増進型地域福祉課
新着情報
What's new
- 富田林市物価高騰対応低所得世帯支援給付金2025年4月22日更新
- 令和7年度市民後見人養成講座オリエンテーション2025年4月18日更新
- 「富田林市地域福祉推進委員会」の委員募集について2025年4月18日更新
- 「2025年ミャンマー地震救援金」へのご協力をお願いします2025年4月1日更新
- 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の申請を受付しております2025年4月1日更新
- 富田林市増進型地域福祉プラットフォーム2025年4月1日更新
- 孤独・孤立対策について2025年4月1日更新
- 【延長】「ウクライナ人道危機救援金」へのご協力をお願いします2025年3月19日更新
- 【延長】「バングラデシュ南部避難民救援金」へのご協力をお願いします2025年3月19日更新
- 【延長】「中東人道危機救援金」へのご協力をお願いします2025年3月19日更新
- 成年後見制度について2025年3月13日更新
- 支援者のための『権利擁護支援の手引き』2025年3月13日更新
- 「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」へのご協力をお願いします2025年3月11日更新
- 【延長】「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」へのご協力をお願いします2025年1月21日更新
- 第3回東条フェスティバルが開催されました2024年12月2日更新
- 「福祉なんでも相談窓口」を開設しています2024年12月1日更新
- 東条の魅力を発信しよう 第3回写真コンテスト2024年10月16日更新
- 第4期富田林市地域福祉計画・地域福祉活動計画2024年9月6日更新
- 地域交流イベント「東条フェスティバル」が開催されました。2023年11月8日更新
- 校区プログラム「伏山台てくてく散歩道スタンプラリー」が開催されました。2023年11月8日更新
- 株式会社冨士屋製菓本舗様より豆菓子のご寄付をいただきました2023年9月28日更新
- 株式会社山洋様よりSDGs綿棒のご寄付をいただきました2023年9月11日更新
- 「校区交流会議」~地域の理想の実現に向けた取組み~2022年11月15日更新
- 富田林市地域福祉計画・地域福祉活動計画2022年4月22日更新
- 増進型地域福祉2021年8月20日更新
総務係
- 富田林市物価高騰対応低所得世帯支援給付金
- 「富田林市地域福祉推進委員会」の委員募集について
- 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の申請を受付しております
- 民生委員・児童委員について
- 避難行動要支援者支援事業
- 物価高騰対応支援給付金について(令和6年度新たな非課税世帯・新たな均等割世帯)
- 第4期富田林市地域福祉計画・地域福祉活動計画
- 富田林市定額減税補足給付金(こども加算)(児童1人あたり5万円)
- 富田林市定額減税補足給付金(均等割のみ課税給付分)(1世帯あたり10万円)
- 令和5年度 富田林市非課税世帯緊急支援給付金(追加分)7万円
- ケアセンターあり方検討について
- 富田林市地域福祉計画・地域福祉活動計画
- 第4期富田林市地域福祉計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果
- 増進型地域福祉