すべて読む
ウェブブック版はこちら
PDF版はこちら [PDFファイル/10.74MB]
各ページごとに読む
表紙

- 昭和橋下流の石川河川敷で、こいのぼりが泳いでいます。
表紙のページ[PDFファイル/1.95MB]
行政(2~13ページ)
- 市総合ビジョンおよび総合基本計画を策定しました「ひとがきらめく! 自然がきらめく! 歴史がきらめく! みんなでつくる 笑顔あふれるまち 富田林」
- 市近居同居促進給付金の申請を受け付け
- 子育て世代包括支援センターを設置しました~妊娠、出産、子育てを切れ目なく支援します!~
- 市プレママ・ハッピーライフサポート事業~妊娠の届け出をした人にお祝い品をお贈りしています~
- 市創業支援事業~創業する人を応援します~
- 南河内広域公平委員会委員が新しく就任されました
- 市小規模企業融資制度を拡充しました~融資内容を一部変更し、より利用しやすくなりました~
- 臨時福祉給付金(経済対策分)~案内が送られていない人でも給付金の対象となる場合があります~
- 毎年5月は消費者月間です~行動しよう 消費者の未来へ~
- 生産緑地地区の指定受け付け
- 樹木調査(ウメ輪紋病感染調査)が実施されます
- 町会(自治会)にご加入を
- ステーション制によるごみ収集にご協力を
- 広報とんだばやしを毎月発行しています
- 5月12日は民生委員・児童委員の日です「あなたの身近な相談相手=民生委員・児童委員」
- 6月1日は人権擁護委員の日
- 新しい民生委員・児童委員が決まりました
- 男女共同参画フォーラム「Be-in ひろっぱ」実行委員募集
- 5月1日~7日は「憲法週間」です
- 29年工業統計調査にご協力を
- 憲法月間行事(講演会)「家族を過労死させないために!」~若者を使い潰(つぶ)すブラック企業の実態~
- 市アドプト・ロード・プログラム登録団体募集
- 道路の陥没などを発見されたときはお知らせください
- レンタサイクル「かわっちりん」のご利用を
- 市営葬儀のご利用を
- 5月は宅地防災月間とため池愛護月間です
- 鳥獣による農作物被害防止柵設置事業補助金をご活用ください
- 今の時期から熱中症にご注意を
- 6月1日~7日は水道週間
- 「大和川水防・大阪府地域防災総合演習」を開催
- 自主防災組織を結成しましょう
- 期日前投票と郵便などによる不在者投票
- 結婚披露宴 at レインボーホール~これからも二人をよろしくお願いします~
- 5月31日は世界禁煙デー
- 広報ふれあいレポーターを募集します
- 市職員の人事異動
- コンビニ交付サービスが一時休止します
- 職場の労働問題で悩んでいませんか~総合労働相談コーナーのご利用を~
- 女性のための電話相談のご利用を
- マイナンバーカードの日曜交付
行政のページ[PDFファイル/1.7MB]
みんなの広場・連載サロン(14~15ページ)
みんなの広場・連載サロンのページ[PDFファイル/757KB]
まちかどトピックス(16~17ページ)
まちかどトピックスのページ[PDFファイル/646KB]
保健医療・子育て(18~21ページ)
保健医療・子育てのページ[PDFファイル/1.81MB]
相談・くらし(22~25ページ)
相談・くらしのページ[PDFファイル/1.46MB]
ゆとり(26~31ページ)
ゆとりのページ [PDFファイル/1.7MB]
裏表紙
裏表紙のページ[PDFファイル/955KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)