すべて読む
ウェブブック版はこちら
PDF版はこちら [PDFファイル/13.66MB]
各ページごとに読む
表紙

表紙のページ [PDFファイル/305KB]
令和5年度決算報告(2~4ページ)
令和5年度決算報告 [PDFファイル/614KB]
万博コラム(5ページ)
万博コラム [PDFファイル/532KB]
行政(6~17ページ)
- 11月は秋のこどもまんなか月間
- こどものけんりニュース
- 市産後ケア事業を実施しています
- 育児ヘルパー事業をご利用ください!
- 介護就職デイ面接会&説明会(予約制)
- 広がれ!とんだばやしの子ども食堂
- 令和7年はたちのつどい
- 大阪ろうあ者成人式
- 金剛きらめきイルミネーション2024
- 金剛バル★ Winter Land
- 第38回「まちの樹・緑」図画コンクール入賞作品決定
- 日曜窓口の終了・パスポートの日曜交付の実施
- 電子証明書更新の手続きが予約制に変わります
- 日曜交付(事前予約制)
- LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」
- 過去の災害時の写真や体験談を募集
- 自主防災組織を結成しましょう
- 第4回創業支援セミナー参加者募集
- 事業者の皆さんへ 飲食店のたばこのルールが変わります
- 防災無線による訓練放送を実施
- 防災情報音声案内サービスのご利用を
- 令和6年秋の全国火災予防運動~守りたい 未来があるから 火の用心~
- 防火標語を募集!
- 事務所などでPCB を含む電気機器などはありませんか
- し尿くみ取りの変更・中止の届け出を
- 国内での化学物質規制が大きく見直し
- 11月は自転車マナーアップ強化月間 自転車などの放置はやめましょう
- 廃棄物の野積み、不法投棄は犯罪
- 業務用エアコン・冷凍冷蔵機器の廃棄には、フロン類の回収が必要
- コミュニティ助成事業(宝くじ助成)で上佐備町会が備品を購入
- 監査委員が選任されました
- 令和7~9年度 物品の買い入れ、管理等業務の入札参加資格審査申請を新規受け付け
- Mira-ton(ミラトン)ダッシュ2024「市民活動交流会」
- 「南部大阪都市計画用途地域(金剛中央公園)の変更」に係る案の縦覧
- 事業主の皆さんへ労働保険の成立手続はお済みですか
- 大阪府の「労働相談センター」のご案内
- ~農業公園の再開に向けて~農業公園の指定管理者を公募中です
- 若者会議施策提案を実施
- 新庁舎建設だより
- 11月11日~17日は「税を考える週間」
- 11月11日は「介護の日」
- 耐震補強をして地震に備えましょう
- 住宅の耐震診断・ 耐震改修・ 除却工事補助制度
- 住宅用火災警報器の取り付け支援制度
- 11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間
- アルコール関連問題啓発週間
- 11月25日~12月1日は犯罪被害者週間~みんなで考えよう みんなで支えよう~
- 11月9日・10日は公民館まつり
- 令和6年度富田林市表彰
- Pick Up!
行政のページ [PDFファイル/1.57MB]
まちかどトピックス(18~19ページ)
まちかどトピックスのページ [PDFファイル/349KB]
連載サロン・みんなの広場(20~21ページ)
連載サロン・みんなの広場のページ [PDFファイル/837KB]
保健医療・子育て(22~25ページ)
保健医療・子育てのページ [PDFファイル/667KB]
相談・くらし(26~29ページ)
相談・くらしのページ [PDFファイル/359KB]
ゆとり(30~35ページ)
ゆとりのページ [PDFファイル/673KB]
裏表紙
裏表紙のページ [PDFファイル/8.84MB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)