すべて読む
ウェブブック版はこちら
PDF版はこちら[PDFファイル/10.18MB]
各ページごとに読む
表紙

表紙のページ[PDFファイル/2.05MB]
行政(2~13ページ)
- 平成29年度予算
- 29年度予算の状況
- 平成29年度施政方針(抜粋)
- 29年度予算の主な実施事業
- 不育症治療費の助成を開始します
- 大腸がん検診を市が委託する医療機関でも受診できるようになります
- 4月より祝日も開館!~図書館が より便利に~
- 四季雑感
- 病児保育事業のご利用を~29年度分の事前登録を受け付け~
- 安全で安心して暮らせるまちづくりに向けて市設置型防犯カメラが稼働しています
- ~大規模災害に備えて~各種団体と災害時の応援協定を結んでいます
- 避難行動要支援者名簿に登録を
- 4月10日(月曜日)~臨時福祉給付金(経済対策分)の申請受け付けを開始します
- 市緑化フェア&植木市を開催
- 年金を受け取るために必要な資格期間が25年から10年に短縮されます
- 後期高齢者医療制度に関するお知らせ
- 骨髄バンクドナーに助成金を交付しています
- 65歳以上の人に成人用肺炎球菌予防接種の費用助成を実施しています
- 妊婦歯科健康診査を受けましょう
- 29年度分住民活動災害保障保険の加入申請を受け付け
- マンホールカードの配布を開始します
- こいのぼりを一緒にあげませんか
- 文化事業を助成します
- 中学生・高校生・大学生を中心とした「青少年委員会」のメンバーを募集~「富田林市きらめき創造館」を一緒に盛り上げよう!~
- ご存じですか無期転換ルール
- 市民体験農園利用者を募集
- 29年度分無料ごみシールを郵送しました
- カラスよけネット、生ごみガードの購入に対して補助しています
- 微小粒子状物質(PM 2.5)に関する情報
- 市営錦織・甲田住宅、市営若松団地の入居者を募集
- 府営住宅の入居者を募集(29年度府営住宅総合募集)
- 春の地域安全運動 みんなで力を合わせて安全・安心まちづくり
- 春の全国交通安全運動
- 公共交通機関のご利用を~市らくらくバスマップを作成しました~
- 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」の施行から1年
- 「ヘイトスピーチ解消法」と「部落差別解消推進法」をご存じですか
- マイナンバーカードの日曜交付
行政のページ[PDFファイル/2.08MB]
みんなの広場・連載サロン(14~15ページ)
みんなの広場・連載サロンのページ[PDFファイル/743KB]
まちかどトピックス(16~17ページ)
まちかどトピックスのページ[PDFファイル/662KB]
保健医療・子育て(18~21ページ)
保健医療・子育てのページ[PDFファイル/1.71MB]
相談・くらし(22~25ページ)
相談・くらしのページ[PDFファイル/1.3MB]
ゆとり(26~31ページ)
ゆとりのページ[PDFファイル/1.5MB]
裏表紙
- ちょっと待って!~その振り込み、大丈夫?~
還付金詐欺にご注意ください!
裏表紙のページ[PDFファイル/372KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)