ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「広報とんだばやし」令和6年8月号

印刷用ページを表示する掲載日:2024年8月1日更新
<外部リンク>

​すべて読む

ウェブブック版はこちら

PDF版はこちら [PDFファイル/6.25MB]

各ページごとに読む

表紙

広報とんだばやし令和6年8月号の表紙

表紙のページ [PDFファイル/265KB]

新しいこどもの施設を考えよう!(2~3ページ)

新しいこどもの施設を考えよう! [PDFファイル/356KB]

語り継ぐ戦争の記憶・伝える平和への思い(4~5ページ)

語り継ぐ戦争の記憶・伝える平和への思い [PDFファイル/545KB]

万博コラムvol.2「なぜ今、万博か」(6ページ)

万博コラムvol.2「なぜ今、万博か」 [PDFファイル/327KB]

行政のページ(7~15ページ)

  • ~2歳女児死亡事案から2年~ 児童虐待防止の対策強化を明言
  • 定額減税補足給付金(調整給付)
  • 金剛中央公園の用途地域の変更に関する説明会を開催
  • 環境イベント「デコとん2024」~家族で体験エコアクション~
  • 大阪広域水道企業団と統合の取り組みを進めています
  • 「空き家バンク」に登録しませんか
  • 8月は道路ふれあい月間、8月10日は道の日
  • 市立金剛中学校が「子どもさわやか賞」を受賞
  • こども110番の家
  • 第1回富田林市こどもの権利に関する条例検討委員会を開催しました
  • 市庁舎北館の解体工事が始まっています
  • 窓口の混雑状況確認サービスのご利用を
  • 市役所とすばるホール間の遠隔窓口が利用できます
  • 「キャッシュレス決済対応セミセルフレジ」を導入
  • 令和7年4月採用市職員採用資格試験
  • 市営葬儀対策委員会委員を募集
  • 災害への備えのご確認を
  • 自転車を盗難から守りましょう
  • 2024プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦 富田林ドリームフェスティバル
  • Pick Up!
  • 市LGBTQ・ALLY(アライ)カンパニー認定証を交付

行政のページ [PDFファイル/2.42MB]

連載サロン(16ページ)

連載サロンのページ [PDFファイル/426KB]

みんなの広場(17ページ)

みんなの広場のページ [PDFファイル/485KB]

まちかどトピックス(18~19ページ)

まちかどトピックスのページ [PDFファイル/341KB]

保健医療・子育て(20~23ページ)

保健医療・子育てのページ [PDFファイル/537KB]

相談・くらし(24~27ページ)

相談・くらしのページ [PDFファイル/505KB]

ゆとり(28~35ページ)

ゆとりのページ [PDFファイル/830KB]

裏表紙

裏表紙のページ [PDFファイル/254KB]

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ