇跡の復興米」の籾だねを一キロ譲受け、今年で8年目に入り、市内の子どもたちによる栽培活動が行われています。収穫された復興米は、大槌町への里帰りや熊本県益城町への寄贈、農業祭でのおにぎり配布、子ども食堂などで活用されています。また、稲わらは、天王寺動物園においても活用されています。これらの活動も通じて、絆はぐくむ富田林市を目指します。

祝賀会の様子復興米

今年は富田林市市制施行70周年です

今月11日には「市制施行70周年記念ロゴマーク表彰式・応援団結団式~70周年キックオフ~」を開催しました。応援団長には、アテネ・ロンドンパラリンピックで車いすマラソン日本代表の花岡伸和選手(東京パラリンピック陸上競技連盟副理事長)に「70周年応援団長」に就任していただきました。応援団には、岸本忠三氏(元大阪大学総長、免疫学者、名誉市民)、宮本恒靖氏(シドニーオリンピックサッカー日本代表キャプテン・現ガンバ大阪監督)、中川皓太選手(読売巨人軍投手・プレミアリーグ日本代表)、大西ユカリ氏(歌手)など、約40人に就任していただきました。イベントの第一弾として、4月5日(日曜日)、すばるホールにおいて「NHKのど自慢」の放送を皮切りに、市主催事業や市民企画イベントが行われます。今後の予定につきましては、70周年記念特設ホームページに掲載していますのでご覧ください。また、みんなで富田林市70周年をお祝いしよう!「70周年416(ヨンイチロク)」企画市民メッセージ投稿も募集しています。
さらに、本市出身の往年の女優、浪花千栄子さんをヒロインとする、本年秋から始まるNHK連続テレビ小説「おちょやん」の制作が決定されたことにより、本市では、「おちょやん」を応援し、市民の皆さんとともに盛り上げていくため、市民の皆さんがお持ちの浪花千栄子さんが富田林で過ごされた時期のエピソードを募集しています。

これまで富田林市を築いてこられた先人の功績を振り返り、たたえるとともに、市民の皆さまと共に、富田林の未来は市民の誰一人取り残さない、市民一人一人が幸せを感じ、暮らしに笑顔が溢れ、健やかな生活が次世代へとつながる、自然、歴史、文化に彩られた「麗しのまち富田林」を築いていく70周年にしたいと願っています。

70周年カウントダウンボードなにわちえこさんの看板

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ