危機管理室
新着情報
What's new
- 大阪府安全なまちづくり条例の改正のお知らせ2025年7月28日更新
- 闇バイト、SNS型投資・ロマンス詐欺にご注意!2025年7月25日更新
- 還付金詐欺などの特殊詐欺にご注意!(被害に遭わないために)2025年7月25日更新
- 広島県廿日市市と「災害時相互応援に関する協定」を締結しました2025年7月17日更新
- 災害時相互応援協定締結自治体2025年7月17日更新
- 大阪弁護士会との間に「災害等における連携協力に関する協定」を締結しました2025年7月8日更新
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中2025年7月7日更新
- 市内の防犯灯について2025年7月3日更新
- 『特殊詐欺撲滅』を宣言しました2025年7月1日更新
- 大阪公立大学主催「防災士養成講座」のご案内2025年6月30日更新
- 安まちメール・安まちアプリを活用すると防犯情報が受け取れます2025年6月20日更新
- 警察官をかたるオレオレ詐欺などに注意!!!2025年6月20日更新
- 特殊詐欺被害防止 自動通話録音装置の貸し出しについて2025年6月16日更新
- 地域防災訓練等の実施状況 ~地域での防災活動が活発化しています~2025年6月16日更新
- 第1回富田林市防災協定締結団体交流会を開催しました2025年5月22日更新
- サポート詐欺に注意しましょう!2025年4月18日更新
- 災害時学校利用計画の策定を進めています2025年3月11日更新
- 東日本大震災から14年「被災地から学ぶウェブ防災パネル展」を開催しています2025年3月10日更新
- 「外国人市民(がいこくじんしみん)のための防災セミナー(ぼうさいせみなー)」を開催(かいさい)しました2025年2月21日更新
- 令和6年度 富田林市防災リーダー養成講座を開催しました2025年2月21日更新
- 地域防災訓練等の実施状況 ~地域での防災活動が活発化しています~2025年2月19日更新
- 藤野興業株式会社様との間に「災害時の応急対策活動協力に関する協定」を締結しました2025年1月27日更新
- ■参加者募集(さんかしゃぼしゅう)!■外国人市民(がいこくじんしみん)のための防災セミナー(ぼうさいセミナー)2025年1月20日更新
- 令和7年 富田林市消防出初式を開催しました2025年1月14日更新
- 令和6年度富田林市防災フェアを開催しました2024年11月27日更新
- 富田林警察署と市社会福祉協議会が共同で制作した「特殊詐欺被害防止啓発動画」が動画投稿サイトに公開されています2024年11月1日更新
- オーハツ株式会社様より防災用資機材(LPガス発電機)をご寄贈いただきました2024年10月29日更新
- 令和6年度 ジュニア防災リーダー養成講座を開催しました2024年8月28日更新
- 「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う特別な注意の呼びかけは終了しました2024年8月23日更新
- 台風の季節に向けて、過去の災害を教訓として、災害への備えを再確認しましょう2024年8月1日更新