ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「広報とんだばやし」令和7年5月号

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月23日更新
<外部リンク>

​すべて読む

ウェブブック版はこちら

PDF版はこちら [PDFファイル/5.39MB]

各ページごとに読む

表紙

広報とんだばやし令和7年5月号の表紙

表紙のページ [PDFファイル/125KB]

こどもの権利条例を語る座談会~条例検討委員会の1年と条例への想い~(2~3ページ)

こどもの権利条例を語る座談会~条例検討委員会の1年と条例への想い~ [PDFファイル/470KB]

大阪・関西万博 大阪ウィークが始まります!(4ページ)

大阪・関西万博 大阪ウィークが始まります! [PDFファイル/364KB]

市民目線で寄り添う 「市民後見人」になりませんか?(5ページ)

市民目線で寄り添う 「市民後見人」になりませんか? [PDFファイル/167KB]

行政(6~11ページ)

  • 「第3期教育大綱」の素案に対するパブリックコメントを実施します
  • 「市地域子育て相談機関」を4 カ所設置
  • 水道基本料金を減免しています
  • 「みなよる」で学校給食を食べてみませんか
  • 「時をつなぐ平和絵本」(4冊目)が完成
  • 第十二回特別弔慰金の申請を受け付け
  • 元気なまちづくり事業補助金 チャレンジ・プライド事業の募集
  • 「第3次健康とんだばやし21・第2次富田林市食育推進計画・第2次富田林市自殺対策総合計画」を策定
  • 「富田林市公共施設再配置計画(前期)」を改定
  • 総合スポーツ公園テニスコートに 屋上水平保護ネットを設置
  • 放課後の子どもたちの笑顔を支える 学童クラブ指導員(会計年度任用職員)を募集
  • 狂犬病予防注射を受けましょう
  • 市営葬儀をご利用ください
  • 新庁舎建設だより~新庁舎建設について工事の進捗をお伝えします~
  • Pick Up!

行政のページ [PDFファイル/541KB]

子育てのページ(12~15ページ)

子育てのページ [PDFファイル/578KB]

シニアのページ(16~17ページ)

シニアのページ [PDFファイル/353KB]

健康のページ(18~19ページ)

健康のページ [PDFファイル/275KB]

まちかどトピックス(20~21ページ)

まちかどトピックスのページ [PDFファイル/798KB]

くらし(22~31ページ)

くらしのページ [PDFファイル/1.8MB]

ゆとり(32~35ページ)

ゆとりのページ [PDFファイル/509KB]

裏表紙

裏表紙のページ [PDFファイル/330KB]

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ