ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国税庁へのリンク<外部リンク>
地方税の電子申告、電子申請、届出を行うにはエルタックス

全国地下マップへのリンク <外部リンク>

マイナポータルへの外部リンク <外部リンク>

総務省へのリンク<外部リンク>


固定資産税関係の証明書について

印刷用ページを表示する掲載日:2023年11月1日更新
<外部リンク>
証明の種類 手数料 備考
評価証明書

1通 300円(1通 1物件のみ記載)
(注1)土地・家屋別々の証明書となります。
(注2)物件によっては、複数に分割し、課税している場合がありますので、それに応じた通数になります。具体例については、次のとおりです。
  <例1>1筆の土地の中で、宅地や公衆用道路など複数に分けて評価している場合
  <例2>1棟の家屋の中で、構造や建築年が異なる場合

 
公課証明書
滅失証明書
住宅用家屋証明書 1通 1300円 金剛連絡所での受付不可
課税台帳兼名寄帳 年度内1回のみ無料
(注3)2回目以降コピー代として1枚10円
 

市役所へ来られる場合

富田林市役所1階13番窓口へお越しください。住宅用家屋証明書以外に関しては金剛連絡所でも発行できます。

なお、窓口へお越しいただく方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)が必要です。また、代理人(固定資産の所有者本人、または同居の親族以外の方)がお越しいただく場合は、本人の委任状が必要です。

日曜窓口では交付できませんので月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)、午前9時~午後5時30分にご来庁ください。

法人名義の証明書を申請される場合には、法人印もしくは法人印の押印のある委任状が必要です。

郵送で請求される場合

​​手続き方法

必要書類を同封の上、下記まで郵送してください。

必要なもの

1.固定資産証明閲覧申請書 ※下記よりダウンロードできます​

便せんや白紙の用紙等に下記の(1)から(6)の必要事項を記入したものでも受付します。

(1)申請者の氏名、住所、電話番号(昼間に連絡のつく連絡先)、物件所有者との関係

(2)物件所有者の氏名、住所

(3)証明書の名称、年度、通数、使用目的及び提出先

(4)物件の区分(土地・家屋)、所在地番

2.証明手数料(定額小為替)

手数料の定額小為替を、ゆうちょ銀行または郵便局でお求めいただき、無記名のまま同封してください。

※定額小為替の再交付請求の有料化に伴い、定額小為替の有効期限(発行日から6か月)まで概ね1か月程度あるものを同封していただきますようお願いいたします。

※定額小為替は、お釣りのないようにお願いします。申請時点で必要通数・手数料が明らかでない場合は、300円の倍数で同封してください。

3.申請者(不動産の所有者または代理人)の本人確認書類

マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどのコピー

4.郵便切手を貼った返信用封筒

 返信用封筒には、切手を貼り、返送先の住所と氏名を記載してください。

 速達をご希望の方は、速達料金を含む切手を貼った返信用封筒を同封してください。

<注意事項>

代理人の方が申請される場合は、委任状が必要です。

法人名義の証明書を申請される場合には、法人印もしくは法人印の押印のある委任状が必要です。

相続人の方が申請される場合は、被相続人の死亡の事実が分かる書類 (除籍謄本等)や相続人であることが分かる書類(戸籍謄本等)が必要です。

郵送先

〒584-8511 富田林市常盤町1番1号

富田林市役所 課税課 資産税係 宛 

スマートフォンで各種証明書の申請ができます​

スマートフォンから、マイナンバーカードによる本人確認を行い、クレジットカードで料金の支払いをしていただくと、市役所から自宅へ証明書を郵送します。料金は、証明書の交付手数料に加え、郵送料の実費(通常84円)が別途必要となります。

市役所に出向く必要も待ち時間もなく、いつでもどこからでも申請できますので、ぜひご利用ください。

※ご本人の所有する物件について、取得可能です。

※申請内容を確認した後、手数料を確定させる事後決裁となります。

申請できる証明書等について

下記の証明書等について、スマートフォンで申請することができます。

  • 評価証明書
  • 公課証明書
  • 課税台帳兼名寄帳

申請方法について

スマートフォンでの申請方法については、こちらをご確認ください。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要な意見等はこちらではお受けできません。直接担当課へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

おすすめコンテンツ