環境衛生課
新着情報
What's new
- 富田林市立西山墓地の使用者新規募集について2025年4月18日更新
- 富田林斎場・富田林霊園大規模改修におけるPPP/PFI等導入可能性調査の受注者を募集します(公募型プロポーザル方式)2025年4月16日更新
- 「富田林市のデコ活」について(節電対策・省エネ)2025年4月15日更新
- 所有者のいない猫対策事業について(地域猫活動について)2025年4月1日更新
- 富田林市住宅用脱炭素化機器等導入促進助成金2025年4月1日更新
- マイクロチップを装着した犬の飼犬登録に関する手続きについて2025年3月28日更新
- 令和7年度狂犬病予防集合注射について2025年3月28日更新
- 犬を新しく飼い始めたとき2025年3月28日更新
- 大規模改修基本構想を策定しました(富田林斎場・富田林霊園)2025年3月26日更新
- 第39回石川大清掃を開催しました2025年3月6日更新
- 騒音・振動に係る特定施設及び届出施設の届出申請2025年2月17日更新
- 有害物質使用特定施設等の届出確認申請について2025年2月3日更新
- 富田林斎場に関する「サウンディング型市場調査」対話結果について2025年1月14日更新
- 公共施設に給水器を設置しています(持ち歩こう!マイボトル!)2024年11月18日更新
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について2024年11月8日更新
- 食品ロス削減に取り組みましょう2024年10月9日更新
- 富田林斎場に関するサウンディング型市場調査についての説明会および見学会について2024年9月24日更新
- 富田林斎場に関するサウンディング型市場調査への質疑の回答について2024年9月24日更新
- 環境イベント「デコとん2024~家族で体験エコアクション~」を開催しました2024年9月2日更新
- 犬の飼い方・マナー2024年8月28日更新
- 野鳥・巣等の捕獲や駆除について2024年5月31日更新
- パソコンのリサイクルについて2024年5月31日更新
- 飼犬や飼猫などが亡くなられたとき2024年3月27日更新
- 災害時協力井戸について2024年3月27日更新
- 大栄環境株式会社、豊田通商株式会社、サントリーグループとのペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する連携協定を締結しました2024年2月1日更新
- 植田油脂株式会社との廃食油リサイクルの推進に関する協定、住友生命保険相互会社を含む三者覚書を締結しました2024年1月18日更新
- 資源ごみ売払金額について2023年11月10日更新
- サーキュラーエコノミー構築に向けて2023年1月26日更新
- 「とんだばやしプラスチックごみゼロ宣言」について2023年1月5日更新
- 別井地区における地下水汚染について(第2報)2022年12月2日更新
公衆衛生係
ごみ対策係
- し尿汲み取りについて・し尿収集予定日
- リチウムイオン電池などの小型充電式電池のリサイクルにご協力ください
- ごみの分け方・出し方
- 無料ごみシールの交付について
- 食品ロス削減に取り組みましょう
- 公共の場所等の清潔保持にご協力を
- パソコンのリサイクルについて
- 富田林市一般廃棄物(ごみ)処理実施計画
- 富田林市分別収集計画(第10期)
- よくある質問
- 一般家庭ごみについて
- 大栄環境株式会社、豊田通商株式会社、サントリーグループとのペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する連携協定を締結しました
- 植田油脂株式会社との廃食油リサイクルの推進に関する協定、住友生命保険相互会社を含む三者覚書を締結しました
- 資源ごみ売払金額について
- 富田林市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
- サーキュラーエコノミー構築に向けて
- リネットジャパンリサイクル株式会社との小型電子機器等の宅配便回収における連携と協力に関する協定を締結しました
- 紙おむつを利用されている人(世帯)にごみシールを追加交付しています
- 清掃工場へのごみの直接持込について
- ふれあい収集について
- 事業所から出るごみについて
- 不法投棄について
- 富田林市災害廃棄物処理計画
- 南河内地域6市町村1組合と大栄環境株式会社との間で災害廃棄物等の処理に関する基本協定を締結しました
生活環境係
- 「富田林市のデコ活」について(節電対策・省エネ)
- 所有者のいない猫対策事業について(地域猫活動について)
- 富田林市住宅用脱炭素化機器等導入促進助成金
- マイクロチップを装着した犬の飼犬登録に関する手続きについて
- 令和7年度狂犬病予防集合注射について
- 犬を新しく飼い始めたとき
- 第39回石川大清掃を開催しました
- 騒音・振動に係る特定施設及び届出施設の届出申請
- 有害物質使用特定施設等の届出確認申請について
- アライグマ・ヌートリアの捕獲にご協力ください
- 野焼きの禁止について
- 公共施設に給水器を設置しています(持ち歩こう!マイボトル!)
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
- 特定建設作業について
- 事業者によるダイオキシン類測定結果(令和5年度分)の公表について
- 環境イベント「デコとん2024~家族で体験エコアクション~」を開催しました
- 犬の飼い方・マナー
- 野鳥・巣等の捕獲や駆除について
- 飼犬や飼猫などが亡くなられたとき
- 災害時協力井戸について
- 「とんだばやしプラスチックごみゼロ宣言」について
- 別井地区における地下水汚染について(第2報)
- クビアカツヤカミキリにご注意ください!
- 土壌汚染対策法
- 動物愛護について
- 富田林市地球温暖化対策実行計画
- 公害規制事務について
- 工場・事業所からの公害及び光化学スモッグ
- 中小企業の省エネ対策支援(大阪府リンク)